アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

弥生時代にあったようなお墓が
巨大化したものが古墳ですか??

A 回答 (5件)

一応の流れとしては以下のようと言われています。



まず共同墓地としての墳丘墓が作られるようになり(富の差はあまりなかった)、その後に権力者が現れ自分だけのための墓を作る様になった(古墳)、その後に自分だけでなく一族の墓になっていったりもした。

墳丘墓か古墳かというのは『古墳時代につくられたものが古墳』という、考古学者のアホさ加減がよく分かるものとなっています。なので、なぜこれが古墳ではなく墳丘墓と呼ばれているの?って思ったら、古墳時代より前に作られたからっていうアホな理由で墳丘墓と呼ばれているというのを思い出してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすかったです。ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/09 21:27

正直なところ


資料に乏しく、両者の関連性は全く明らかにされていません。
原型とか発想の大本にはなったのかもしれませんが。
    • good
    • 1

古墳時代に作られたものが古墳です。


相似の前方後円形の墳丘墓が作られるようになってからが古墳です。
http://nihonshimatomenote.seesaa.net/article/445 …
    • good
    • 1

巨大化?いや、もともと設計段階から「巨大」です。

決して巨大化したわけではありません。

デカいの作ると偉そうでしょ。力を誇示したくて、どんどんデカくなったんです。その歴史的側面から、長期にわたってみると、「巨大化した」とも言えますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/03 16:20

墓は墓だけど、権力者の墓が古墳です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/03 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!