アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

奥様方に質問します!
晩御飯の量や品数について教えてください。


うちは晩御飯時にお米を三合炊いて、
そのうち二合ちょっとを旦那、私で食べて
たまに少し余ります。

旦那はおかずでご飯を食べるのですが
結婚してから初めてご飯を作るようになったので
レパートリーが少ないです。


よく作る料理や、毎日これぐらいの品数を
並べるよ〜というのも教えてください。
レシピはあってもなくても大丈夫です!

また、皆さんのうちは毎日どれくらい食べるのか、
毎月の食費は大体いくらくらいなのかも
知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

お礼拝見いたしました。

ありがとうございます(^^)
アナタのように丁寧で心のこもったお礼を頂くと、とても嬉しく、回答してよかったなぁ……と、シミジミ思えるものですよね。

私はプロフ通り料理のみが取り柄のお婆さんです。
このカテゴリはよく覗きます(笑)
又質問を見付けたら回答させて頂きますね。(๑>◡<๑)
    • good
    • 2

これが参考になりそうですよ。

理想の食費は、収入の15%だそうです。
うちはかなりオーバー(笑)
https://blog.ieagent.jp/dousei/syokuhi-132788

三合炊いて二回分くらいですね。最近はそれでも余りがち。(残ったら冷凍しておいて雑炊に使います)
味噌汁などのスープと、ご飯(orパン)にメインのおかず、サラダかお浸しのような青物、煮物・炒めものの常備菜系の副菜、浅漬・漬物などの箸休め、たまに果物。
メインのおかずは週2回はお魚、副菜やサラダでお豆腐を毎日取るように心がけています。
卵も毎日取ったほうがいいので頑張っていますが中々。

卵料理で一番作るのは卵焼き。これはお弁当に使うので残ったものを食卓に出します。
次いで茶碗蒸し。卵のスープ。

お魚はホイル焼きが簡単ですよ。
今の時期でしたら鮭とえのき(シメジ)と薄切りの人参をホイルにのせて塩胡椒とバター少々。ホイルで包んで魚焼きグリルで17~20分焼くだけです。
焼いている間に他の物を作れます。

お肉は、もっとも簡単なのは焼いて焼き肉のタレを絡めるだけ。
野菜も一緒に炒めてタレを絡めると野菜炒め(笑)
麺つゆを使って牛丼。お肉と玉葱の薄切りを炒めて麺つゆで煮ます。(希釈は箱に書いてありま)
豚肉(牛肉)をキムチで炒める豚キムチ。これは味付けはキムチのみなので簡単。
ご飯を2合食べてしまうご主人は喜ぶと思いますよ。
最もよく作るのはハンバーグと鶏のから揚げ。子どもが好きですからね。
ハンバーグの付け合せの人参グラッセマッシュポテトも簡単に作れますよ。
今の時期でしたらカボチャのグラッセもお勧め。
カボチャを適度な大きさにカットし、耐熱ボールに入れてお砂糖とバターを入れてラップして「野菜下ごしらえキー」を押すだけ。
お弁当にも入れられます。
ハンバーグの種は2倍捏ねて、半分を丸めて冷凍(うちは焼く所までやってしまいます)しておくと次回手間なし。
半分をピーマンの肉詰めやミートボールにしても良し。
他にも周りにパン粉をつけてあげるとメンチカツになります。

肉豆腐やすき焼き風煮物なんてものも簡単です。
煮物系は似ている間に他のものが作れます。
シャトルシェフを持っていれば沸騰したら外鍋に入れておけば出来てしまうので更に手間なし。
これからの時期は鍋も簡単。


副菜でよく作るのは厚揚げと小松菜の煮浸し。家族が好きなので。
直ぐに火が通るので短時間で出来てお豆腐が摂取できます。
お豆腐は中性脂肪を下げるので毎日食べるといいですよ。
カボチャの含め煮(これは私が好き)、きんぴら各種。

上に書いたものは、よく作るというより簡単に出来るものね。
勿論、手間がかかるものも作ります。
最初は簡単に出来るもの、時短で電子レンジを使うとかでもいいと思うのですが、慣れてきたらちゃんとした作り方をしてみたりちょっと凝ったものにも挑戦してみると楽しいですよ。
鍋のタレも手作りしたり。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べてくれたのですね(泣)
ありがとうございます!!
うちもオーバーしてしまってます、、笑

