アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アクアリウムでリシアを楽しんでいる者です。リシアネットやリシアストーンにかなり良く結びつけたり押さえ込んだりしているのですが、2センチほど育つとネットなどから抜け出て円形脱毛症状態になってしまい水槽内がぼこぼこのみすぼらしい状態になってしまいます。かなり目も細かく丁寧に包んでいるのですが、育ってきた!と思った翌日には景観が台無しになっている繰り返しです。どなたか良い方法があれば教えてください!

A 回答 (2件)

>2センチほど育つと・・


悪ガキ(コリドラスとか)いない場合でも
まあ、これぐらい成長すると限界に近いですね。根元の方は光量が不足し、白色化していませんか? 部分的には腐っているのでは?

私の場合はネットには適当に入れるだけですが、そのほうが満遍なく光が廻るのか3cmぐらいは延びます。
(平らには仕上がらないけど・・)

ウイロモス,ジャワモス等を混ぜて植えるとこれらの接着力により固定できますが、見た目の雰囲気はリシア単体の輝くような緑とは見劣りします。流木に付ける時はこの方法を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。根腐れ等はしていないようです。太葉リシアのためか、大もとから酸素の泡と一緒に天界に召される・・・そんな状態です。やはりトリミングをまめにしなければいけないってことでしょうか?モスとの共生はこんどトライしてみたいと思います。

お礼日時:2004/10/19 08:38

私はリシアで失敗して「やーめた」にしてしまったクチなんですが。



リシアには強い光と十分な二酸化炭素が必要とされていますね。それでどんどん育てば、トリミングをバサバサしても元気でいるんでしょう。

また、水面に浮かんでいる状態がリシアの自然状態ですので、水面に浮かべて勢いよく育て、そのあと、二酸化炭素添加、光量増加などして、水底でも元気に育つ環境をつくってやるのが、たぶん決め手ではないかと思います。
元気に育てば、ネットから抜ける以上に育つのでは。また、光が強ければ、大きく育っても中まである程度光が達すると思われます。(でなければ、こんもり丸くなったリシアなんてあり得なくなってしまうので)


……というように、めっさ手がかかる、とわかって、リシアは諦めてしまった次第です。
少しでも参考になれば幸いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。うちのリシアはとても元気でネットやリシアストーンからどんどん伸びて育っていきます。ところが伸びすぎて固まりでするりと水面に抜けてしまうのです。うまく石やネットに活着させる方法は抜ける以上に育てることですか・・・うーん難しそうですねぇ。やっぱりリシアは手がかかるんでしょうか、水面の角には抜けたリシアが水泡を抱いて喜んでいます。

お礼日時:2004/10/19 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!