dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「冷静」や「理知的」なのと「暗い」「陰気」は、勿論、別物の筈ですよね。

しかし何故か、パソコンや機械や将棋、数学、文学に強い人をすぐ「暗い」とか謗ったり、

更に酷い時は、剣道や卓球等、特に落ち着きの要るスポーツをする人の事まで、やはり「暗い」と謗るような輩も、何かのドラマやバラエティでいましたが、
明らかに、冷静で理知的な人に対する妬みによる誹謗中傷としか思えないです。
皆さんは如何でしょうか?

しかも、単に暗くて陰湿なだけの人は逆に「賢い」「利口」とか褒められてるみたいでしたが、明らかな「アベコベ現象」でしたね。

皆さんはこのような事は見受けられたりしませんでしたか?

A 回答 (1件)

両者は完全に別物だと思います。


だからこそ、冷静で理知的かどうかは関係なく、陰気な面を見て陰気だと言っているのだと思います。

理知的な人でも明るいキャラクターの人はいますし、そういう人を暗いとか陰気だとは思いません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!