アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

25歳OLです。
昔から無駄な正義感があって柔軟性が乏しいことが悩みです。
正義感があるだけならいいのですが一番厄介なのは自分に甘いくせに他人に厳しいことです。
どうでもいいことにこだわって、いつも損してるなと思います。

例えばですが、
・社内でマタハラを受けている女性とそれを見て見ぬ振りする上司に関して、自分は直接その部に関係ないけど上に進言する⇒その女性は無事部署移動に

・駅のホームで自分は絶対列の最後尾に並ぶしエスカレーターも歩かないようにしてるため、割り込んでこようとする人をどうしても許せない

・中学時代、男子にちょっといじめられた(変なあだ名をつけられた)だけで先生に直談判しその男子たちを呼び出して謝らせた⇒先生の対応が良かったので報復などもなくいじめがなくなった

・昔私に意地悪してきた母方の祖母を10年以上たったいまも許せず絶縁状態

・高校時代強めのギャルグループが身勝手に席を変えたりしていたことに対してもみんなが見て見ぬふりなのに直接文句を言う⇒先生が味方してくれたので不当な席決めは無くなる

・セクハラをしてきた男性社員に関して、証拠と鬱の診断書を準備しその人が異動になるまでずっと上司に申し立て続けた⇒無事その男性は異動が決定

・駅のベンチを毎朝占領してるホームレスのせいで体調不良の女性が座れなかったのを目撃し、即地下鉄のホームページから意見を送る⇒翌日からその場所にはいなくなりました

など…

どれを見ても無駄な正義感を理由に起こした無謀なことばかり。

多分どれも理屈で言えば”間違ってはいない”。
でもふと「もっと大人しくできないのかな」とか「見て見ぬ振りする人は空気が読めて我慢できる賢い人だな」とか思っちゃいます。

自分の立場が悪くなることよりもその時許せるか許せないかで考え行動してしまいます。

ちなみに周りが大人だったんだと思いますが対人関係で自分の正義を振りかざしてしまったときにトラブルになったことなどはないです…。

そろそろなんでも受け流せるようになりたいです…。

さすがにセクハラとか不当な扱いには泣き寝入りしたくないですが、横入りにも動じず、祖母とも上手く距離を取りながら付き合い、マタハラ受けてる女性には話を聞いてあげるだけにして余計なことはしない、そんな風に生きれるようになりたいです。

生まれ持った性格なので無理ですか?
無駄な正義と強気は損だとつくづく思います。

理不尽な出来事を無視したいのではなくもっとうまく立ち回れるようになりたいです。
理不尽なことに正義で立ち向かうのはとても労力が入りますし一筋縄ではいかずモヤモヤしたり自分が不利になることもあります。

その出来事に立ち向かうのではなく、その出来事で困っている人を助けてあげる、そんな風になりたいのです。

A 回答 (8件)

中学生時代、恩師に「自分本位ではなく他者や公共の為に正しい事をしなさい」と言われました。


自分の正義の押し付けではよくないが、集団の正義の為に誰かが犠牲になる事もいけない。
集団と公共は全く違う物です、と強く教わりました。

独善にならず「みんなが迷惑しているから」という個人の排除もよくない。
正しい事をするのはかくも難しいものですが、世の中を良くする為にはやはり必要なものです。
    • good
    • 1

私は、ご質問者様のような方のおかげで救われる人も、世の中にたくさんいるんじゃないかな?と思いました。


正義感が強いことは、良いことだと思います…人間、誰しも、自分の中の正義というものがあると思いますが、
ご質問者様の場合は、その自分の中の正義を、口頭なりで周りの方に問うような人生だったのだと思います。
それはそれで、ご質問者様の人柄が周りの人に伝わりやすいし、理解を得られやすくて良いのではないでしょうか。
でも、客観的に見て、他人様のことに介入するのは、ご質問者様に得になることが何もありませんので、
ちょっと損な人生なのかも…と思いました。誰かからお礼を言われたりされるような類のことでもない様なので…。
しかし、今までに、トラブルになったこともないということなので、基本的に、間違っている訳ではないと思います。
生まれ持った性格であっても、今からでも、変われると思います…自分が変わろうとするかどうかだと思います。
    • good
    • 1

