dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いデスクトップで使用しているブルーレイドライブが突然エクスプローラー上に表示されなくなりました。
デバイスマネジャーには表示されるのですが、イエローマークが表示されていて、プロパティを見ると「このデバイスを開始できません。(コード10)」と表示されています。
ちなみに、もう一台のDVDドライブは正常に動作しています。

何度再起動しても解決せず、ドライバーの更新を確認しても更新が見当たらず、電源コードやSATAケーブルの確認をしたり、マザーボードのボタン電池を外してCMOSクリアして確認もしましたが解決しません。

こうなると、ブルーレイドライブの故障でしょうか?

デスクトップの構成は以下の通りです。
M/B:GIGABYTE GA-EP35-DS3R
CPU:Core2Quad 9450
メモリー:8GB
ブルーレイドライブ:HL-DT-ST BD-RE BH12NS38 ATA Device(LG製)
DVDドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B SCSI CdRom Device

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。
    OSはWindows10Professionalです。

      補足日時:2019/03/24 15:45

A 回答 (5件)

ANo.4 です。



まぁ、Windows では不思議なことが沢山あって、ちゃんと理由はあるのでしょうけれど、判らないことの方が多い気がします。たまにカオス状態になるケースもあって、お手上げになったりしますが、そういう状態はそんなものでしょう的な割り切りで解釈する感じでしょうか(笑)。

質問はいつでも大歓迎です。これからも判らないことはどんどん質問して下さい。こちらも一緒に考えることで訓練になりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

air supply様、お世話になります。

Windows では不思議なことが沢山あって、ちゃんと理由はあるのでしょうけれど、判らないことの方が多い気がします。

⇒air supply様でもそう思われるんですから、私に至ってはますます理解できない世界ですが、こうして助けていただけるんですからネットはありがたい世界です。

質問はいつでも大歓迎です。これからも判らないことはどんどん質問して下さい。こちらも一緒に考えることで訓練になりますので。

⇒そう言っていただけて心強い限りです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/03/25 19:21

ANo.3 です。



治ったそうでそれは良かったです。レジストリ等の状態で不都合があるとそう言うこともあります。正確には判りませんが、入れ替えたり、新しいチャンネルに接続すると、新しくレジストリを作成したりしますので、それで不具合が解消することもあるかも知れません。

また光学ドライブが消えたら、他の方法も試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

air supply様、大変お世話になりました。

上記の件勉強になります。
レジストリの不具合など自力で修復できるようになれると良いのですが、
とてもとても手の届かぬ目標です(汗)

No.2で教えていただいたサイトも少し読んでいたところですが、
「ぼくんちのTV別館」は興味のある内容が盛りだくさんですね。
今はHDD交換の件も含め、もう頭がパンパンですので今後ゆっくり勉強させていただきます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/03/24 22:48

ANo.2 です。



忘れていました。ブルーレイ・ドライブと DVD Super Muliti ドライブを入れ替えたらどうなりますか?

ブルーレイが表示され、DVD Super Muliti ドライブが消えてしまうのでしょうか? それを訊くのを忘れてしまいました。

また、他の空いている SATA チャンネルに接続した場合はどうなるでしょうか? ハードウェアの問題か、ソフトウェアの問題かを切り分ける方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

air supply様、こちらへも回答下さり、本当にありがとうございます!

なんと、なんと!SATAケーブルを入れ替えただけで解決してしまいました。
あまりにもあっけなくて、思わず爆笑してしまいました。
ブルーレイドライブと内蔵HDDのケーブルを入れ替えてみたところ、
どちらも正常に認識されました。
ブルーレイディスクも正常に読み取ってくれます。

もう少しで新しいブルーレイドライブを注文するところでした(汗)が、
こんな些細なことで解決するなんて、パソコンっていったい何なんでしょうね?
PCが登場してこれだけ時代が進んでもこんなことで調子が良くなったり悪くなったり・・・
もっと安定したデバイスになってほしいと思うのですが・・・
もちろん、私の無知は棚に上げてですし、素人が生意気言いました(汗汗)

改めまして、もう一つのスレッドも含め、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/03/24 21:58

HL-DT-ST BD-RE BH12NS38 は SATA のブルーレイドライブです。

これが消えたものですね。
https://www.lg.com/jp/optical-storage/lg-BH12NS3 …

HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B は SATA の DVD Super Multi ドライブで、下記は OEM 製品で Buffalo の出荷。インターフェースは SATA/ATAPI です。これは大丈夫だったもの。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-d …

デバイスマネージャでは ATA や SCSI となることが多いかもしれませんが、Serial ATA ドライブです。Windows 10 でブルーレイ・ドライブが消えるのは幾つかのケースがあります。

光学ドライブを認識しない ( コンピューターに表示されない ) 場合の対処方法 ( Windows 10 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4416?site_dom …

デバイスマネージャでドライブを削除し、再起動すると復活する場合があります。これが駄目な場合の初期化は短絡的すぎるでしょう。確かに、改善する確率は高いですが、トラブルシューティングの技術は向上しません(笑)。次は、「ぼくんちのTV別館」 でお馴染みのサイトから。

Windows 10がDVDを認識しない、光学ドライブが消えた場合の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/tips/dvd_drive_ …

Windows のアップデートやアップグレードが原因になることがあるようです。

"IRST、IRSTeは、光学ドライブとの相性問題が非常に発生しやすい。" ← これをどう捉えるかですね。IRST は通常はなくても大丈夫なユーティリティですので、もしインストールしていたら削除するのも方法です。効果は絶大と書いてあります(笑)。つぎは、下記のレジストリの変更です。これも効果があるようです。ANo.1 さんの 紹介サイトにもこれの関係は載っているようです。

DVD・BDドライブを認識しない、エクスプローラーにもドライブ表示されない時の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows/dvdbd.html

Windows 10 はバージョン1507 (初期Ver) のみ
※ バージョン1511以降、この問題は発生しないとの事。
※ ただし、バージョン1511以降でも以下の方法で直ったとの報告もあり。

「Windows 標準のトラブルシューティング」 を使う場合は、効果は低いようですが、これで治ったケースもあるようです。対処方法が沢山あるので大変ですが、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

air supply様、いつもながらの詳しい回答をありがとうございます。

こちらの内容については、今後のためにもゆっくりと勉強させていただきます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2019/03/24 22:01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

て2くん様、回答ありがとうございます。

SATAケーブルを入れ替えたら解決しました。
教えていただいたサイトの内容についてはゆっくり勉強させていただきます。

お礼日時:2019/03/24 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!