アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題の解き方を教えてください。A〜Fの6人が旅行に行き、2人部屋と4人部屋に分かれて宿泊することとなった。AとBが必ず同じ部屋となる部屋割りの数として、次のうち正しいものはどれか。
1 6通り
2 7通り
3 8通り
4 9通り

A 回答 (3件)

・2人部屋にA、Bが泊まる場合、4人部屋にはCDEFが入ることになり1通り


・4人部屋にA,Bが入る場合 2人部屋に入るのはCDEFの内の2人だからその方法は4C2=6通り
(2人部屋に入る2人が決まればCDEFのうち残った2人は自動的に4人部屋に入ることになるので、6通り以外に考える必要はなし)
あわせて1+6=7通り

別解
ABが分れて泊まる方法は
・2人部屋にA、4人部屋にBが入る場合
2人部屋に入る残り1人の決め方が、CDEFから1人を選ぶのだから4C1=4通りで、残った3人は自動的に4人部屋に入ることになるので、2人部屋にA、4人部屋にBとなるのは4通り
・逆に2人部屋にB、4人部屋にAとなるのも4通り
よってA,Bが異なる部屋に泊まる方法は8通り

次にA,Bが一緒になるか否か考えることは無く、(無条件で)6人を部屋に分ける方法は、2人部屋に入る2人を選ぶ方法という事で6C2=15通り

無条件での部屋割り=ABが一緒の場合の部屋割り+ABが一緒でない場合の部屋割り が成り立つから
ABが一緒の場合=無条件での部屋割り-ABが一緒でない場合=15-8=7

(どちらの考え方でも良いですが、問題によって有効な解きかたが異なるので、両方の解法を身につけておくのがベターです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/15 05:38

二人部屋に着眼して解くと良いと思います。


6個から2個を選ぶパータン、AB、AC・・・、EFですので、6×5÷2、又は5+4+3+2+1とやると、全部で15通りになります。
AとBが同じ部屋にならないケースはAC・・・、BC・・・のパターンですので、(5-1)+4=8通りとなります。答えは15-8で7通りです。

ここから、現実世界での正解について回答します。。
試験の問題は単純で答えはひとつしかありませんが、現実世界ではそうはなりません。
例えば、4人部屋の布団ひとつを二人部屋に持っていって3人部屋二つにしたり、二人部屋の布団を4人部屋に持って行って、4人部屋を寝る部屋にして2人部屋は夜通しの宴会部屋にしたり。寝たら、一人のいびきが凄くて、そいつを二人部屋に押し込んだり・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/15 05:38

1. AとBが2人部屋に泊まるパターンを考える


2. AとBが4人部屋に泊まるパターンを考える
3. 足し算する
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/15 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!