プロが教えるわが家の防犯対策術!

やっぱり自己満足❓
人の助けになりたいとつい動いてしまうけど、アレっ独りよがりなのかな〜と寂しくなることありますか❓
メンタル弱ってます。辛口はお許し…

A 回答 (2件)

いえいえ、人生にはいろんな楽しみ方ははありますが


何が満足するって人のために何かする、社会貢献をする、っていうことが一番満足感を味わえます。
お金なんかいくら持って立って自分のために使うんじゃ大して喜びはありません。
欲しいものがあって、もそんなもの買ってしまえば、あーこんなものか。と思うだけです。
フェラーリ買ってもパテックフィリップ買っても、乗ったり試してみても大したことないなぁ(喜びが)なんかもう一つ満足いかんなぁ。。。と思いますよ。

でも図書館建てて、市民に開放でもしようものならどれだけ満足いくことでしょう。

なにか損するような感じがするからみんなしないだけなんです。
一回して、人に喜んでもらえるとあーやってよかった、俺の人生掛けてやっただけのことはある!
と思うはずなんです。

ケチや倹約家で自分お金や労力を人のために使ったことないからわからないだけなんです。

野球のイチローにしてもサッカーの香川にしてもあれだけ頑張るのは自分のためだけじゃありませんよ。
ファンがいてこそ、つまりファンを喜ばせようという気持ちがあるからです。

あの清原でさえ、病気の子と約束したとか言ってホームラン打つじゃないですか。

人のために何かすると自分の為より頑張れるんです。
なにか頑張っている時、自分のためだけだと限界が来るとあきらめてしまいます。
しかし人のためだと限界を超えることができます。
大学駅伝・・・学校、同僚、先輩、伝統、監督、親兄弟のために走ります。
意識もうろうとしても、疲労骨折してても走っちゃいます。
ないがなんでもタスキをつなごうとします。
自分だけのためならとっくにあきらめて途中棄権してます。

だから、選抜チームって弱いんです。
選抜とはいえ、チームで20チームに入れなかったとはいえ、
各大学のエースが10人選抜されるんです。
絶対速いはずでしょ。
予選10位のチームの遅いほうから5人より予選21位でもその中のエースの方が早いはずです。
それが10人いるわけですよ。
だったら速いだろうにいつも最下位付近です。
あれはそういった意識がないからなんですよ。
寝食共にした同僚でもないし面倒見てもらった先輩でもない。
だから人のためになんて思わない。
なのですぐ限界を感じるんです。

人のために何かするということは満足感が違う!
人のために何かすると限界を超えられる。

なので、そんな寂寥を感じることはありません。
どんどんやっておせっかいだと言われてもやり続けて下さい。
    • good
    • 1

自己に繋がるものを助けるのは 自己の環境を助けることに繋がる。


己を含む世界を 少しでも望む環境にしていくことだ。

しかし 誰のためにも良いかと言うと そうでもない。
なぜなら 例えば小さい者にとって そういった善意は 狭い意味では妬ましく 他の人々から褒められたり 良い見本となることは 自分の低評価に繋がる。
だから そういった行為は遠ざけたり 邪魔したり そうでなくとも無視したりする。

悪 といってもそれは「生き方」の違いではあるのだ。
例えば生まれた時から 手にはナイフ 信用するのは死んだ者だけ などと教えられれば それが彼等にとっての善となる。
貴方が「善行」と思う行為でも そういった者達にとっては単なる「餌」 あるいは「意味のない施し」としか見えない が これは彼等の罪ではない。
人の弱さ 愚かさゆえ だ。

かといって 世の中そういった連中もいるから仕方がないと 善意のみで無防備で行っていたら 紛争地域に何も防護の用意もなしに支援に行ったNPOみたいに 奪われて犯されて殺されてしまう。
だから それ相応の 環境に応じた 防御は必要なのだ。
貴方が独りよがりと感じているのなら その防御に難がある。
周りの流れを読んでおらず道を作っては それが他の者の道を塞ぐこともあるし 多くの者がそれを拒む時は 他に怖れる何かがあることもある。

とはいえそれでも 何もしないよりは良いのだ。
何もせず失敗したのと 何かして失敗したのとでは 雲泥の違いがあるのだがら。

しかし 要領悪くして失敗ばかり続けるのは良くない。
人間は結果で評価し そして生き方に影響を与えるのはその経緯や手段。
貴方が良いことをして失敗ばかりしていると 「ああ やはり良いことをしようとするとこういう挑み方は駄目なんだな」と 皆が学習してしまう。

故に 狡猾に 失敗しないよう しっかり段取りを 今までの最低2倍はするように。
過去を見て 未来を見て そして今を選ぶように。
穴は埋め 足りない所は補い 立たせる者は立たせ 抑えるべき者は抑える。

まあ色々と大変だ。
得るものもあるが 失うものもある。
これも選択だ。
極度な無理はせず ほどほどと 自分の内からの衝動に身を任せるのが良いか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!