プロが教えるわが家の防犯対策術!

Canonフルサイズ一眼レフ本体を購入しました。
次はレンズです。大三元標準ズームレンズを購入予定です。
SIGMAの去年発売されたレンズにするか、Canon型落ちのLレンズにするか迷っています。
撮影は花火や滝などの風景が主なので、ポートレートや動きのあるものはほとんど撮りません。
撮影後はデジタルダイアリー等で保存や公開することが主です。
職場のカメラ仲間(D750を持っている)は型落ちの純正品を勧めてきますが、新型のSIGMAと旧型のCanonでは大きく違う点ってありますか?
予算は10万程です。どっちを買った方がいいのか迷ってしまいます。
詳しい方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

蛍も天の川もf2.8 24-70の画角で十分撮れます。

不満も出ないとは思います。

一応、候補とされてるレンズ。広角域で手が届きそうなレンズ 価格COMの 「このレンズで撮られた写真」のリンクを貼っておきます。

EF24-70mm F2.8L USM  https://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef …

EF16-35mm F2.8L II USM https://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef …

両者ともに EXIFデータという項目に使った焦点距離が記載されてます。
その下の項目に 「この機種で人気のタグ」の欄から 天体 や 風景・自然 などの撮影データを見て もしも24mm以下が欲しいと思えば広角側。35mm以上が欲しいと思えば24-70。

星景において明るさ(F値)ですが、レンズ設計が古い場合コマ収差などは絞り込みが必要になるケースもあります。おそらくシグマのレンズの方がパッと見よく見えるはずです。(F2.8開放で使うなら)

ホタルでは どちらでも大きくは違わないと思います。

ですから、正直言うなら同じく型落ちである EF16-35mm F2.8L II USM も細かく言ってしまえば欠点はあります。

星撮影が本格的とまではいかなくてもいいんだよ。(年に3~4回とか回数自体がメインとならない)とかなら十分使えます。24-70も16-35も。
ホタルもシーズンがあるので回数はメインと考えられないと思います。
花火もある程度限定されます。

となると、一番撮りやすい(撮るであろう)被写体は、風景、滝 となるかと思いますが、どうでしょうか?
もしもそうであるならそれを第一と考えまずはそれを確実に撮れるレンズと本体を想定します。
極端な話、星とホタルこだわらず撮れれば 程度で使うことを想定しておき、もしも、シーズンに入って不満ならすぐに単焦点追加、ズーム追加などを考えておけばいいんじゃないでしょうか?(早い話が貯金しておく。どのみちホタルは来シーズン。花火も今から多くは撮れない、天の川は一年撮れるけど輝くのは7~8月。)

どのみち、挙げられたすべての被写体に。となると勧めるなら現行レンズになってしまいます。
旧型でもとれるけど、どこかは妥協。という形になります。この辺りを上記ページで十分と感じたなら良いはずです。

はじめからそれほど不満は出ないものかと思います。(なのでどちらかと言うと先に画質よりも、画角で不満がでる可能性が高い)

三脚は必要です。滝ならNDフィルター、花火もあったほうが良いと思います。 風景ならPLフィルターがあれば嬉しい。星撮りならポタ赤、タイマー付きレリーズなどがあると便利です(必須とまでは言わない)

予算的には最低限、三脚とNDフィルターは見てください。
批判するつもりはないのですが、6DmkⅡなどなら 本体を6D(まだ新品はある)差額は4~5万 レンズが同じなら質問者さんの場合、こちらをダウンさせる手もありました。解像感現行の方が上ですが、6DmkⅡ+旧型レンズ なら 6D+新型レンズ(あるいはサードパーティなどでも良いもの)の方が写真の質は高いと思います。
三脚予算を考えているとかすでに所持とかならいいのですが、考えてなければここの予算は大きいです。
3万前後は三脚にはみておいた方が良いかと思います。
スローシャッターまで使うならそれなりの三脚にしておかないと後々後悔します。

予算にかんしては仕方ないので レンズ選定に関していうなら シグマの方が星空などは綺麗に見えるかと思います。単純に新しい分、コマ収差などは少ないかと・・所持はしてませんが解像度も良いみたいです。
上記16-35、24-70は旧型でそれなりの年数ですから、開放F2.8で使うよりも少し絞り込んだ方が良いかと思います。

もしも、まずは、風景 滝 優先ならしばらくは星は後回しにして単焦点のみを買う、あるいはその時点で広角ズーム(そうすれば、今回EF24-70mm F2.8L USMの組み合わせなら かなり撮影範囲は大きくなると思います)を考えてみれば?

