dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気は、電圧の高い方から低い方に流れていくんですよね?
だとしたら、円形のコイルの場合はどこが電圧が高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

円形コイルなら、巻き始めと巻き終わりの間で測った電圧が高い。


何故ならコイルに分布している電圧の合計は、基準点からの電位だから....
    • good
    • 0

円形コイルに誘起した電場のことをいつているなら、


そのような円形に周回する電場に対して、電位は
定義出来ません。
    • good
    • 0

どこも同じだよ。


だからコイルだけでは決まらない。

その前後にある素子や回路によって決まる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/11 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!