プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
いつもお世話になっています。

昨年、クリスマスプレゼントとして夫より初心者用の
バイオリンをいただきました。
ずっとやってみたかった楽器なのでとてもうれしかったのですが
やはり独学ではなんともならないので来春くらいから
ヤマハの大人のミュージックスクールに通いたいなと
思っています。

ヤマハ側では「自分でバイオリンを所持していなくても備品のサイレントバイオリンを貸し出します」
となっていますがせっかく自分でバイオリンを持って
いるのでそれを使いたいと思っているのですが
安すぎるバイオリンはだめでしょうか?

以前ネットでバイオリン教室をさがしていたときに
ヤマハではないのですが、バイオリンが安すぎると
受講させてもらえないという話を聞きました。


真剣にやろうと思ったらきっと何十万もするバイオリンを
持たなければいけないと思うのですが、音さえまともに
出せない今はとりあえず安いバイオリンでもいいんじゃないかな、と
思うのは素人考えでしょうか?


それと、もう半年近くバイオリンに触れていないのですが
全然手入れしていなくて次に使うときにちゃんと演奏できるでしょうか?
大切ならちゃんと日ごろからお手入れするべきですよね、すみません。

良いアドバイスありましたら是非お願いします。

A 回答 (6件)

弦楽器専門家です。


先ず、ヤハマ側の「サイレントを貸し出しします」と言う申し出は、当然将来的には購入して欲しい意図があると思いますが、団地や住宅密集地では深夜の練習にサイレント・ヴァイオリンはとても有効です。もちろん「本当のヴァイオリンで練習するのが一番」という意見もありますが、結構大きい音がしますので深夜の練習にはサイレント・ヴァイオリン、もしくは強力な弱音器は必要です。
ただし昼間の時間帯やスタジオ、練習場では素ッピンで弾く事をお勧めします。弓の圧力と音量の関係を会得するにはサイレント・ヴァイオリンや弱音器は邪魔になります。
次に「安いヴァイオリンでは受講できない」という件、真剣にクラシック演奏家を目指す生徒さんが中心の教室ではこのような制度があると聞いていますが、もちろん安い楽器でも練習できます。ただし皆さんがお書きのように、調弦に手間が掛かったり、音が耳障りだったりするモノもありますので、その意味ではある程度予算をもって臨まれた方が上達が早いと思います。少なくとも弦は「ドミナント」か「ヘリコア」程度のものに交換しましょう。
三番目の「手入れ」ですが、特にメンテナンスする場所はありませんが、調弦する際に駒が指板側に倒れるケースが多いので注意が必要です。練習し終わった時には弦についた松脂を軽くふき取って(強くこする必要はありません)ケースに収納されると良いです。長い間しまっておかれたのでしたら糸巻きの具合など(軽く回り、なおかつ緩まない、かどうか?)看て貰った方が良いかもしれませんね。
弓は緩めるのですが、毛がボヨ~ンとなるほど緩めてはいけません。毛はクサビのようなもので止まっているだけなのでクサビが抜ける場合があります。緩めても若干の張りが毛に感じられる程度にとどめておかれたら良いです。
別のスレにも回答しましたが、廉価でも程度の良いヴァイオリンが出回るようになり、よ~く探せば我々専門家でも「おお!」と思うような楽器が意外な価格で出ています。不当に価格表示をしている店は別として、楽器の価格は正直に音と比例しています(超高価なモノは又別の要素が入って来ますので例外ですが・・・)将来的にはご予算の許す範囲で良い楽器を購入して欲しいと思います。練習意欲も湧き、きっと上達も早いと思います。
では、頑張って下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

メンテナンスの件とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 07:54

一応素人Vn弾きです。



#1の方の回答にもありますが、バイオリンでも同じです。
実際は楽器見てみないとわかりませんが、1万程度ではまともに弾けない楽器の可能性が高いように思います。

たとえば、ふつう使う弦は普及品で4本で4000~5000円程度で、
材質は3本がナイロンのような物です。
が、安い物だと4本ともスチール弦(金属弦)で、
きれ難いですが、音が悪い、チューニングがしづらいと多々の欠点があり、あまり使いません。
これを考えただけでも、1万という楽器がかなり無理がある考えられると思います。
また、実は弓もけっこう重要で、これもあまりひどいとまともに弾けません。
自転車の練習するのに空気が抜けかけてペダルが重くハンドルが曲がっているような自転車で練習するようなものでしょう。

ちなみに、私は弓と楽器込みで10万程度の楽器で始めて、まだそれ使ってます。
はじめは何十万もの楽器は必要無いですが、最低でも多分7~8万程度かなと思います。


手入れは、しまう前に汚れをふき取るとか、
保存場所はなるべく温度湿度の安定した所にするぐらいでしょう。
あと、しまう時は弓の毛を緩めるとか。(弓の反りがなくなる)

