dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吸盤型の浴室用鏡を買いました。
ただすぐ落っこちてしまいます。
落ちない解決法ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 補足させて下さい。貼る場所は昔ながらのタイルなんです...

      補足日時:2018/10/30 08:48

A 回答 (4件)

吸盤を交換する



安い製品だと、吸盤が変形してるので密着しませんから
もー接着剤で固定しちゃうのが確実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり吸盤型は厳しいんですね
接着剤を考えます

お礼日時:2018/10/30 17:19

タイルだとよくある吸盤を付けるために


まずタイルに張り付けるプラスチックが付いているものを
購入して貼り付けないとだめですよ
ただその土台部分は剥がせませんけど
    • good
    • 1

吸盤型は駄目ですよねw



私もあれこれ試しましたが、
結局、強力磁石の鏡に落ち着きました。

ユニットバスのお風呂の場合は、
磁石で壁に貼り付けられるので、
強力磁石のタイプを選べば落ちる事も無くなります。

それでも滑り落ちる場合は、補強用として鏡の下部にも磁石を置けば、
落ちる心配は無くなりますし、移動も好きな場所に移せます。

昔の家の風呂の様なタイル張りじゃなければ・・・
    • good
    • 1

自分もよく失敗します。

汚れを拭き取っても吸盤に水をたらしたり乾かしたりして付け直しても無能でしたので別の吸盤を用いました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!