dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジ袋有料化

反対?
賛成?

いくら迄なら、出しますか?

質問者からの補足コメント

  • 有難うございました。
    皆さんの回答は、参考になりました。

      補足日時:2018/10/24 03:00

A 回答 (12件中1~10件)

反対です。


理由は、有料化しても問題解決にはならないから。
問題は、「不法投棄される、ビニールが永遠に残ってしまうから」であって、
有料化して、数を削減しても、「不法投棄を無くさなければ、問題解決にならないから」

不法投棄されても、自然界で分解できるビニール袋が、例え50円であっても、私は賛成します。
そうなれば、コンビニの弁当の袋、パンの袋など、ビニール製品自体が変わると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。

捨てる人が居る限り、ゼロは無理ですね。

お礼日時:2018/10/22 14:44

レジ袋有料化は賛成ですね、2円まで出します、

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あるスーパーだと、大きさで袋の値段が変わっています。

お礼日時:2018/10/23 21:59

ストロー廃止とか、レジ袋廃止とか??


海洋汚染で??
本末転倒。
ゴミを捨てないようにすれば解決だ。

日本人は民度が高いから、ポイ捨てが少ない。
外国は民度が低いから、何でも川や海に捨てる。

だから、日本は、レジ袋とか、ストローの廃止は必要ない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

根本的に自然に悪影響って事で、有料化に向けて動いている。
ただ有料化にした所で、捨てる人は捨てるんですよね。
車から平気でタバコをポイしたり、歩きタバコでは子供の目付近に当たるのが危険なのを考えていない。

マナー違反を捕まえなくては解決しないと思う。

お礼日時:2018/10/22 18:26

消費税も上がるのに、さらに有料化を増やすのは勿論反対です。



環境問題など様々言われてますが、
その前に国民の生活の事をもしっかり考えて貰いたい。

景気や収入が良くなっている訳でもないのに、
出て行くものはどんどん増やすというのは普通に考えておかしいでしょ。

環境問題や有料化問題を掲げる前に、景気回復の対策の方に全力を果たし、
その成果が表れてから、この様な問題を表に出すのが当たり前だと思います。

順番が完全に間違っているので、
いくら綺麗事を言っても、言い訳や建前にしか感じられません。

なので、現時点では反対。
気持ち的には1円でも嫌です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

消費税もキツイですね。
どこかの国みたいに、全てが無料なら良いですが。

お礼日時:2018/10/22 14:48

レジ袋有料化反対



不法投棄しないし

可燃ゴミ入れてゴミ出している<ゴミ袋買わない

有料化は利権増やすだけで何の問題解決にもならない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不法投棄さえ、なくなれば‥です。

お礼日時:2018/10/22 14:47

コンビニなどで袋の用意でまごまごする人が出てくる、詰め込みをセルフにするのなら詰め込む場所が必要だし、汁物はどうするのかなど、効率を考えると色々と不安は残ります。


それに、結局は各家庭でレジ袋サイズのビニール袋を必要としていることが多いことを考えると、規制が環境の改善につながるかというとイマイチ懐疑的ですね、結局みんな別に買って使うようになるだけなのでは?って気がします。

正直な話、本当に環境のためを歌うなら、自然分解しやすいバイオビニールのような商品をさっさと高品質、量産化、低価格化し、それの使用を推奨、補助などした方がよっぽど環境のためにはなるでしょう。
まぁ結局値段が安く、頑丈さがないと誰も使ってくれないでしょうから、理想論なんてくそくらえで無意味なんですけどね

それと、プラスチックはきちんと処理すればリユースが可能な物質なわけで、というかリユースされた行き先がこういったビニール袋だったりするわけですから、行き先が無くなったのをどう解決する気なのか、そういうのが見えないのも気にかかるところです。
まぁ消費量は大した変わらんだろうから、困る度合いも少なく済みそうな気はするけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
根本的に環境の良い?
性質に変えるのも1つかも知れませんね

お礼日時:2018/10/22 14:46

キミに逆質問させて、レジ袋有料はおそらく数円の世界だと思うけど、その数円にこだわるキミの考えを聞かせて。

知りたい。嫌みとか悪気とかなしで、勉強のために知りたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、深い意味はなく聞いてみました。

お礼日時:2018/10/22 14:45

スーパーはオッケーですが、


コンビニは無料にして欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですねー

お礼日時:2018/10/22 14:44

有料化賛成ですね。


それによって意識も変わる人達も出て来るでしょうから、ゴミとなるレジ袋も減ると期待は出来ますし。
幾ら迄となると、大きさにもよるので一律的には出来ないでしょうから、一番大きな袋でも10円までにはして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2018/10/22 14:43

もう大体の場所でなっているもんだと思っていました


まだなっていない場所もあるんですね

私は賛成です。

10円くらいまでなら出しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りでは、半々で実施しています。

お礼日時:2018/10/22 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!