プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

目を合わせて挨拶するのが
当たり前だと思っています。

しかし、社会人になっても
自分から挨拶できない職場の人っていますよね。

職場ですから気持ちいい挨拶をするため
先輩後輩関係なく私なら
笑顔ではっきり挨拶していますが

例えば、、

・すれ違うのに目を合わさずに返す人
・小声で適当に返してくる人
・無視 
           等。

あなたは社会人で
職場の人が
挨拶してきてるのに
ちゃんと返さなかったり、
自分から挨拶できないって
どういう神経してるんですか?と
疑問に思っています。

別に笑顔で挨拶しろとは思いません。 

なぜ、こちらが気を使って
気持ちいい挨拶をしようとしてるのに
そんな適当に返すことが出来るのか?
忙しい上司ならまだわかります。
普通の社員です。
一体、何様なのでしょうか?

社長や課長や、お客様の前でも
その態度でいるのか?と思います。

でも、明らか自分より上の立場の人には
挨拶しますよね。
なぜ、それを職場仲間には
出来ないのでしょう。

こっちはしんどくても忙しくても
チームだと思ってるので
気持ちよく挨拶したいのに
不快な挨拶する人達が
社内の人間関係に悪影響を及ぼしてます。

もう挨拶しても適当に返してくる
年下の社員とかには
私から挨拶しなくて良いですかね?

みなさんが同じ場面だと
どのように思い、
どうように行動しますか?

A 回答 (5件)

確かに最近マナーを知らない、軽視する人が増えてる印象ですね。


大半は親の躾の問題だと思うので、馬鹿親に育てられた可哀想な人だと憐れんで挨拶してあげましょう。
挨拶無視するような人は、見る人が見てたら痛い奴、非常識な奴というレッテルが貼られるだけです。
それも不快でストレスになるなら挨拶しないのも良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
生まれ育った環境の悪さが挨拶に出ていると思います。
もしくは、今の人間関係の悪さが影響しているのでしょう。
嫌いな人でも学校じゃなく、職場ですから。
学生でもできる当たり前を出来ないなら
やっぱり可愛そうな人間だなぁと思って
心のなかで笑うことにします(笑)

お礼日時:2022/08/09 11:20

最初からパソコンスマートフォンなどというものに囲まれた生活をしているからだと思います。

文化の進みからの副作用なのだと思います。ですから機械に支配させられてしまっている、心というものが養われていないという事なのだと思います。
人間というのは他の動物とは違って「心」という大事なものを持っている生き物です。それを諭してあげられる時に諭してあげられればいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに文明の発達?で、
私の時代と違って何でも直接とした
コミュニケーションをしっかりと
学んできていない世代ですから
最初から期待しても無駄ですね。
残念な人間だと思うようにします。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/15 15:49

私が昔、ある総合病院に行った時に、そこの医者が横柄で、こっちが挨拶しても無視してきたんです。



2つの科を受診したのですが、2つともですよ。

凄く腹が立って、私はそれ以来、なるべくこちらからは挨拶しない事にしました。

「挨拶を返さない人間」が全くいないのなら、こちらから挨拶しますよ。ただ、現実はそうじゃないんです。

それに、相手だって、「なんだこいつ、挨拶無視しやがって、ムカつくなぁ」って思われたくないでしょう。

「挨拶返さなかったくらいでそんなに怒らないでよ」って思ってると思うんです。

それだったら、最初から挨拶しない方がお互いにとって良いでしょう。

ただ、それだと、あまりにも失礼になってしまう場面もありますから、挨拶しとこうか、と思う場面もあります。

しかし、100%本気の元気な挨拶をして無視でもされれば、またあの病院の時のように強い怒りを感じないといけませんから、それは絶対にごめんですね。

なので、「これなら無視されてもいいか」と思う程度の、「軽い挨拶」「無視されても腹が立たない程度の挨拶」をするようにしてます。

又、私は先述の通り、「無視されたら嫌だから自分からは挨拶しないタイプ」ですが、昔、うちの母がしつこく朝に挨拶してきていたので、「仕方ない、こちらからも挨拶するようにしてやるか。まあ、無視される事はないだろう。」と思って、こちらから挨拶したら、無視してきたんですよ。