質問者さんが挙げた中では 星 にこだわるとレンズ選定と予算を大きく傾けます。

あっ、シグマのリンクも貼っておきます。

24-70mm F2.8 DG OS HSM  https://photohito.com/lens/brands/sigma/model/24 …[%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8]/

でもこれもそれなりの金額しますね。。価格COMの最安値で見るなら EF24-70mm F2.8L II USMとの差額が37000円ほどですね。。。う~ん。Ⅲ型も期待されてるし、どちらを買うかは確かに悩みますね・・

まぁ、前向きに考えて、上記リンク先を見て判断して、良いとか良くないとかよりも自分が求める画が出せてる写真で決められたらいいんじゃないでしょうか?
なんだかんだ言って写真にのめり込めば、また違った見方になるかもしれません。

EF24-70mm F2.8L USM も持ってましたけど旧型も確かに良かったですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
Canon2.8LⅡを購入することにしました。
予算の10万は家(嫁が了承した金額)分なので、自分のお金(ヘソクリ)を足して購入します。送って頂いた画像を見るとすでに広角も購入したくなりましたが、ヘソクリがバレるのでしばらくして購入しようと思います。

お礼日時:2018/09/14 07:26

古いカメラでISO感度が低いなら


レンズメーカー問わず
明るいレンズを選ぶのは
基本です
    • good
    • 0

本体は中古なんでしょうかね?


被写体から察すると別にf2.8にすることもないと思います。
花火も滝もむしろ明るすぎるレンズは使いにくいですよ。ND使うか小絞りの影響がでないくらいまで絞り込むしかないでしょうし。
逆に、ポトレや動体なら選びたくなる気持ちもわかるにゃわかりますけど。

中古?と書いた理由は新品購入ならキットレンズ購入ができたわけだし考えようによっては手ブレ補正があり花撮影まで簡易マクロで使えるEF24-70mm F4L IS USM でも使い勝手はいいし、24-105なら35mm分の余裕もあるわけです。

正直単品で今更買うのは勧めませんから今更言うことではないのでしょうけど、お得に買えるレンズを蹴ってまでF2.8にする理由が見つかりません。

風景ならその後にf2.8の明るさよりも広角側のレンズが欲しくなる気もします。

一度そういった使い勝手なども考えてみてはどうでしょうか?
標準域のf2.8のズームは確かに万能的でもありますし、各社力を入れてますから画質面でも優秀なものも多いけど一眼レフというのは目的に応じてレンズを替えられるのが大きなメリットのひとつでもありますから今後の買い足しもあると考えてみても良いかと思います。

もしもそれでもf2.8にメリットや購買欲を感じているのでしたら試写してみるしかないと思います。
自分は物欲を満たす買い方でも本人が満足するならそれはそれで良いと考えます。(別にF2.8を買うなということではありませんが、そもそもその2択に至った理由がわからないです)

レンズの満足度よりも写真の満足度をあげた方が楽しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
花火や滝であればf4通しのレンズでいいですが、蛍や天の川にも撮影したいと思っています。
これは素人の考えで批判せずにコメントいただけるとありがたいのですが、2.8があれば万能に撮れると思っているだけです。要は大は小を兼ねる的なものです。
蛍や天の川って2.8と24ミリの画角でもそれなり撮れるものなのでしょうか?
単焦点や広角が必要であればf4通しを購入して、お金を貯めて別レンズ購入したほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2018/09/12 07:33

じっ様とらーはタムロンの良さは



Canonフルサイズに相性が良いのをご存知無い

純正しか知らないのは自分もそうだが昔のことは通用しない
    • good
    • 0

一般論ですが、旧型のキヤノンのLレンズよりもSIGMAのArtシリーズのレンズのほうがずっとよろしい。

私はキヤノンの旧型Lレンズを売り払ってSIGMAのArtシリーズレンズに買い替えました。
SIGMAなら必ずArtシリーズのレンズにしてください。腕のよいレンズ設計技術者を投入して設計しており、SIGMAの従来品とは出来が全然違います。
    • good
    • 0

#4です。



そうですか。
今回のレンズ選びにおいて“大三元”は考えなくてもいいということですね。

世の中には「解釈の仕方で如何にでも結論が変わる」ということが山ほどありますが、純正とSIGMAにおいてもそれは当て嵌まります。
発色の違いを問題にして純正を推す意見がありますが、撮影者が「SIGMAの発色のほうがいい!」と思えばそれまでなわけで…

