dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは一日のうちコーヒーを何杯飲みますか?
私はコーヒー大好きで一日3から5杯飲みます。自分で入れたのから缶コーヒー含めて。

質問者からの補足コメント

  • 忘れてた!shogoさん、回答有難うございます!

      補足日時:2018/07/02 11:40
  • あははは!オリン違いますꉂ ( ᵒ̌ૢꇴᵒ̌ૢ )。*゚✧

    ワールドの間違いでした!shogoさん、3時から5時まで綺麗に日本負けたみたいで……
    ワールド見てる人、大体顔見たら分かる!(-_-)(-_-)(-_-)お通やみたい。

    息子も、テスト期間中なのにワールド見てたよーで、「…ここはどこ?ぼくはだ〜〜れ(-_-)」と言ってでました。

      補足日時:2018/07/03 07:44

A 回答 (37件中1~10件)

5~7は飲んでますかね、1日家にいたならば。



仕事中は3~5でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全く同じです!
仕事ある日はそのくらいですよね。
回答有難うございま-す(^O^)

お礼日時:2018/07/02 06:18

5はい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じで〜す!辞めれませんね(^O^)有難うございま-す!

お礼日時:2018/07/02 06:19

一杯くらいです。

(今はアイスコーヒー)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一杯ですか!
アイスコーヒーの季節ですよね-(^O^)
有難うございます!

お礼日時:2018/07/02 06:20

カップに換算したら5杯くらい飲んでるかなぁ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

家で入れたカップ計算ですか?
缶コーヒーは買いませんか?
私自身、缶コーヒー糖質あり過ぎると聞いたにも関わらず買ってしまって、もはやカフェイン中毒です( ´Д`)

回答有難うございます(^O^)

お礼日時:2018/07/02 06:21

5~8杯ぐらい。



インスタントも缶コーヒーも飲みます。
缶は安売りスーパーのが多いです。自販機だと通常130円だけど、70円台で買えます。自分もカフェイン中毒気味で、朝、まず起きたら一杯から始まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、私も多い時それぐらい飲みます!
朝起きた時の一杯はかかせないですよね!
お陰で不眠ですが。。。
( ´Д`)y━・~~

お礼日時:2018/07/02 11:40

若い頃に夏にコーラの配達のバイトしてて


毎日暑くて大量のコーヒーとコーラと飲んでましたf(^^;
当時はコカコーラからナスタと言うポテトチップスも販売されていて一緒に食べてました
ポテトは短期間で販売終了に成りましたが…
当時はコーヒーはジョージアとマイコーヒーのこのロング缶の2種類みでした。

当時のジョージアのデザインです。
「皆さんは一日のうちコーヒーを何杯飲みます」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あーーーー!そーーそーーー!!
これこれ!!!
懐かしくて涙が出そう(;_;)(;_;)
巻き戻してほしい(;_;)

shogoさん、コーラーの配達してたんですね。でも飲んでたのは無料で?お金出してたんですか?

なんか終わらない会話でm(_ _)m

しかし…チョー懐かしい!!

お礼日時:2018/07/02 12:27

3杯くらいです。


昨日はスタバでモカフラペチーノを飲みました。
猛暑の中で飲むと天国です♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイジさーん!
ん??
モカフラペチーノ??

さすがハイジさん!そんな粋なのを飲むとは!☜ᆨ( ˙ᒡ◞˙ ☜ᆨ)
カンカンのは飲まないですか?
若い子らは、新製品出た!!と言ってはわざわざ神戸のスタバまで行ってるヨ~!
暑い中で美味しくて冷たい物を飲むのは幸せ~~ですよネ♪

私は歩いて18歩のとこの自販機のコーヒーを抱えて帰って飲むと頭が無になるヨ(☝΄◞ิ◟ิ‵)

回答有難うございます♪

お礼日時:2018/07/02 13:37

お礼 ありがとうございます



まだ18~19歳でしたけど、
正社員の助手でしたので、飲む時は、差し出してくれてましたが、その人がお金は払っていたかは不明です 笑

サーカスが来て、売り子をしていた時は、同じ歳の正社員と1ヶ月ペアを組みまして、「どんどん飲め飲め!」
と言われて在庫を好きなように飲んでました。
これも払ってたかは不明です(大笑)

自分は1銭も払ってません。

…ちなみに あれを買っていたなら、日当が半分近く?減ってましたσ(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

shogoさん、なんか話楽しそうですね!
色んな事をしてきた感じ!
突っ込んで聞きたい事、多過ぎ〜〜!
先ず、その正社員の助手って??
今の歯医者さんの助手みたいなかんじですかぁ?