麺つゆで牛丼を作れるなんて知らなかったです、、、
色々方法があるんですね。大変勉強になります。
どんどん作って慣れて手の込んだ料理も作れるように頑張ります^^
ご丁寧なご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2018/11/07 08:03

バカ安かんたん絶品料理集。

Part2

①鯖缶白菜の絶品スープ
白菜数枚は一口大のざく切りに。
長ネギ一本は1センチ幅弱の斜め薄切りに。
フライパンにサラダ油を熱し、鯖の水煮缶を汁ごと入れておたまの背で潰しながら炒める。鯖缶が解れたら白菜を投入し、更に炒める。
そこに塩、胡椒(ブラックペッパーでもよい)醤油を適量入れ、先ずは白菜に味を染み込ませるように二分ほど炒めたらタップリの水を入れ味を整える。
(味の基本は塩と胡椒で、醤油は色付け程度が美味しい)
味が決まったら長ネギを入れ、好みの柔らかさまで煮込んで終了。
※鯖缶から物凄い良い出汁が出て、絶品なスープです。
焼いたお餅を入れても美味しいですよ。

②鶏皮(豚挽肉や豚の細切れでも)、大根、こんにゃくのピリ辛炒り煮
先ずはこんにゃくにフォークで満遍なく穴を開る。
鶏皮を細かく切る。(無ければ豚や鳥の挽肉でも細切れでも何でも)穴を開けたコンニャクとにんじん大根は1.5センチ角の賽の目に切る。
先ずは鶏皮をごま油でカリカリになるまでよ〜く炒め、大根とこんにゃくを投入。
さらによく炒め七味を好きなだけ入れ、酒、しょうゆ、少しの麺つゆ、水を入れて水分が飛ぶまで炒め煮する。
甘みが欲しい人はみりんや砂糖を加えてください。

③アペタイト風(要検索)両面焼きそば。
(3袋分レシピ)
1 市販のソース焼きそば(マルちゃん、その他何でも)は麺だけ取り出してレンジで袋ごと3分ほどチンしておく。
2 大き目のフライパンに油かラードをひき、豚コマをフライパンに入れ、少し炒めたらはじに寄せ、焼きそばをなるべく平らに広げて投入。
肉は焦げぬよう焼きそばの上に置いておく。 (強火)
3 そこから一切触らず強火にしたまま3〜4分パリパリと音が変わるまで放置する。
その間に二食分の付属のソースをボールに開け、水を大さじ1。ウスターソース大さじ1、ごま油大さじ1.オイスターソース大さじ1、醤油ひと滴らし、胡椒を好きなだけ、味の素を一振りし、良〜く混ぜ合わせて置く。
4 焼きそばに所々カリカリな焦げ目が付いていたら焼きそばをひっくり返し、はじに寄せモヤシ一袋を投入。(好みでネギの薄切りを加えても)
又3分ほど放置し、そばの裏面やモヤシなどにも焦げ目がついたら、先ほどのソースを入れ、サッと混ぜ合わせながらつ手早く水分を飛ばし、皿に盛り、天辺を少し凹ませ生卵を。
好みで刻み海苔、紅生姜を添える。
具はモヤシ、肉のみですが、所々カリカリでとても美味しい。

④塩キャベツの病み付き。
キャベツは手で千切り、ポリ袋に。
そこにおろしニンニク少々。キャベツの量に応じた塩。好きな量のラー油。ごま油。醤油ひと滴らし。白炒りごまを入れ、袋の外から手でよく揉んで袋を縛り、冷蔵庫で30分以上放置。

⑤明太白滝。
白滝は塩を振りもみ洗いし冷水で濯ぎ水を良く切る。
白滝を適当な長さに切り、鍋に入れ水分を飛ばしながら、カラ炒りする。
水分が飛んだら料理酒を大さじ一杯入れ、皮を取りほぐした明太子かタラコを一腹分入れ、塩加減を見て薄口醤油を足し味を整え、仕上げに青海苔を振る。

⑥香辣杏鮑菇(エリンギのピリ辛旨煮)
(シャンラーシンバオグウ)
エリンギひとパックは1.5センチの輪切りにする。傘の部分は半分か4分の1に。
長ネギ半分は粗微塵に。
ボールに水大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1、麺つゆ大さじ半分、好きな量のラー油を入れ、よく混ぜ合わせておく。
ごま油でエリンギ、ネギを炒め、エリンギがしんなりしたらこのタレを回し掛け、汁気が無くなるまで炒り煮する。
ラー油で辛さが足りない人は鷹の爪の輪切りを使っても良い

