プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3女子です。高校の事なんですが、私が目指している高校は偏差値69です。私の今の内申は40前後、学校の定期テストは220点前後、2年生の時の学調(勉強なし)は200点です。具体的に偏差値69がどのくらいかわからないので目指していいべき高校なのかわかりません。そして塾に行くつもりもないので偏差値に合うドリルや問題集でおすすめのものがあれば教えてください!

A 回答 (11件中1~10件)

とにかくその県にあった塾を探して、そこに入ってもう勉強すればいい。



毎日平日は3時間、休日は10時間。
1ヶ月に1度くらいは何にもやらずに遊ぶ。
を10月くらいまでやってもいいかな。
もちろん長期休暇は休日扱い。

多分勉強の方法とかやっぱり県によって効率が良いか悪いかは変わってくるから、それを熟知した塾に通うのが一番良い。

でも今回は行くつもりがないということなので、とりあえず今までの既習事項を全て網羅してください夏休みまでに、わからないことは先生に聞く。
特に国語、英語は既習内容というよりかはひたすら長文、文法、単語をやりましょう
数学はふつうに1冊中学校の内容が全部復習できるものを買って1週して間違えたところチェック、2週目に間違えたところをやる。

この主要3教科はガチガチにやりましょう。

そして社会、理科は暗記です。
夏以降にやっても全然間に合います。


秋までは過去問などを解くのはやめることをお勧めします。
まずは基礎の徹底です。
こうすることで応用問題も自分で考えて解けるのでいいと思います。


つまり僕が提示した計画は夏は体づくり、秋に練習試合、冬に追い込み、当日に本試合。
の流れです

僕自身塾が一番だと考えているため考えがある安直ですが、どんな環境が与えられているにせよ、無駄にするかどうかはあなた次第です。

頑張ってくださいね!!!!
応援してます(^-^)

あと特に受験が近くなったら風邪など体調には気をつけてください。
これは絶対です。
風邪だと脳の力を100パーセント出せません…



あとあと、出来ればなのですが学校より早く数学を終わらせてみてください!!

自分で教科書読んで、練習問題といて、どうしてこうなっているのか先生に質問して、秋の練習試合に向けて万全の状態にしてください!!!


数学、国語、英語は早めに手を出さないと死にますよ!


外部模試については自分で判断したほうがいいです。
ちなみに私は全部受けれるものは受けてましたが、正直、自分がこれを頑張るって言って目標を立てて勉強した後に模試を受けなかったので、良いテストだったとは言えないです!



これを教訓に、あなたは模試を受ける目的を持ってください。
例えば
時間配分。または数学の計算ミスをなくす方法を思案して問題演習で練習して、望んで見る。
または模試では苦手な分野が明確になるので、その分野を次出たら満点を取れるような復習の勉強をしよう!


あと、模試が終わった後はその日のうちに答え合わせを自分でして、実際返ってきたテストとの点数差を計算しておきましょう。
これはその日のうちにテストの内容を復習するので効率がばり良いです笑
    • good
    • 0

誤字が多いです笑笑


    • good
    • 0

学調ということは静岡でしょうかね?


偏差値69なら集団の中では基本的にほぼ最上位でないといけませんね。
中学校内なら一桁台の前半に入るよう努力しましょう。

校外模試は地域で受験者数が多い模試を選びましょう。
今は模試の会社のHPから申し込みや資料請求ができるようになっていると思いますよ。

当面の目標としてテストは50点満点ということを加味すれば、225点以上を死守という感じで考えれば良いかな。

通信教育でやりきるならZ会の難度が高いコースを。
そうでない市販の教材でやるなら、次のよう感じでしょう。
国語:学研の「塾の先生が教える」シリーズの文章読解、現代文だけなら出口汪氏の「システム中学国語」シリーズの論理入門編~難関高校編までの4冊
数学・理科:シグマベストの塾技シリーズ
英語:駿台のシス単の中学版、Z会の英文法Fineを最優先で→長文対策で「ハイパー英語教室」の長文編
社会:地域で定評ある参考書

静岡なら、いっそのこと県模試の会社が発行している学調対策テキストを買うのもありかもしれませんね。
    • good
    • 0

またまたです笑


ハイレベルな勉強はタブレットなんかじゃ出来ません。
テキストのZ会ハイレベルコースです。内申対策の定期テスト対策や入試対策のハイレベル問題集や模試などもついています。
問題集は、難しいです。
溜めずにコツコツとやり続ける事が大切です。
    • good
    • 0

偏差値1で5点

    • good
    • 0

No.4です。


> 学校の順位だと全然参考にならないと思うんですけど、150人中だと1桁ぐらいです。
・最低でも一桁キープですね。

>模試とかどこで受けれるのかとか全くわからないんですけど、やっぱり塾行かないと受けれないんですか?
・塾に行っていれば、どんな模試があるか、費用はどのくらいか等の情報は簡単に手に入ります。
でも、模試を受験することについては、塾限定の模試でない限り、塾に行っていなくても通常は受けることはできます。塾限定の模試は少ないと思います。
    • good
    • 0

またまたお礼読みました(笑)


問題集だと、通信教育のZ会のハイレベルコース辺りがいいですね。
ちなみにうちの息子もZ会を真面目にやって、家庭教師も塾も無しで偏差値69の高校に合格しましたよ。
あなたもヤル気があるようなので、きっとうまくいきますよ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたすみません(; ;)
Z会はタブレットのコースじゃなくて普通のテキストだけのコースでしたか?

お礼日時:2018/05/25 21:00

偏差値70の意味するところは、100人ならば上から3番目以内、1000人ならば30番以内が目安となります。

偏差値69もそれに近いものがあります。
但し、高校は他の学校からも受験する子がいますから、地域全員での順位も重要です。
適切に模試を受けて、自分がどのくらいの位置にいるのかを知っておく必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の順位だと全然参考にならないと思うんですけど、150人中だと1桁ぐらいです。模試とかどこで受けれるのかとか全くわからないんですけど、やっぱり塾行かないと受けれないんですか?

お礼日時:2018/05/22 18:58

お礼読みました。


50点満点ですか。珍しいですね。
それならば、可能性があります。
これからもその調子で頑張って、進路相談の時に「行きたいんです!」と先生にアピールしてください。
先生なりのアドバイスがもらえると思いますよ。
頑張ってね(*⌒▽⌒*)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し頑張れば行けるぐらいっねことですか!?おすすめの問題集とかわかったりします?(; ;)

お礼日時:2018/05/22 18:59

教育カウンセラーをしています。


まず、偏差値の事ですが、基本的に25~75の範囲になります。偏差値50が平均点の場所ですので、69はかなり上の方だということがわかると思います。
点数的に言えば、一教科93点位以上、五教科で470点以上位になります。
ただし学校のテストは、学校ごとに易しかったり難しかったりしますので、この点数は大体の数字になります。
今のあなたの偏差値はおおむね45前後だと思います。
今から、偏差値69の高校は内申点で厳しくなると思います。
合格不合格というよりも、先生が受けさせてくれないと思います。中学校の先生は皆高校に入ってもらわなければ困るので、安心して合格出来る高校しか受けさせてもらえません。
二学期の中間テストで95点以上取れるように頑張らるのであれば、受けられるかもしれませんね。
一生懸命頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみに50点満点のテストです。

お礼日時:2018/05/22 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!