正義感といえば聞こえがいいですが、


エピソードを拝見すると逆にコンプレックスの塊で、ひとを説伏することでしか自己認識できないひとにも見えます…。ごめんなさい。
行動にできるのは素晴らしいですが、粘着性がないとできないことも多い。
もうちょっと大人になったら、そのエネルギーを違う方向に使えるのかな…?
    • good
    • 0

自分のことをこれだけ冷静に分析できるあなたは、とても理知的な人だと思いますよ。



正義感が強いことが悪いのではなく、自分以外の他者(この場合加害者も被害者も)の事情をもう少し斟酌する余裕があれば良いのではないですか?

人にはそれぞれ都合や事情があって、他人にはそれが見えないということが多々あります。
これが明らかに社会規範を逸脱しているなら結論は早いですが、何時もいつもそうだとは言えません。

そういう時に、あなたのように決めつけて「正義」を振りかざすのは、結局あなたの価値観の押し付けになってしまいます。

もう少し懐を深く構えて、判断の幅を広く出来れば良いと思います。私もそんな偉そうなことが言える立場ではありませんが、そんな生き方ができればなあと思っています。
    • good
    • 0

こんにちは!お節介おばさんです。


自分も正義感だと若いころは思っていましたが
自己満足、お節介なんだと気がつきました。
自分がしたいから首を突っ込むんだよ。

あなたの気持ちは8割はわかる。同じだったもの・・・
だから”正義感”という大儀を掲げず
謙虚になる事が一番ですよ!

でも、他人を許せないとか、根に持つのは
やっぱり自己中だからだと思うよ。
自分には甘いって、自分でも気がついているしね。
本当の正義なら、過ぎた過ちは許せるし
あなたの融通が利かなさは、生き難くさに繋がる。
融通とは見て見ぬふりを言うのではなく
臨機応変にその場に相応しい処置ができることです。

どこかで立ち止まって客観的に自分を見ないと
孤立してしまうよ。
自分を好きなる事ができれば
人を受け入れる事も出来る。
逆も有り・・・

人間はみんな不完全、あなたも他人もね。
あなたの”普通”や”正しい”を一旦置いておいて
他人の心を考えてみる事。
”あげる”なんて思わない。
”自分がしたいからする”とシンプルに思うこと

まだ若い!これからだし、こうやって悩む事も
あなたの糧になるよ。
もう少し力を抜いて、ダメな自分も
理解できない他人も、許して生きれたらいいね。
    • good
    • 1

日光東照宮を参詣することをおすすめする。


あなたにぴったりのものがある。
「三猿」
    • good
    • 0

無駄に長い文章が貴方の生き方物語ってますな


様は義憤でしょ
目の前の1事象だけで物事の善悪を勝手に決めつけて
自分の正義を他人に押し付けてるってだけでしょ
物事を多角的に捉えられない、
他人の事情なんて考慮する気が無いって事でしょ

詰まる所「我がまま」なのですよ
自分勝手に生きることを止めたいならそう決断し
自らの悪い部分を反省すれば良い
出来ないなら自らの正しさに溺れてもがけば良い
それだけですよ
    • good
    • 1

「見て見ぬ振りする人は空気が読めて我慢できる賢い人だな」というのが間違いです。



どこが賢いんですかね。
傍観者の利己主義的な人ですよ。

行動に移せるあなたは偉いです。

世渡りが下手なタイプですけど、目をつぶる自分がイヤなんでしょ。

それでいいじゃないですか。

自己満足ですが、結果として、あなたの周りはチョット良くなるのですから。

一人でできることには限界がありますから、その見極めがポイントでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!