⑦牛こまの(豚こまでも)しぐれ煮
牛肉は大きいものは適当に切る。
生姜は好きなだけスライサーで細千切りにする。
フライパンに肉と生姜を入れて酒、水で薄めた麺つゆ、味醂を加え、味を見ながら汁気がなくなるまで炒め煮する。

⑧エノキと白滝のネギの炒り煮。
長ネギ半分は斜め薄切りにしておく。
豚ひき肉をごま油を入れたフライパンで炒め、そこに適度な長さに切ったエノキと白滝、長ネギを加えてさらに炒める。
そこに酒、味醂を大さじ1ずつ、醤油大さじ2ほど加え、汁気がなくなるまで炒め、味を見て足りないもの足し好みの味に。好みで七味を加えても。

⑨ワカメ、マグロ、キュウリの酢味噌掛け。
水で戻して絞ったワカメ。スライスしたキュウリ。マグロの角切りを器に盛り、市販の酢味噌か辛子酢味噌を掛けます。

⑩トンプラ
ボールにマヨネーズ大さじ1弱。水コーヒーカップ一杯(150mlほど)を入れよく混ぜる。
そこに薄力粉を少しずつ加えドロドロに溶いて天ぷら衣を作る。
豚コマや、薄切り肉をその衣にくぐらせながらカリッと揚げ、皿に盛り、刻んだ青ネギを散らす。
タップリの大根おろし入りのポン酢で頂く。

⑪カレーつけ蕎麦
鍋にお椀一杯分のお湯を入れ、玉ねぎスライス、豚バラ細切れ、麺つゆ少々を入れ、灰汁をすくいながら柔らかくなるまで煮る。
肉や玉ねぎが柔らかくなったら市販のカレールーを1〜1.5欠け入れ、好みで長ネギスライスも加え、トロミがついたら火を止める。
ソレを器に盛り、茹でて温め、湯切りした蕎麦(夏は蕎麦は冷やしてカレーは温かいまま)を付けながら頂く。

⑫牛コマ、モヤシ、ピーマンの炒め物。
フライパンにサラダ油を熱し、おろしニンニク、おろし生姜を炒め、ピーマンスライスと牛コマとモヤシを炒める。
酒と醤油と胡椒のみを加えていき、好きな味付けにする。

⑬出汁茹で白菜の鯖缶乗せ。
白出汁を溶かした味の付いた茹で汁で好みの柔らかさまで白菜を茹でる。
鍋の中で自然に冷ました白菜を茹で汁をあまり絞らず器に盛る。
鯖の水煮缶をスプーンで潰し、醤油少々をまぜ、茹でた白菜の上に乗せる。


※出来上がりの参考の為、画像があるものだけを纏めてみました。画像と料理名を照らし合わせてくださいませ。
「奥様方に質問します! 晩御飯の量や品数に」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

三件もコメントくださってありがとうございます!

写真と作り方も載せていただいてとってもありがたいです(T_T)
良いお母様、良いお姑様で・・毎日、今日のおかずどうしましょ?と
連絡したいレベルです笑
たくさんレシピ教えていただいたので困ったときは
こちらを参考にさせていただきます!
お忙しい中ありがとうございました^^

お礼日時:2018/11/04 18:38

NO1です。

こんな時間の回答お許しを。^^;
我が家は初老夫婦の二人暮らしで一日二食(ブランチと夕飯)です。
米は夕方三合炊き、その日の夕飯分と翌日のブランチか、翌日の夕飯かのどちらかに残りを食べ切ります。週に二日ほど晩酌しますので、そんな日のオカズはメインやツマミ合わせて4〜5品です。

ではでは、遠くに住む息子の嫁用にまとめた簡単バカ安料理レシピ集を。(^^)

バカ安かんたん絶品料理集。part ①

①鶏皮ポン酢サラダ
塩少々を入れた湯で鶏皮を茹でる。
茹でた鶏皮を冷水で冷やした後に細切りにし、ザク切りレタスと極薄のオニオンスライスを混ぜたサラダの上に乗せ、ポン酢を掛けて食べる。
しかも茹で汁は塩気も鶏油も入っているので、醤油をひと滴らしし、有れば生姜も少し加え、ネギと溶き卵を加えれば、ちょっとした中華スープにもなります。

