dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、左折しようとして近所のブロック塀にぶつかってしまいました。
相手のブロック塀は、確認してもらったら破損は無いとの事だったので、謝罪して解決したのですが、自分の車は凹んでしまいました。
車両保険に入っていないので、修理は実費なのですが、修理にはどれくらいかかるものなのでしょうか?

車は、平成5年のミニカ。
右ライトの部分がブロック塀の角にぶつかったため凹んでしまい、ボンネットの右側が少し浮き上がった感じになっています。あと、右のライトの部分が破損しました。

分かる方がいましたら、大体の金額でいいので教えてください。

A 回答 (2件)

その年式なら中古部品が出回っていますので、解体屋を上手く利用すれば、ボンネットとフェンダーとライトを購入して¥15000~¥30000ぐらいじゃないでしょうか。

自分で治せないなら工賃もかかりますね。

自分の行っていた解体屋だと・・ボンネット¥5000、フェンダー¥3000、ライト¥3000ぐらいかと思います。セットで¥10000と予想します。私は自分で治せるので、金額は以上です。

一番お勧めなのは、修理工場に「中古で」直してもらうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>その年式なら中古部品が出回っていますので、解体屋を上手く利用すれば、ボンネットとフェンダーとライトを購入して¥15000~¥30000ぐらいじゃないでしょうか。

知り合いの業者に見てもらったら、直す(交換)所が結構あるらしく、「6万はする」と言われました。
自分で直せないので、それなりの金額は予想していたのですが、少しでも安くなるなら中古部品で直してもらうようにお願いしてみます。

お礼日時:2004/10/26 01:35

専門家ではないので、実物を見ないとはっきりとは


わかりませんが、最低でも10万円は超えるでしょう。

専門の修理工場で見積もりしてもらえばよいと思いますよ。
もしつきあいのある業者がいなければ、カーコンビニ倶楽部
だと気楽に入れると思います。

ライトが破損しているのなら、道交法上違反なので早めに
修理しましょう。

ただ平成5年式なので、走ればいいと考えるならライトだけでも
交換されたらいかがでしょう。
それなら3万円ほどでしょう。
自分で交換すれば数千円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>専門の修理工場で見積もりしてもらえばよいと思いますよ。

早速、知り合いの業者に見てもらったら、結構、直す(交換)しなきゃいけないみたいで、はっきりとした金額は言わなかったけど、「多分、6万はする。」と言われました。

いたい出費だけど、やっぱりきちんと直してないと不安なので、修理をお願いしました。

お礼日時:2004/10/26 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!