サーカスきて売り子って!これまた突っ込みとごろ満載!!
それは、タダで飲みながらサーカス見てた解釈してよろしいですか?
そのサーカスに象さんいましたか?

又又聞いてしまいましたm(_ _)m
回答有難うございますm(_ _)m

お礼日時:2018/07/02 13:43

紅茶等であり、下に書くような経緯から自制して1杯か2杯です[会社で飲んでいることが多い]。



昔はコーヒー(安い缶コーヒーを除く)を1杯でも飲むと「冷や汗」が出てきて「気分の落ち込み」から自殺衝動が起きたので、極力飲みませんでした。特に、香りが立っている物はダメなので、『喫茶店でコーヒーでも飲もうか』と言われると怖かったですね。
ネットで情報検索できるようになる前は周りの人からは「嫌いなら嫌いと言えばいいのに、変なことを言っている」「なんでコーヒーを水で薄めてクリームを大量に入れるんだ(会社の中で飲むとき)」と変な目で見ていましたが、ネットで情報検索してみたら・・・症状から推測すると『カフェインアレルギー(過敏症)』のようなので、アレルギー外来で調べてもらったら的中。
もともと軽度であり、会社で飲んでいるコーヒーのメーカーを替えたら、体と折り合いがついたようで、だんだんと症状が現れなくなり、現在は街の喫茶店で飲んでも大丈夫なかんじですが、また起きたら怖いので自制しています。

ということで、世の中にはコーヒーのカフェインが体に合わない者もおりますので、好意からとはいえ、むやみにコーヒーは勧めないでください。
【カフェインアレルギー】
 http://nanacollect.com/sick/5218/
 https://good-sleep-life.com/archives/1078
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや!本当!!
実は私もこんなに飲み始めてた時に、動機凄かったです…←…そしたら辞めろ!)
でも、学校の役員してたとき皆によく思われたい、皆と友達に早くなりたい、はぶられたくない!と言う欲で毎日浴びるように飲んで夜に仕事から帰ってきた旦那の顔を見るや突破!息が出来ない!過呼吸になりました。
長い歳月かけて、srafpさんに今教えてもらって…旦那で過呼吸になったのではなく、珈琲か!!!♪((┏(꒪່౪̮꒪່ ┗) ♪(┓꒪່౪̮꒪່)┛))謎がとけました!!
病院にいっても、旦那で過呼吸になりました(;_;)
ママ友にも旦那で過呼吸になってん(;_;)と皆に言い広めたけど。。。。(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
なるほど。。。珈琲で過呼吸にもなるのですね………
そうですね…珈琲が合わないのだ……

いや~汗
回答もさる事ながら、ちょっと珈琲やめてみます(実は最近も思い当たる胸ぐるしさ)有難うございましたー!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

お礼日時:2018/07/02 15:28

>正社員の助手って??


コーヒー、コーラ等は、1ケースが結構重くて(特にコーラの大瓶‼ ペットボトルはまだ無かった)、配達や自販機補充は重労働ですので、忙しい夏にはバイトを雇っていたのです。主にトラックの積み込みや荷降ろしです。
あの赤い屋根まで積めるトラックです。
夏を過ぎてもやってたので、サーカスなどのイベント関係などもやりました。
ぞーさんも熊さんもライオンさんも居ましたよ!

木下サーカスでした。
団員も買いに来てましたし…
1ヶ月も居ると結構馴顔染みにもなります。
セクシーな格好のまま、女性団員もきました。
サービスで密かにまけていた記憶も 笑

サーカスの大テントの外側に、日除けテントを張って、冷蔵庫を持ち込み基本そこが拠点です。
時々サーカスが始まると肩から提げてテント内で販売、
休憩時間は、客がどっと外に出て来て忙しかったです。

客が途絶えた時は「飲もう飲もう!」と言って2人で「バリバリ」飲んでました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木下サーカス!(´⊙ω⊙`)
おー!あの大手の!?
見に行きましたよ!木下サーカスに!!
そこで又質問!!

やっぱりサーカスの人たちって無料ではないんですね?
お金払って買ったんですね?

冷蔵庫の持ち込みはコンセントあるんですか?夏休みなんか冷蔵庫では追いつけないほどやったんでは??

…何かと飲もう飲もうのタダ飲み…
バリバリ飲んでたって、あー私も呼んでくれれば(꒦ິ⌑꒦ີ)無料がこの上なく好きなのに(꒦ິ⌑꒦ີ)

あ、珈琲アレルギーだからコーラーでお願いします!

色々妄想させてもらって昔の昭和の匂いがした!!すごいいい思い出ですね。有難うございます★

お礼日時:2018/07/02 15:40
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!