dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠時間が短いと覚えたことが長期記憶に定着しないという話を聞きますがその根拠がよくわかりません。わかる方がいたら教えてもらえないでしょうか。

A 回答 (4件)

№3さんから回答が出ていますので、自分の経験と推定で補足します。



1.60年以上生きてきてわかっていること
・若いころ、一夜漬けの勉強が得意でした。詰め込んで詰め込んだあと一晩寝ると、忘れてしまうものも多いのですが、頭の中で整理されて連想ゲームのような感じで覚えた内容が出てくることがありました。ただ、試験が終わって一週間もしたら、自分が興味を持ったことや気になったこと以外、ほとんど忘れていました。

・逆に、ほとんど徹夜で試験にのぞむと、山を張った どストレートな問題以外は覚えた内容が出てこない感じでした。

・良いことも悪いことも心に衝撃を受けたことは長く覚えていて、いやな記憶はなにかの拍子によみがえって嫌な気持ちになることが度々ありますが、3年もすれば薄れてしまい、ほとんどのことはやがて忘れてしまいます。

・私が唯一覚えている3歳の頃の記憶です。
田舎の漁港で父親が釣りをしていて、私と兄が漁船を引き上げる坂になったところで波と遊んでいた時に、なにかの拍子で溺れたようで、ずぶ濡れになった父親の姿は30歳過ぎまで鮮明に覚えていましたが、60歳を過ぎた今は、定かではなくなっています。

・記憶したという意識はありませんが、小さいころから覚えている歩くこと、走ることは何も意識しないで普通に出来るし、小学校高学年で覚えた自転車に乗ることは乗れるようになるまで時間がかかりましたが、就職して10年近く乗っていなかった自転車に最初に乗った時、何の違和感もなく乗れています。

2.わかっていることから推定されること
 人の体の中で起きていることは、ほとんど生化学反応ですが、それによって発生する微弱電流は非常に重要な働きをしており、脳の働きの根幹とって言って良いと思っています。

 脳内のメカニズムは分からないことが多すぎますので、それはひとまず置いといて、筋肉の増強について説明します。
筋肉に通常より少し強い負荷をかけると、細胞レベルの筋繊維がいくつか破断しますが、運動後の休息の中で破断した筋繊維の修復が行われることで筋肉が増強されていきます。ただし、あまり強い負荷がかかると逆に筋肉を傷めてしまいます。
 筋繊維の破断は、新しいのや古いのを混ぜた細い糸100本をよじり合わせて、両端から引っ張った時に古い糸が何か所かで切れてしまうのと似ています。

 このように筋肉の増強は、トレーニングだけではだめでトレーニング後に十分筋肉を休ませないと駄目です。
 脳内の長期記憶もこれと同様なことが起きていると推定されます。

 そうすると、他にも同様なことが起きている可能性があり、作物の成長には太陽だけではなく夜も重要な働きをしていることが類推されます。
    • good
    • 2

それは有力な仮説ですがまだ完全とは言えませんし、根拠も最終的なものはでありません。

記憶の形成で最も重要な海馬が記憶の沈着と睡眠にも関係していることは確からしいですが現在確認中のようです。
    • good
    • 1

難しく考える必要はありません。


 睡眠時間が短いと脳の疲れが完全に癒されません。
 脳が疲れていてはよく記憶できないし、記憶したこともよく思い出すことができません。
 睡眠が必要なのは脳の疲れ、身体の疲れを癒すためです。
 睡眠時間が短いのが続くと脳の疲れが蓄積します。
 充分な睡眠時間を確保して前日の脳の疲れが完全になくすことが大切です。
    • good
    • 1

これまで、障害を受けた脳や手術の際の実験などによって脳のどの部位がどんな活動をしているかというのがわかってきました。

最近ではもっと進んで、MRIにより普通の状態で脳のどこか活発に活動しているのか、すなわち脳がいまどうしているのか、わかるようになってきたのです。

以前は、睡眠中は脳が単に休んでいる状態だということしか考えられてきませんでした。ところが、MRIにより睡眠中の脳がおどろくべき活動をしていることがあきらかになったのです。脳の中には海馬といわれる短期記憶を行う部位があります。また大脳新皮質側頭葉とよばれる部分には長期記憶を行う部位があります。睡眠中はこの海馬と、側頭葉が活発に活動していることがわかりました。またネズミを使った実験により、睡眠時間が短いと記憶が悪くなるということも明らかになりました。

ですから、試験勉強をする場合でも、前夜に徹夜でやるのではなく、睡眠をとった方が良いということになります。もっともそれで寝坊すれば元も子もありませんが。下記のサイトをご覧下さいね。

第1回 「睡眠と記憶について/基本的な睡眠とは」(甲南大学)
http://www.konan-u.ac.jp/special/vol_1.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!