プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

身内の家の電話線について質問です。
身内の家の電話線は家の前の道にある電柱から直接引いているのですが、身内の家の裏の家の電話線は、身内の家の敷地内に引き込むための電柱があり、そこから身内の家の敷地内を通って裏の家につながっています。

これって、おかしくないのでしょうか?
身内の家は角地(東向き玄関で、)にあり、北側と東側に道(車がやっとすれ違える程度)があり、裏の家も北側に道があって、電柱が並んでいます。
わざわざ他家の敷地内に引き込みの電柱を設置する必要があるのかとも思うのですが。

こういうケースの場合、裏の家につながる電話線を切断した場合(道の電柱から引き込み電柱の間の場合、引き込み電柱から裏の家までの身内の敷地内での場合)、費用は身内が負担することになるのでしょうか。

身内の家の庭の木の剪定、伐採で困っています。
裏の家の電話線がちょうど樹木の茂みの間を通っているので……。
こちらの作業によって切断なら、身内の負担となるとは思うのですが、この状態は問題なのではないかと質問させていただきました。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • >身内の家の敷地内に引き込むための電柱があり・・・木の柱(恐らくはこちらを先に利用していた)のすぐそばにコンクリートの電柱(NTTのものと思われます…電話線しか通っていないので)が立っていて、現在この電柱に配線されています。

      補足日時:2018/10/21 15:52

A 回答 (8件)

電柱といっても、電力会社の太くて高いものと、電話会社の細くて低いもので違います。


前者の場合、電話会社は電力会社の電柱を借りて(使わせてもらって)電話線を張ります。
場所によっては「電力会社の電柱があっても電話線が来ていない」ところもあります。

たぶんですが、裏の家そばの電柱には電話線が来ておらず、「身内の家」側から
通してもらったのでしょうね。
古い話は当時のやり取りを知る人も減ってしまいわかりにくいことはよくありますが
契約書があるかも知れません。

>これって、おかしくないのでしょうか?
当時は何らかの話し合いやお願い、契約があってそうなったと思われます。
電話会社の都合で他人の土地に電柱を立て電話線を隣家に繋いだ、
というのを勝手に行った、とは考えにくいです。
また、「電話会社の都合でそうなってる」ので、使用料をもらっているとも思います。

今でも有効な契約書があるならそれが最強ですが、
さすがに木の枝にかかって誤って切断した場合はどうするなど細かい事までは
書かれてないでしょう。
でも現実には困るんですよね。

電話会社に相談し、自宅内の配線は撤去してもらう(ルートを変えてもらう)とか
もちかけてみたら快方に向かうと思います。
移設工事するにしても、費用は全て電話会社負担です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
問題の電柱は細くて低いものです。コンクリです。
お察しの通り、四十年以上経つ家で身内は既に他界しており、契約書は勿論、当時の話を知る人もいず、仰る通り、身内が何かしら承諾したのだろうとは想像できました。あるいは、身内が家に電話を引く際に、一旦はそこから引いたのか。その後、裏の家が建ち、その時にそこから裏の家に電話線を引いたのか。でも、このときにも何かしら承諾などの話があったとは思うのですが……。

配線ルートを変えてもらえるんですね。費用の負担はどうなるのか悩みの種でした。
使用料というのは貰っていなかったようです。でも、裏の家につながってるのだから、頂けるものだったのでしょうか?

元々高齢者だけの家でしたので、人から言われるまま、ハイハイとやっていたのでしょう。
後に整理する者が大変なのですが、家もいずれは畳むし、裏の家の電話線が何かと障害になるので、ルート変更できないか相談してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/21 16:07

昔は電気でも 最短距離で架線しましたが 今のは上空権とか うるさいので他所の私有地は避けて架線されます その会社に言う事です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

業者に話したところ、ルート変更・引き込み電柱撤去の方向で決定しました。
ですが、費用のことは、先に116に話したところ、ケースバイケースで当方の負担もあり得るとのこと。
何で?と思いましたが、そこそこ地域で違うといった話もあり、納得できず不信感が残ります。

実際作業にいつできるかも未定とのこと。田舎なので人の手が回らないのかもしれません。
まずは連絡を待って、現地調査の結果を見たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 13:52

自宅以外の電話線とか電線が敷地内を通っている時はNTTとか電力会社に『移動してほしい』と伝えれば無料で移設してくれます。

近年は"空中分岐"("T"字型に電線を架設します)で電柱間に支線を渡し隣地境界線上で引きこみます。

 私も昨年中古住宅を買い解体建直しをしましたが近隣の住宅のNTTと電線が建物の上を通過していたので移動をお願いしました。NTTは公社から民営になりましたのでサービスも良くなりましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんとまあ、ほっとするようなご回答でありがたいです。
今日、NTTの工事業者が来ますので、この旨話してみるつもりです。