#3さんが書かれているように、SIGMAにはズタボロのレンズを量産していた時期がありました。
その当時だと「どっちがいい」とか考える以前の問題だったのですが、現在は決して馬鹿にしたものではないレンズを世に送り出しています。
今となっては「あのレンズがいい」・「あのメーカーがいい」というのは、そう言っている人の《主観》によるところが大きいということです。

ここからは私の主観… というか個人的な考えです。
私はサードパーティーのレンズを敬遠することはしませんが、選択肢に純正があるなら純正を優先してきました。
ですから今の質問者さんの立場なら、旧型の純正を第一に考えます。
ただ、旧型ってことは中古ですよね。
私は中古レンズは積極的にチャレンジしてきたので、中古レンズ自体を否定はしませんけど、どうしたって中古ですから「程度」というのがつきまとってきます。
如何に程度良好でも新品と大差ないような値付けでは中古にする意味が薄れますし、かといってどれだけの破格値でも外観のキズその他、使用感バリバリでは流石に考えものです。
このあたりのバランスは熟慮が必要です。

そういった作業が煩わしい、あるいは自信がないのであれば、最初から新品にすべきでしょう。
今回は純正の新品はキツイわけですから、そのときは踏ん切りをつけて「SIGMAと仲良く」です。

私なら別の選択肢も考えます。
質問者さんが対象にしている被写体… 花火や滝などの風景って、特にF2.8通しである必要はないんですよね。
カメラを三脚に載せ、セッティングに入念に時間をかけ時を待ち、撮影は一瞬… そういう撮影がどうしたって主になる被写体ですから、手ブレは基本あり得ないし、むしろf8とかf11に絞り込みたくなることのほうが多いはずです。
それなら開放絞り値一段の違いは気にせず、「EF24-105mm F4L IS II USM」という発想もあるのですよ。
望遠側105mmが重宝したというケースも多いですし、価格が結構優しいので…

長々と書きましたが、結局のところ質問者さんにとっての正解は質問者さんの中にしかありません。
いましばらく悩んでみてくださいな。
    • good
    • 2

>Ⅱがいいのは理解してますが、予算がどうしても足りないんですよね。


妥協しての決断なので、旧型かSIGMAか悩んでいます。

無理して、最初からF2.8ズームを3本揃える必要はないと思いますよ。
優先順位を考えて、徐々に揃えても良いし、信用できる店舗で中古狙いもありでしょう。
何れにしろ、予算の都合で妥協は宜しくないと思います。
    • good
    • 1

皆さま同様、純正推奨です。


シグマのレンズも経験ありますが、矢張り相性問題ですね。
ピント精度、作動不良の多発。純正と違う発色、解像度は良いものの無味乾燥な描写性能等、問題は多岐に亘ります。

EF24-70mm F2.8L Ⅰ型の市場在庫は払拭されているのでⅡ型しか選択肢は残りません。
EF16-35mm F2.8Lは、予算に合わせてⅡ型でもⅢ型でも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
Ⅱがいいのは理解してますが、予算がどうしても足りないんですよね。
妥協しての決断なので、旧型かSIGMAか悩んでいます。

お礼日時:2018/09/11 09:46

そもそも純正以外のレンズを“大三元”とは言いません。


大三元標準ズームレンズを購入したいのなら、新品・中古関係なく、「EF24-70mm F2.8L II USM」以外に選択肢はないです。
旧型を“大三元”に含むかは結構微妙なところですが、EF24-70mm F2.8Lの場合、Ⅱ型が出てもう5〜6年経ちますから、旧型は含めないほうが今は普通かもしれないです。

つまり“大三元購入”と言いながら、候補に挙がっているレンズはCanonユーザーにとって“大三元”とは言わないものなので、それでいいのかというところをまずははっきりさせたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
無知なもので、職場の人の受け売りで質問してました。
Ⅱがいいのは理解してますが、どうしても予算が足りないんですよね。
妥協しての決断なので、性能やコストを勘案しても旧型かSIGMAか迷っています。

お礼日時:2018/09/11 09:35

SIGMAねぇ。


昔よりは評価は上がっているけれどあまりお奨めしません。
銀塩カメラ時代はズタボロでしたよ。(笑)
型落ちでも純正ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!