アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

藩の総登城のとき太鼓を鳴らしますが、普段登城している在郷藩士の人がいましたが、住んでる地域が城下町から離れてるから、太鼓の音が聞こえたんでしょうか?
それとも、城下町に住んでいる藩士だけに総登城の義務があったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。例えば、15、6キロ離れた地域に城登城していた在郷藩士・武士(実際にそうゆう人がいました)が住んでいた場合、その家まで下級藩士が時間かけて急ぎ足で知らせたんでしょうか?
    その場合、馬使用が許可されたとか
    在郷藩士の家にも馬がいましたし、藩にも馬はいたでしょうから

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/19 07:38
  • 訂正です。15、6キロではなく約13キロでした

      補足日時:2018/12/19 07:49

A 回答 (1件)

当時は、上士と下士の区分が、はっきり分かれ、同じ武士でも、階級的に相違がありました。


藩の総登城なら、全藩士が、いち早く、登城せねばならず、下級藩士は、伝令を持って、各家に、伝えたと、思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/22 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!