アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メールで「小職」を使う人

メールを書く時に、自分の事を「小職」と書く人がいます。
特段役職も無く、言わば平社員なのに何故かいつも平然と使っています。

少なくとも影響力を持ったリーダークラスや課長級以上が使うのならわかるのですが、そうでもないので違和感が出てきます。

誰も突っ込まないのは、彼のプライドを加味して皆優しいからなのでしょうか。
それとも「小職」を使うことは誰でも普通にあり得る事でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 普段から年下には命令口調でモノ言ったり、何か問題が起こると悪者を作りたがる人です。

    やはり不自然と捉えるのが妥当な線ですね。
    回答くださった方ありがとうございます。

      補足日時:2019/02/28 10:09

A 回答 (5件)

基本的には官職についている場合に、自らを卑下して使う。


官職でないのに使う場合は、官職並みの権威ある会社に勤めていることを、それとなく言いたいのだと思います。
いずれにせよ謙遜語です。
何の役職も無いような人の場合、謙遜する余地が無いわけですから不自然に感じるのは自然でしょうね。
    • good
    • 2

「小職」なんてお役人さんだけだとばかり思ってました。


中央省庁職員からのメールなんかでしか見たことありません。
しかも結構大時代掛った人ばっか(^_^;)
謙譲語で使ってるようなのでホントの小物が使うと違和感あるかも。
    • good
    • 1

職業人のなかでは小者です、という謙遜表現。


職業人ならだれでも使ってよいですよ。
    • good
    • 1

「小職」や「下名」を、単なる謙譲表現として使用する例も、多いとは思いますよ。


恐らく、無役でも使ってる人は、「単なる謙譲表現」と言う認識じゃないでしょうか?

私は前職が大企業でしたが、グループ会社も含め、平社員から一人称は「小職」が一般的でしたし。
同じく、取引先の大企業が「下名」派で。
下っ端同士が「小職」「下命」でやりとりしてました。

でもまあ、基本的には、仰る通り、「長」が付く職位から上の立場で使う方が、無難と言いますか。
言葉の成り立ちに正確ではありますね。
    • good
    • 2

それは目上の人に対してはあまり使わない言葉ですから


皆さんが優しいからでも、普通にあり得る事でもなく
その人が皆さんを目下に見ているのか、あるいは自分の居場所を間違えているか。
だから関わりたくなくて突っ込まないんでしょう。
触らぬ神になんとやら…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!