あとは駒が正しい位置に正しく立っている必要がありますが、倒れかけてなければ下手にいじらない方が安全かな?
最悪駒が倒れ、楽器の中にある魂柱が倒れて修理が必要になります。

弦も、切れなくてもある程度で交換が必要です。音が悪くなるとか、チューニングがしずらくなるとかあります。

あと、サイレントとそうでないバイオリンは似ているが別な楽器と思ってください。
サイレントバイオリン弾いているだけでは、バイオリンでまともな音が出せない可能性が高いと思います。
バイオリンという生の楽器の音をしっかりだすしには、やはり生の音が出る楽器での練習は必要でしょう。
ギターでもエレキとアコースティックは別物ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もバイオリンを少しでもまともに弾けるようになってきて
音の違いでもハッキリわかるようになれば考えも
変わるかと思いますが

今のところまだ「始めてみたいな、やってみたいな」という程度の気持ちなので
最低10万といわれましても無理なわけなんです^^;
それに

>自転車の練習するのに空気が抜けかけてペダルが重くハンドルが曲がっているような自転車

こんな自転車はどんなに安い新品の自転車でも売ってないかと思います。
バイオリンも同じではないでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 07:50

#1です。

経験者の方のアドバイスがあってほっとしています。やはり餅は餅屋ですからね(?)。

ただ、#2さんの書いている楽器屋の店員さんはある程度弾けるからだと思います。

ギターでも(また関係ない話で申し訳ないですが)、安いギターも一流の人が弾けば一流の音がするといわれています。

ヴァイオリンの相場はわかりませんが、「ギターでさえ」そうなので、やはり5~10万円位はするものからはじめた方がいいと思います。

ついでに書きますと、全くヴァイオリンを触ったことがないわけではないのですが、やはりある程度のものだと私のような素人でもそこそこの音は出ました。

門外漢が何度もスミマセン。 m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ギターを弾くときに参考にさせていただきたいと思います。

たびたびありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 07:54

最初は安い楽器でもかまわないと思います。

ただ、楽器が悪いと、とても耳障りなので、その場合はもう少し高いものに買い替えた方がいいです。
バイオリンは手入れはほとんど必要ありません。ただ使っていないと、弓の毛が虫食いでぼろぼろになることがあります。その場合は楽器屋で毛替えをしてもらいましょう。

上達すると安いバイオリンでは絶対に満足できません。アマチュアの楽団で活動するような人は、だいたい100万円前後かそれ以上の楽器を使っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだまだひとつの音さえまともに出せないので
自分で「物足りなくなってきた」と思うまで
今のバイオリンをがんばって弾きたいと思います。

バイオリンの音に満足できなくなるまで弾ける様になったらステキですね。^^
がんばりたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:43

うちは娘(10歳)が1万円のバイオリン使っていますよ。


成長期の子どもはすぐ大きくなって買い換えないといけない
(今はハーフサイズのものを使わせています)ので、最初は
安いのでいいと楽器店の人に勧められたからです。
半年使っていますが、弦がゆるみやすいのでたいへん苦労しています。
特にD弦とA弦が調律している最中にもゆるんでしまうほどで
そういう意味ではもう少しまともな楽器を買えばよかったかなぁと
反省しています。
でも楽器店の人がひくとこんな安物でも素晴らしい音色が出て
いましたから、決してまがいものではないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のバイオリンも弦が丁度良く伸びてくるまでは
すぐに縮んでしまうというか、緩んでしまいます。

まずは変な音しか出なくてもまともに引けるように
なることが大切と思いがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

私も子供が生まれたら一緒に子供とバイオリンを弾くのが夢なので
教えてあげられるようにがんばります。^^

お礼日時:2004/11/03 20:25

ヴァイオリンについてはあまりよく判らないのですが、ギターの場合、ここで何度か同じような質問があります。


そのときも答えましたが、いくら初心者でもあまり安いものでは弾きにくかったり、あまりに音がひどかったりするのでオススメできません。
かえって長続きしなくなります。

エレキギターだとアンプとセットで19800円なんてのがありますが、フレットが異常に高かったり、ネックがそっていたりして初心者ではまともな音は出せません。
ギターでも1万円のじゃやばいのに、ましてヴァイオリンはギターより平均単価が高いように思うので…。
サイレントヴァイオリンなら練習するには充分だと思います。
また、放っておいたとなると、ネックが反ったり、ボディがひび割れしたりしてるおそれがあります。
そのヴァイオリンは諦めた方がいいと思います。

受講できないかどうかは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

しかしながら
ギターとバイオリンでは楽器としてはかなり違う類の
物なので私のやりたい楽器がギターだったら
とても参考になったと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!