アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、中3男子です。
僕は偏差値64の公立高校を志望です。
それで、私立の併願校をどこにしようかと考えてて
一つ目がA高校として偏差値52。
二つ目がB高校として偏差値42。
ですがAの私立高校を選んだ理由は、まず担任の先生が
過去の経験から踏まえ僕の第一志望の学校で受けてる人が多いのと僕と同じ第一志望の高校を志望してる女子友達など、先生の言う通り学力の近い人が多く志望しているから。
Bの私立高校を選んだ理由は、第一志望の高校から偏差値が20近く下で上位の成績にいることが出来てなおかつ
確実に指定校推薦なども狙える、それに「今のキャラ」のままいれることです。
僕は学校で定期テスト100点台の友達2~4人と絡んでます
学年150人中の平均点が65点の定期テストで数学が一桁だったり、WeやThey。の代名詞がわからないレベルです
僕のテストの点数は420~430点台です
いつも二人の前でテスト返却の時に80点台だと
「あぁー低い」90点台だと「まぁまぁ行けた」
と言って「高過ぎ笑」と思わせてます
個人的にはまだまだですが、それでも周りは
神童のように扱われます
どうやらその影響で色んな人に「勉強出来ないバカだと思ってたら以外と出来る」みたいに思われてるらしいです
途中話が反れましたが、Aの私立高校かBの私立高校どちらを併願校として選んだ方が良いと思いますか?

A 回答 (4件)

A行でしょうね。


低い学校に行っても、あなたが望む未来はないですよ。
    • good
    • 0

Bだと専門学校行くか、高卒で働く人が多いかな。


AだとFラン大学か専門学校が主流ですね。

どんな高校行っても、できる人はできると思うかもしれませんが、周りの影響は無視できません。
偏差50後半の併願優遇校とかないのですかね?
    • good
    • 0

どっちもお勧めできかねますが、強いて言うならAでしょう。

    • good
    • 0

偏差値42の高校に来る指定校推薦は、偏差値の40を切るようなBFランクの大学がやっとです。


ほとんどが指定校でなくても入れるような専門学校ばかりです。
偏差値52も似たり寄ったり。
Fランクの大学がちらほら出てくるくらい。
偏差値64の公立高校だと、何年かに1度は東大に入れるような生徒が入学する事もありますし、marchクラスの指定校推薦も狙えます。

指定校推薦はその高校から一般入試で入学した生徒がいる高校に、推薦が来ますから、高校偏差値が42しかない高校で、大学受験するにしても、定員割れのボーダーフリーの大学くらいしか受からないでしょう。
進学コースのようなコースがあれば、そこのコースの生徒は指定校推薦させてもらえず、一般入試で受験し、偏差値の低いコースの生徒のために指定校推薦をもらってくる事はありますが、そうなったらそうなったで、そのコースでトップクラスを維持しないとなりません。

「難関校の」指定校推薦が確実にもらえる私立高校はABどちらでもありません。
朱に交われば赤くなるので、レベルを落とせば落とすほど、授業のレベルも下がるので自分のレベルが下がるだけです。
そこでトップになっても、それ以上上は目指せません。
お山の大将で終わります。

少なくとも偏差値64の高校を受けるなら、偏差値54くらいでビビってはいけないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!