プロが教えるわが家の防犯対策術!

化学の沈殿生成反応は不可逆なんですか?

だとしたらどうして不可逆なんですか?

A 回答 (2件)

元塾講師です。



 先の方とのやり取りで、おおよその解決はしていると思いますが、それに追記します。
 例えば、水中に塩酸(HCl)と水酸化ナトリウム(NaOH)を入れると水と塩化ナトリウム(NaCl)になりますが、水に塩化ナトリウムを入れても塩酸と水酸化ナトリウムにはならず。不可逆反応と言えます。水中で塩酸も水酸化ナトリウムもイオンになり、4つの物質が誕生しますが、その中でパートナーを交換した方が効率がいいので、水と塩化ナトリウムが誕生します。かなり前の漫画(少し前に桜井日奈子さん主演で映画化された)『ママレードボーイ』というものがあります。主人公の両親ともう一組の夫婦がW不倫をし、その結果、4人一緒に生活をし、各々の子供各1人も一緒に住むという物語です。自分は塩酸側であり、お父さん(H)とお母さん(Cl)は相手方の夫婦男性(Na)、女性(OH)と見立てると、最初は各々の夫婦で成立していましたが、パートナーを交換した方が、4人全員が幸せになれるのであればそうした方がいいですし、わざわざ元の夫婦になりたいとは思いませんよね?
 
 化学平衡というのは、「その温度、濃度などの一定の条件では生成前の物質と生成後の物質の割合はこうである」という状態をしてしているにすぎません。コンビニで「おにぎりがこの値段だとこれくらい売れる」と同じ感じであり、値段が変われば売り上げも変わるように、温度などが変われば生成物質の量・割合も変わります。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沈殿ができる方が安定ってことですよね?

お礼日時:2018/06/24 16:14

化学の場合、通常閉鎖系を扱いますが、閉鎖系でも多相の場合は幾らでもあります。

今回は液相と固相になります、固相が生ずるのはその方が熱力学的に含有エネルギー(ギブスの標準生成エネルギー)が小さいからで、この逆反応を起すには大きなエネルギー(通常は熱)が必要です。さらに複数の相ができるとその界面でしか反応が進行しないので、反応速度は非常に遅くなり、その速度を上げるためにも熱が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沈殿生成反応は発熱なので自発的に起こるがその逆反応は吸熱なのでエネルギーを与えないと進まないということですか?

お礼日時:2018/06/24 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!