②ピーマンと白滝のピリ辛炒り煮
白滝一袋は塩を振りかけ手で揉み、水洗いして塩気を流し、水気をよく切り、ハサミか包丁で適当な長さに切る。
ピーマンは種を取り細切りに。
ごま油で先ずは白滝をよく炒め、水分が飛んだらピーマンを加え更に炒める。
酒、麺つゆ、醤油、七味を少しずつ入れ、汁気がなくなるまで炒め、味が気に入ったら、仕上げに白炒りごまを振りかける。

③納豆チーズオムレツ
納豆をボールに入れてよくコネ、刻みネギ、卵三個を加え、よく混ぜる。
付属の醤油、七味、追い醤油少々、青海苔、ピザチーズを加え、更に軽く混ぜ合わせる。(チーズを入れる入れないはお好みで)
フライパンにサラダ油を熱し、オムレツ風に焼く。

④モヤシと豚コマ肉のカレー炒め。
適当に切った豚バラとモヤシをサラダ油で炒め、コンソメ顆粒、好みの量のカレー粉を加え、仕上げに麺つゆか、醤油少々を滴らし味を整える。(モヤシだけで物足りなければ玉ねぎスライスを加えてもgood)

⑤トマトのチーズ焼き
トマト大1個はヘタを取り皮を湯むきし、一口大のざく切りに。
耐熱容器にトマトを入れ、オリーブオイルを回しかけ、コンソメ顆粒、胡椒(ブラックペッパー)を振りかけ、ピザチーズを乗せてオーブントースターでチーズがキツネ色になるまで焼く。

⑥キャベツとウインナーのチーコン焼き
キャベツは一口大に手で千切り、ザルに入れて水をまわし掛ける。
キャベツの水気を切らずに、耐熱皿に平たく盛り、ウインナーの輪切り、玉ねぎのスライス、塩コンブとピザチーズを所々に散りばめ、軽くラップを掛けて3分ほどレンチンする。(味付けは塩コンブのみでOK)


⑦ひっぱりうどん
各自の釜揚げうどんの付けツユ(つけダレ)のお椀の中に、鯖の水煮缶をスプーンで潰したものを少々、生卵一つ分、ひきわり納豆(一人前に付き一パックか半パック)を加えておく。
薬味として刻み葱、大葉の千切り、刻み海苔などを用意。
麺ツユはざるうどんなどのツユより、若干濃い目にする。
お椀に麺つゆを好きなだけ入れ、よく混ぜ合わせる。
うどんを茹で、茹で汁毎器に盛り、タレに付けながらズルズルと頂く。(夏は冷やしうどん、冬は釜揚げうどんで)


⑧揚げ卵
180度に熱した熱めの油の中に卵をそっと割り入れ(ジュッ!!と音はするけどそれ程油は跳ねない)白身がカリカリにキツネ色になるまで2分ほど揚げる。(黄味は半熟に)
卵が揚がったら穴あきおたまで掬い、小鉢に入れ、大根おろし、好みで青ネギ、刻み海苔を乗せ、醤油を掛けて食べるとかなりの美味。
コレを二個作り揚げ卵丼にしても美味。

⑨温奴
耐熱容器に豆腐を入れ、ラップをし、レンジで2分ほどチンする。
豆腐が温まったら、鰹節、ポン酢、刻みネギをかけて。

⑩優作鍋
土鍋に料理酒をコップ半分~1杯注ぎます。(焦付き防止とコク増しのため)
モヤシ、豚バラ薄切り、モヤシ豚バラ薄切り、モヤシ、豚バラ薄切りの順に3段ぐらい山高く盛って行き(蓋が浮く程盛り上げてもOK)最後に周りに長ねぎの斜め薄切りを散りばめ、蓋を乗せてコンロに火をつけ中弱火にして蒸し煮にします。
徐々に蓋が閉まって行き、完全に蓋が閉まってから4~5分くらいしたら蒸しあがります。おろしポン酢を付けながら頂きます。
名前の由来は故、松田優作さんがこよなく愛した鍋だそうです。

