プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

200%300%の過積載見た事ある人?

質問者からの補足コメント

  • 動画歓迎

      補足日時:2018/11/21 17:27
  • 最近の事で!

      補足日時:2018/11/23 17:14

A 回答 (8件)

バブル期前まで、土砂の4倍積載はよく見かけました。


それでもハブやサスが壊れないダンプを造らされていたメーカーが
その後、リコール隠しだの騒がれて、一寸可哀想でしたね。
最大積載量を守っていれば、壊れなかったんじゃないのか? と思えるので。

最近は、警察の取り締まりが厳しくなったので過積載は激減していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/04 15:00

No4です。

お礼の中でご質問がありましたので再度回答します。

>ビール積んでるトラックはどうでしたか?

ビールを運ぶようなトラックは幌でカバーされていました。
ビールを積んでいるかどうかもわからないので、ビールが過積載なんて全くわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/30 19:08

もう20年以上前の話ですが、ダンプだと400%まで行きましたよ。



 例えば・・・東京近郊だと千葉の『一発屋軍団』と呼ばれる一群がいて、通常運転が300~400%の超過積載、高速道路に上がってもシフトアップ出来ずに60km/h以下でノロノロ走るという、ホントにこれで物流効率が上がってんのか?っという状態でした。(法定点検を待たずにタイヤはバリバリ、板ばねはガタガタ、サスペンションのガタが大きくなり過ぎて、交差点では後後軸がタイヤ1本分も内側にズレるという、恐ろしい現象を起こしている車両もあったほどです。交差点の左折で内側に自転車や歩行者が居たら、内輪差どころか飛び出した後後軸で『うしろから轢かれる』パターンです。)

 このレベルの過積載運行は千葉だけでなく日本各地に点在していましたが、そこら中で大事故を起こして社会問題に発展し、ある時期取締りが異常に厳しくなって一気に姿を消して今日に至ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今までもいますか?過積載軍団?

お礼日時:2018/11/28 18:40

よくあるのが軽トラ等で雪を捨てているところ



軽トラの標準荷台の場合、縦1940ミリ、幅1410ミリ、高さ285mm 等の寸法になります。
単純計算で荷台の容量は約780リットルです。
雪の比重ですが、新雪はともかく道路脇に積もっているようなのは0.5ぐらいあります。(屋根の雪とかは0.3ぐらい)
むろんトラックの荷台に乗せてバシバシ固めればもっと増えます(汗)

最大積載量350kgの軽トラですと荷台に摺切り一杯でギリギリかちょっとオーバーとなります。
ベニヤ板などで高さを稼いでいればあっという間に1トンぐらい逝っちゃうんじゃねーかと(汗)
    • good
    • 0

No1さんのとおり、昔は普通にありましたよ。


100%を守っている車なんてなかったですね。
ですからダンプなんか土を落としながら走っていることって当り前でしたよ。

いまはずいぶんマナーがよくなりました。
大型トラックよりも乗用車の方がマナーが悪いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!ビール積んでるトラックはどうでしたか?

お礼日時:2018/11/28 18:42

動画ではあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/28 18:42

廃棄物の大型深ボディーは標準ボディーの軽く3倍は積めるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/28 18:43

昔はそれくらい当たり前だったので見かけましたよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!