プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

茶道を習いたいと思っています。
出身が三重県の為、学生時代に松尾流を習っていました。
現在神奈川県横浜市に暮らしています。

いろいろ調べてはいるのですが、どうも関東では
松尾流は弱いようですね。
教室を見つけることが出来ずにいます。

「流派にこだわることもない」とも考えてはいるのですが
出来る限りのことは探してみようと思い
こちらに投稿しました。

勤めは東京ですので、23区~横浜市辺りで
ご存知でしたら、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

家元に聞けば、すぐ、23区内の稽古場はわかりますよ。


電話で聞けば???

妙玄斎宗典 十三代     現在の家元。昭和63年家元を相続。近年,エッセイ集「心のベクトル」を著す。現在発売中。
 道具の好みとしては阿弥陀堂釜,松寿棚,松木地竹手付莨盆 等がある

茶道の流派
三千家 千利休の孫千宗旦の子を初代とする流派
表千家流 不審庵
裏千家流 今日庵
武者小路千家流 官休庵
安楽庵流 (あんらくあんりゅう)
怡渓派 (いけい)
上田宗箇流 (うえだそうこりゅう)
有楽流 (うらくりゅう)
裏千家流 (うらせんけりゅう)
江戸千家流 (えどせんけりゅう)
遠州流 (えんしゅうりゅう)
大口派 (おおぐちは)
表千家流 (おもてせんけりゅう)
織部流 (おりべりゅう)
萱野流 (かやのりゅう)
古石州流 (こせきしゅうりゅう)
小堀流 (こぼりりゅう)
堺流 (さかいりゅう)
三斎流 (さんさいりゅう)
清水派 (しみず)
新石州流 (しんせきしゅうりゅう)
石州流 (せきしゅうりゅう)
宗旦流 (そうたんりゅう)
宗徧流 (そうへんりゅう)
宗和流 (そうわりゅう)
鎮信流 (ちんしんりゅう)
奈良流 (ならりゅう)
南坊流 (なんぼうりゅう)
野村派 (のむらは)
速水流 (はやみりゅう)
普斎流 (ふさいりゅう)
久田流 (ひさだりゅう)
藤林流 (ふじばやしりゅう)
不白流 (ふはくりゅう)
不昧流 (ふまいりゅう)
古市流 (ふるいちりゅう)
細川三斎流 (ほそかわさんさいりゅう)
堀内流 (ほりのうち)
松尾流 (まつおりゅう)
三谷流 (みたにりゅう)
武者小路千家流 (むしゃのこうじせんけりゅう)
利休流 (りきゅうりゅう)
薮内流(やぶのうちりゅう)

名古屋、松尾宗典か、杉の町(今の中区泉?)で、会館の電話番号調べると、おば様が出て、教えてくれるはず。

個人情報は、ここでは、書けないので。

僕も、泡の立たない、千家の茶より、ソフトクリームみたいな、松尾の方が好きです。今の時代、茶室で、日本刀で切られないので、泡立てても、おいしい方が良いのにね????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
茶道にとても詳しい方なんですね。
教えていただいた会館を調べて
電話して聞いてみます。

松尾の泡立て方が普通だと思っていました。
そういえば他流のお茶会では泡立っていないですね。
私は全然勉強不足ですので これからいろいろ
学んでいきたいと思います。
また何かありましたら 是非智恵をお貸し下さいね。

お礼日時:2004/11/22 20:45

こんにちは!


こちらは、家元稽古場の看板がありますね(^^♪

中央区日本橋蛎殻町2-4-1

参考URL:http://www.enjoytokyo.jp/id/murakudo/8091.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
本当ですね、この看板驚きです。

この水天宮は私の勤める会社の本社のすぐ傍です。
水天宮の方に連絡して、聞いてみます。
うれしいです、ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/22 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!