それでまたムカついて、やっぱりこちらから挨拶するのはやめましたね。

上記の医者やうちの母等、必ずしも挨拶を返さない人間もいるんです。

質問者さんは、「必ず挨拶を返す人」だと思いますので、それは大変素晴らしいと思いますし、質問者さんのような人ばかりの世の中ならどれだけ良いかと思いますが、残念ながら現実はそうじゃないんです。

そうでない以上、こちらが真面目に挨拶をしてたら、ずっと無視されて不快な思いをしないといけない訳です。

なので、「お互い気持ちよく生きるにはどうしたら良いか」と考えた時に、「挨拶したい人には挨拶してきてもらって、それに対しては100%返す」というスタンスが一番健全だと私は思います。

もちろん、「自分がたまに挨拶を無視されてムカつこうが、こちらから挨拶をし続ける」というのが一番だとは思いますよ。ただ、それは自分を犠牲にしてますよね。

自分を犠牲にして、無視されるイライラを募らせながら生きるのは、私はごめんです。

なので、「こちらからは挨拶しないが、挨拶されたら100%返す。挨拶する場合は、無視されても腹が立たない程度の軽い挨拶をする。」というスタンスを取っています。

あと、「目を合わさない」件につきましては、昔、このサイトの質問で、「年配の方の顔を見るのが気持ち悪い」みたいな相談があり、あまり、目を合わせて相手の顔をまじまじと見るのが耐え難いといった意味合いの相談だったのですが、私も年配ですし、美形でもないですから、こういった方に配慮して、あまり人の目は見ないです。

質問者さんのような、「みんな目を見て自分から元気に挨拶していこうよ!」みたいなスタンスの人は、正直、嫌いではないですし、むしろ、そういう人の方がハートフルで好きですが、世の中そういう人達ばかりではないので、それに合わせた対応になります。

とにかく、せっかく挨拶したのに無視されてイライラして過ごすような人生は送りたくないんです。

「私と挨拶をかわしたいならそちらからしてきてください。挨拶されたら無視せず100%返しますよ。」という事です。私の場合はですね。


> もう挨拶しても適当に返してくる年下の社員とかには私から挨拶しなくて良いですかね?
> みなさんが同じ場面だとどのように思い、どうように行動しますか?

先述の通り、道徳的には、相手の対応に関わらず、「こちらから元気に挨拶し続ける」のがベストです。

しかし、それだとこちらの精神が犠牲になる場合がありますので、それを考慮すれば、相手に合わせたそれなりの対応をした方が良いと思います。

一番理想的なのは、「挨拶を無視されようが、望むような挨拶をされなかろうが、気にしないようにする事」でしょうね。

この域にまで達する事が出来れば良いのでしょうが、神経質で礼儀にうるさい私にとっては非常に難しい事ですね。

要するに、寛容になってどんな態度の人間も受け入れるという事ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
相手に合わせた挨拶レベルで
挨拶するってことですね。

確かにその方が神経使わないし
ストレスも半減されるかもですね(笑)

そのレベルで対処していきたいと思います。

相手に合わせたテンションで。
いい意味でも悪い意味でも
相手の鏡になって合わせます。

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/15 15:47

挨拶をすることでその日を気持ち良く


過ごせたりします

おはよーございます!へ
おはよーございますと返さなくて良くて

おはよーございます! どーもー!

この程度迄なってるのにね
コミュニケーションの基本は挨拶で

おはよー
今日は良い天気ですね
言えないのは
コミュ障だから 挨拶しないのは悪循環です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりコミュ障か、
大人になってまで人見知りと言う名の
言い訳逃れで生きてきてる人か、
自分の事しか考えてないんですかね。

恐らくビジネスマナーって
習ったことないんでしょうね。
接客業だと尚更できない人キツイです(笑)

お礼日時:2022/08/09 00:24

仕事に来ているので挨拶に来ているわけではありません、知り合い以外はぼんやりと胸元を見るだけです。

関係者以外は声が聞こえればいいんです。
社会通念です
年上年下関係なくすれ違う相手には声が聞こえる程度に挨拶はします。
嫌いな人には挨拶しません。絡みたくないですから。目など見ません。動物は目を見て来る人に威嚇します。喧嘩売っているのと同じですから。
ちなみにこの態度で嫌われたことはありません、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事をする際にはビジネスマナーというものがありますが、就活の面接の時だけ守ってる人もいるんですね。

お礼日時:2022/08/09 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!