恐らくですが、田舎で、50年近く前のこと。最初は身内の家に電話を引き込むのに、引き込み電柱を設置し、それで行ったのではと思います。その後、ちょうど三十年前に裏の家に電話線をつなぐときに、業者が承諾を取らず電柱があるからそこからつないだか(遺品整理の時に該当する契約書などはなかった)、身内の敷地外と勘違いしてつないだかではないかなと。

当時を知る者はいないので、移動したいと申し出たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 07:20

当時の電電公社が建てた、資産上も電電公社の物であれば、わずかですが借地料が振り込まれている(いた?)はずです。


昭和の終わりに裏の家が電話を引く際に、どうして北側から引かずに電柱まで建てたかですね。
当時は、北側にも電話のケーブルはあったと推測しますが、何らかの事情があったのかもしれません。

裏の方とも相談して、NTT東・西へ電話(116でいい)をして、電話線が私有地横断をしていて邪魔になるから、ルート変更をしてほしいと言ってみましょう。
現地確認に来るはずです。
そこで、色々と確認等をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

借地料などは振り込まれていませんね。遺品整理で通帳を見る限りでは……。

>昭和の終わりに裏の家が電話を引く際に、どうして北側から引かずに電柱まで建てたかですね。
仰る通りで、私もここが疑問でした。

昨日、NTTの工事業者に来てもらうよう依頼しました。
詳細はまず業者に話してくださいとのことでした。そこからどういう案内になるかとのこと。
いずれにしても、障害になっているし、何かあったときの責任まで持てないので、ルート変更をお願いしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 07:25

今の状態がこうなっていると言われても仕方がない。


最初に、どちらの家が建ったのか、電話を引く際に今と同じ状態ではなかったと思うが、当時はどうだったかです。
当時のいきさつが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみませんでした。書いたつもりが記載してなかったですね。
先に身内の家が建ちました。四十年以上前になります。裏の家はちょうど三十年前です。

当時のいきさつを知る者はいないので、ある程度の想像はできるのですが、いずれにせよ、現在その電柱は裏の家の電話線しかつながっておらず、身内の家の敷地の上、しかも茂みの中を通過しているというわけです。

繋ぎなおしてもらえることや、費用負担を誰がということなど、何もわからなかったので質問させていただきました。

皆さんのご回答のおかげで、解決が見えてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/21 16:43

>家の敷地内に引き込むための電柱が…



それは誰の電柱ですか。
1. NTT
2. 電力会社
3. あなたの家

>家の敷地内を通って裏の家につながって…

それは当然あなたの家が許可したのでしょう。
何十年も前からあるのかも知れませんが、前身の電電公社も含めて NTT が無断で民地上空に線を張ることはないですよ。

>裏の家も北側に道があって、電柱が並んでいます…

裏の家が建ったときは、電話の幹線がそこまで来ていなかったとかではありませんか。

>裏の家につながる電話線を切断した場合・・・費用は身内が負担する…

故意に切断したのでない限り、費用を請求されることはありません。

>庭の木の剪定、伐採で困っています…

NTT に移設をお願いして断られたのですか。
裏の家も直接引き込めるなら、移設してもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、費用をNTTで持ってもらえるなら移設を検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/21 16:24

電話線は、家屋の引き受け点(避雷ボックス)が、


事業者とユーザーの責任分界点になります。
なので、燐家に延びる電話線があなたの敷地を通過している分は、
燐家に責任は一切ないので、
事業者の財産(責任)になるので、事業者(NTT)にご相談ください。
貴方の財産である引き込み柱利用料と、敷地(上空)利用料を、
NTTから貰うか、撤去してもらうか、のいずれかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>燐家に延びる電話線があなたの敷地を通過している分は、燐家に責任は一切ないので、事業者の財産(責任)になるので、

重要ですね、ありがとうございます。
敷地利用料というのは頂いてなかったようです。
撤去して、直接裏の家につないでもらうようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/21 16:27

電柱が先に合って、引き込みに使用したのかな?


昔だと、こんな場合は電柱使用料がもらえました。10年で1,000円ぐらい。
最近は、電柱を私有地に作るのが主流だから、使用量がうやむやになってる可能性がありますね。
どこの電柱ですか? 電力会社? NTT?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

使用料は頂いてなかったようです。まさにうやむやです。
引き込み電柱は、道路の電柱より低く細いものです。電話線だけなので、NTTかと。

昔の話(電話設置は四十年以上前)なので、一旦は電話を引き込むのに電柱を立てたのかもしれません。
でも、裏の家までそこから引く必要があったのか、当時の事情は知りえないので、今はもう必要ないと思うので、他の方も仰るように、裏の家に直接つなぎなおしてもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/21 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!