dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ニキビ治療のため、皮膚科に通っています。
今まで二つの皮膚科に通いました。
一つ目の皮膚科と二つ目の皮膚科でそれぞれ出してくれた薬が違い、それぞれに欲しい薬があるのですがどうしたらいいと思いますか…?
両方の病院を同時に通うことも検討しましたが、やはり診察代が勿体ないので一つの病院で処方してもらいたいのですが、片方の病院に「◯◯という薬を処方していただけませんか?」とお願いしてもいいのでしょうか…?
また、その場合、「他の病院で処方してもらったので…」と言った方が良いでしょうか。。。

A 回答 (1件)

薬は合わせて使用することで、効き目が薄れたり、下手をすると悪化させてしまったり、思わぬ副作用が出てくるなどの可能性もありますので、

ちゃんと相談をしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!