⑪ダブルネギの紅かき揚げ
ボールにカレースプーン3~4杯分位の薄力粉を入れ、カレースプーン一杯位のマヨネーズと水を少しずつ入れ、ドロドロ状態にし、簡易天ぷら衣を作る。(この天ぷら粉は何でもカリカリに揚がり、うどん用や蕎麦用など、少量の天ぷらを揚げる時などに卵が中途半端にならず、大変便利)
そこに長ネギと玉ねぎの小口切りを加え、紅生姜を好きなだけドバッと入れてよく混ぜ、そのままスプーンで掬いながら油に落とし、一口大のかき揚げを揚げる。
※コツはそっと油に落とし、落としたらしばらく触らない事。

⑫オカズ要らずの絶品おろし
カレースプーン3杯ほどの大根おろしに、ティースプーン1~2杯程度の味噌を入れ、鰹節、刻み葱、を加え、醤油をひと滴らししてよく混ぜ合わせる。(好みで七味唐辛子を入れても美味)
コレを基本に、シラス、茹でたキノコ、ナメコ、生たらこ、筋子などを加えても美味。

⑬雷こんにゃく
コンニャクはまず原型の内にフォークでブスブス満遍なく穴を開けておき、一口大に手で千切り、1~2分湯通しする。
フライパンにごま油を熱して水気を切ったコンニャクを入れて良く炒める。
コンニャクの水分が飛んだら、七味を好きなだけ振りかけ、酒大さじ2、醤油と麺つゆ各大さじ1を加え、汁気が無くなるまで炒り煮する。
好みでみりん少々を加えても良い。
器に盛った後、白炒りごま、粉ガツオなどを振りかける。

⑭モヤシと刻み揚げの和辛子麺つゆ和え。
塩をひとつまみ入れた湯で、モヤシと刻み揚げをサッと茹で、ザルなどで水分をよく切ってから器に盛り、辛子を溶いで好みの味に薄めた麺つゆをかけ、刻み海苔を飾る。

⑮あんかけキツネうどん
鍋にうどん一人前分の湯を沸かし生姜一欠片を直接おろし入れる。(チューブでもOK)
そこに刻み揚げを入れ、麺つゆを入れ好みの味付けにする。
レンジで温めた冷凍うどんを投入し、麺がほぐれ、沸騰したら水溶き片栗でとろみを付け、刻み葱を投入し、一煮立ちしたら出来上がり。
(めちゃくちゃ美味しく、身体が温まります風邪の時などオススメです)

※出来上がりの参考のため、画像があるものだけを纏めました。照らし合わせてみてください。

※パート2がありますのでこのあと載せますね。
「奥様方に質問します! 晩御飯の量や品数に」の回答画像4
    • good
    • 2

よく作る料理は材料切るだけの鍋と私が好きなタンドリーチキン。

品数は私が少食だからご飯、メインに野菜少し、汁、くらいです。食費は10万掛かっていそう。食べ盛りがいるのとお弁当のおかず買ったり外食すぐしちゃうんで。2万とか3万です、とか言ってみたいです。お米は3合毎日無くなる感じですかねー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
確かに、お弁当のおかずでも結構お金かかります。
私は節約術とかよく分からないので尚更・・・
もう少し抑えられるように頑張ってみます。

これからの季節に鍋、さらにいいですね!!
タンドリーチキンは思い浮かばなかったです・・ので、
今日早速作りました!!笑
よくご飯がすすみますね^^
大変参考になりました。ありがとうございます^^

お礼日時:2018/11/04 18:31

男ですが(笑)


昨日 かぶの甘酢漬けを作りました。
今日は、五目煮豆を作りました。(大豆です)
一週間位、毎日少しずつ食べます。
常備菜っていいます。
かぶが、美味しく成ってきました。
(^-^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

常備菜、初めて聞いて検索しましたorz無知でお恥ずかしいです。
おかずを作り置きするという手もあるんですね!
かぶは大好きですが料理はあんまり知らなかったので、
甘酢漬けとっても美味しそう!!
すごく参考になりました。
教えていただきありがとうございます!^^

お礼日時:2018/11/04 18:17

はじめまして。


料理が趣味のものです。

詳しい回答及びレシピ集(沢山あります)を書きたいですが、今は時間が無く、深夜の投稿になりそうなので明日までこの質問を締め切らないでください。
あとで時間がある時また寄らせていただきますから。(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!