dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモ光TV回線を利用してハイセンス4Kテレビを利用しています。
4Kチューナー(PIXELA・購入済み)と、従来使用しているDVDレコーダーと両方繋ぎたいのですが、どんな分波方法、または分波器を使えばいいのでしょうか、ご教示いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

4K放送は、パラボラアンテナ⇒ブースタ⇒同軸ケーブル⇒4Kチューナ⇒HDMIケーブル⇒TVのHDMI端子に接続。



ネットTVは、LANケブール接続ですから、分波器は使いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく調べたところ、ひかりTV専用のチューナーがあるようです。
いずれにしても、分波は諦めました。
たまたまBSパラポラアンテナが残っていたので、それを利用してみます。どうせ4Kは当面BSのみでの対応だそうですから。
有難うございました。

お礼日時:2018/12/04 21:10

ドコモ光TV回線に、4Kチューナは接続できません。


4Kチューナは、パラボラアンテナに接続します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいことは止めて、4K画面は我が家に残っていたBSパラポラアンテナを利用してみます。
いずれにしても、有難うございました。

お礼日時:2018/12/04 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!