アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Google Chrome ブラウザに添付画像が突然表示されました。
「Windowsセキュリティシステムが破損しています」とありますが、

「更新ボタン」を押したことのある方
「更新ボタン」を押すとどうなりますか?

ソースネクストのセキュリティソフトを入れてからこういうのが良く表示されますが、
何か関係がありますか?

「Google Chromeブラウザに突然」の質問画像

A 回答 (4件)

kk0354.online とはどこの誰?と思わないといけません。


見ず知らずの赤の他人が警告する内容に、あなたはいちいち従わないといけないのでしょうか?

それを考えれば、これは嘘であると見抜かないといけません。
言うとおりにすると、マシンを乗っ取られたり、役に立たないスパイウェアを埋め込まれて、データやマシンを巣くいたければ身代金を払えという要求にエスカレートする結果になります。

Alt+F4 で終了でいいですね。それと念のため、閲覧履歴を消去、できれば Cookie も削除しましょう。


ソースネクストのウイルスセキュリティ画面は全然異なります。
自分でわかってないといけません、対処できませんよ。
それにセキュリティソフトはいわばガードマン、壊れていることを報告するものではありません。
システムが侵害されたり、壊される前にそうならないよう警告したり、侵害する外敵を駆除するものです。

https://www.sourcenext.com/product/security/zero …
https://www.sourcenext.com/product/security/zero …

このようなものは、ここ数年広告の一部に紛れて出現します。
訪問サイトで頻繁に出るなら、善良な広告営業ができてない放任サイトと考えられ、今後の利用を控えるのが正しい行動となります。
    • good
    • 0

更新ボタンは押してはいけません。

危険なソフトをインストールしてしまいます。

そして、制限時間が書いてありますが、別に0秒になっても何も起こりません。ご安心ください。

サイトを見ようとしてクリックしたところ、別のURLに飛ばされて出てきたりします。何かサイトを開こうとしませんでしたか?

例えば、海外のエロ動画サイトの場合は「再生」ボタンを押すと、偽セキュリティサイトが出てくることが確認されています。

また、一部の海外の違法アニメサイトの「再生」ボタンでもホップアップで出てくるとされています。
    • good
    • 0

「身代金型ウイルス」でしょう。

「更新」ボタンは押してはいけません。
「Internet Explorer 11」だったら、新しく「Internet Explorer 11」を起動→「ツール」→「インターネット オプション」→「閲覧の履歴」の「削除」→パソコンの「再起動」で元に戻るのですが…。
「Google Chrome」に同じような機能はありませんかね? あれば、試してみてください。
    • good
    • 0

有料ソフトをインストールさせるための詐欺です。


その警告は偽物ですよ。
マイクロソフトの文章はアルファベット表記の単語の前後には半角スペースが必ずあります。
「Windowsセキュリティ」ではなく「Windows セキュリティ」という風になります。
https://www.japan-secure.com/entry/measures-to-b …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!