プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の化学の問題です。本当にわからないので教えてください!!!
酢酸0.30molの質量は何グラムか。
酸素0.50molに含まれる酸素分子は何個か。
鉄39.2グラムの物質量は何molか。
アルゴン0.30molの質量は何グラムか。
水素112mLの物質量は何molか。
二酸化炭素8.8グラムに含まれる酸素原子は何個か。
水素の密度を求めよ。上から2桁の概数で求めよ。

A 回答 (2件)

原子でも分子でも、それを「アボガドロ定数」の個数だけ集めると、重量が「原子量、分子量にグラムをつけたもの」に等しくなります。


酸素 O2 の場合なら、O2 の分子量は 32 ですから
「酸素 O2 の分子を「アボガドロ定数」の個数だけ集めると、その重量は 32 g になる」
ということ。
そうなるように定めたのが「アボガドロ定数」(=6.02 * 10^23)ですから。

そして「「アボガドロ定数」(=6.02 * 10^23)個だけ集めた量」のことを「1mol」と呼びます。
どんな物質でも、「1mol」を構成する分子(あるいは原子)の個数は「「アボガドロ定数」(=6.02 * 10^23)個であり、「1mol」の重量は「分子量(あるいは原子量、式量)にグラムをつけたもの」になります。

従って、酸素 O2 (分子量 32)は
・「アボガドロ定数」(=6.02 * 10^23)個の重量が 32 g
・それが 1 mol
なので、
・酸素0.50molに含まれる酸素分子は、アボガドロ定数の半分の 3.01 * 10^23個
ということになります。そして
・酸素0.50molの重量は 16 g
ということです。

ほかも同じように考えればよいです。
    • good
    • 0

No.1です。

#1 のヒントで分かるはずだけど、もう少しヒントを挙げておきます。
分子量を計算する元になる「原子量」は、教科書に載っている「周期表」を見てください。なければ下記。
https://www.ptable.com/?lang=ja

(1) 酢酸の化学式は? その分子量はいくつ? 1 mol の質量は? では 0.30 mol では?

(2) 酸素については #1 に書いたとおり。

(3) 鉄の原子量は? 1 mol の質量は? では 39.2 g は何 mol ?

(4) アルゴンの原子量は? 1 mol の質量は? では 0.30 mol では?

(5) 水素分子は H2。その分子量は? 1 mol の理想気体は標準状態(0℃、1気圧)で 22.4 リットルの体積。水素もほぼ理想気体。では、112 ミリリットルの体積には何 mol ある?

(6) 二酸化炭素の化学式は? その分子量はいくつ? では 8.8 g は何 mol ? では何個の二酸化炭素分子がある? ではその中にある酸素原子の数は?

(7) 水素ガスは(5)のとおり。「密度」は単位体積あたりの質量( [kg/m^3] あるいは [g/cm^3]。今の高校ではどちらで教わるのかな?)。「体積」も「質量」も分かるよね?

もし答に自信がなくて確認してほしいなら、途中式と答えを「補足」にでも書いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!