プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
28歳OLです。

生まれたときからよく泣く子でした。
幼稚園でも、学校でも一番泣く子、それが私でした。
通知表にも必ず「ささいなことで泣いてしまう」と書かれていました。
悲しくても、悔しくても、うれしくても、泣いてしまいます。
特に、落ち込んでいるときにかけられた優しい一言で泣いてしまいます。

今、問題にしているのは、職場でも時々泣いてしまうということです。
先日、上司からある指摘を受けました。
指摘されたことでは涙は出なかったのですが、上司の
「最初はできなくて当たり前だし、あなたはよく頑張っているから・・・」
という言葉で、涙が溢れて止まらなくなりました。
会議室に呼ばれて話をしていたので、周りにはわからなかったのですが、上司もびっくりしていました。
そのときは、必死で
「もともと涙腺がゆるい」
「涙でごまかしているわけではなく、今後改善していきたい」
と伝えたのですが、その後、同じ上司から注意をうけることがあり(上記とは別件での注意です)、
その時も同じように涙が出てしまったのです。
社会人としてあるまじき行為ということはわかっていましたが、涙が止まりませんでした。

同じことを2回繰り返してしまったので、上司から
「こいつは注意するとすぐ泣くやつだ」
と思われたようです(当然だと思いますが)。

その後は、私に対する注意を私本人ではなく、別の人に伝えるようになってしまったのです。
そのことを、別の人(上司から私への注意を受けた人)から聞き、悲しくなって
また泣いてしまいました(その人は「つらいんだから泣きたいだけ泣けばいいよ」と言ってくれましたが)。
自分の撒いた種とはいえ、涙で仕事上の信頼を失ってしまい、ショックでした。

上司の信頼を回復する方法、そして、根本的な原因である涙を流さない方法があれば、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

質問を読んでいると、優しい言葉をかけられたときも、厳しく注意されたときでも、涙が出てくるのだろうと思いました。

こういう方の場合、「泣くという現象」について、幼いときから、他の人から指摘を受けたりしてしまうと、いつも、そのことを頭の片隅においてしまうようになり、たとえば、ほっとした場合のような普通の人なら泣かないような気持ちでも涙が出来るように条件付けられてしまっていることがあります。
まず、涙が出てしまうことに対する否定的な気持ちを持たないことが大切です。むしろ、机の上を水浸しにするくらい涙をだしてやるのだと思うのがいいのです。
たとえば、すごくおかしいときに、笑ってはいけませんといわれると、かえって、笑いが止まらなくなることがあります。かえって、もっと笑え、もっと笑えと心の中で思いっきり笑ってやると、笑いは収まってきます。
これと同じ原理が働いていますから、泣きそうなったら、いまから思いっきり、世界一の涙を出してやろうと試みるようにすると、涙も止まりやすくなります。
気持ちを落ち着かせる方法やメンタルリハーサルにより場面になれる方法などもありますから、ひとりでうまくいかない場合は、自律訓練法などをためしてみても良いでしょう。

参考URL:http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cephal/methods/AT. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ございません。
自律訓練法のページを参考にさせていただいて
自分で練習してみました。
まだあまりうまくはできませんが、気持ちが落ち着くのは実感できました。

泣きそうなときに「泣かないようにしない」ということも試してみましたが、これがとても有効でした。
(笑ってはいけない場面で笑わないようにする・・・という場面でも効果的でした)

もともと、仕事もプライベートもあまりうまくいっていなくて多少情緒不安定な部分もあったようです。

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 18:06

私も同じです。


朝から新聞読んで泣きます。
夕刊も泣きます。内容は感動した話だったり、いろいろ。
優しい言葉にも弱いですし、物語はあらすじだけで相当泣けます。
もう、あきらめていますのでごまかし方を研究しているこの頃です。
ウッときそうになったら、深呼吸。
その場をはずす。私はOLではないので出来ますが、
叱られている最中には難しいかな。

汗が出やすい人がいるように、
涙が出やすい人もいるんだ。と考えています。
なきやすいからといって、根性がないとも限らないことを世間にアピールすることを日頃から勤めましょう。
実際、私は非常に根性あり、我慢強い性格です。
体質だと回りに思わせられるように、なるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり申し訳ございません。

質問をしてから2ヶ月あまり、泣かずに円滑に仕事を進めていく方法を模索しておりました。
深呼吸するというのはかなり効果がありました。

普段から周りのサポートが得られるよう、仕事を頑張りたいと思います。

丁寧な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 18:12

こんにちは。



ごめんなさい。質問を読んで思わず一人でクスっと笑ってしまいました。真剣な悩みなのにごめんなさい。上司からの注意を人づてで聞いたことでまた泣いてしまう質問者様は本当にかわいいですね。本当に愛すべき方ですね。

私が貴女の上司なら、同じような態度を選択するかもしれません。でもそれは信頼をしていないというわけではなく、「部下を泣かす上司」になりたくないだけで、注意しても聞いているのか、いないのか分からないような部下に比べたら、こっちが泣きたくなるくらい「いい部下」だと思います。

感情が昂ぶって泣いてしまうこと自体は何も悪くないと思うのですが、やはり大勢の人がいる中ではいらぬ誤解を招いてしまうかもしれませんね。そんな気分のときは努めて客観的に自分の姿を想像してみてはいかがでしょうか。

どうしても自分の世界・自分の思いの中で感情が高揚するわけですから、トレンディドラマのオフィスにいる自分なんかを想像してみると冷静に物事を受け止められるかもしれません。(自信なしです)

でも、そんな貴女のいいところを理解してくれる上司や先輩・同僚・お客様が絶対いるはずです。貴女はきっと滅多に泣かない人より何倍も豊かな人生を送ると思います。(ここは自信ありです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答が遅くなり大変申し訳ございません。
回答を読んで大変励まされました。

質問をしてから2ヶ月ほど、職場の同僚にも相談しつつ泣かずに円滑に仕事を進めていく方法を模索しておりました。

同僚からも励まされ、最近では涙を見せずに仕事ができるようになってきました。

仕事もプライベートもあまりうまくいっていなかったせいで情緒不安定になっていた部分があったようです。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!