アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問するので、変な文章ですいません…

会社の同期(女)が数年の社内不倫を経て子持ち男性と略奪婚することになり、その結婚式に招待されました。
メールで連絡が来て、わたしは出席すると返信。
しかし事情を知っている同期は殆ど欠席なようです。
略奪婚に対する抗議なのかな…

私は既婚者で子持ちですが、結婚式に招待されたら迷わず出席します。
祝い事なのだから感情論で欠席する方が変な気がします。
そもそも客側からすると元妻は全くの他人だし、正義気取って不倫断罪するのは何か違うような…だから昨今の不倫バッシングの風潮も首を傾げます。
もちろん、不倫はダメだし、子供がいるなら尚更ですが。
離婚して慰謝料払って、ケジメつけてからの結婚なら良いのでは、と。

実は私はアスペルガーと診断されており、他人への興味が薄く、一般的感覚がよく分かりません。

友人から非常識扱いされ、落ち込んでいます。
自分の感情としては、正直出席も欠席もどっちでも良いのです。
ただ、変な人だなーとか、モラルないなーとか思われるのが嫌なだけで…
冷たい人間ですが。
ちなみに夫のことは愛していますし、他の異性に興味はなく、自分は不倫は絶対したくないです。
そして夫がもし不倫したとしたら悲しいですが、法的にケジメをつけるなら、許してスッパリ別れます。

一般的な子持ち主婦として、私はどう振る舞うのが自然ですか?

追記。
新郎は中途採用の男性で、元妻さんと離婚するタイミングで、新婦と共に退職しました。
新郎のお子さんは幼稚園児で、元妻さんが引き取られたそうです。
社内では既婚者であることすらあまり知られていなかったため、略奪婚の事実は親しい同期しか知りません。

A 回答 (14件中1~10件)

略奪婚だからという理由で欠席しているのか


そもそも結婚式に出席するほどの仲ではなかったのかも知れません。
現職で同僚なら義理でも出席する事はあると思いますが
結婚式に出席する、しないは個人の自由で
あなたはあなたの判断で出席すればいいだけで
他の人に疑問を持つ必要はないですよ。

>祝い事なのだから感情論で欠席する方が変な気がします。

祝ってもらうほうも、祝いの席に祝福しない人は出席しない方がいいと思いますけどね。

自分の判断で行動する。
人の事など気を病んでも無意味ですよ。
    • good
    • 0

メールで結婚式の案内の連絡よこす時点で不倫脳に侵されてると見て取れます


どうせ自分勝手な結婚式ですから面白くないでしょうから同僚は断ったんだと思います
あちらも「そもそも不倫からだし、二人揃って退職するので来ないだろう」が前提だからメールなのかもしれません

キチンとした案内状が来ないなら欠席で良いのでは?

それでもご自身で出席選んだなら周りが何言おうと参列で良いんじゃないですか
その後社内でどう思われるか?も含めて自己責任なのですから・・・

人と人は合わせ鏡のようなもので、自分自身が周りに対してどう行動したか?で周りの反応も変わってくるかと思います
    • good
    • 0

略奪婚ということは影で盗られたと泣いた人がいるわけ。


盗られた恋人本人は盗ってくれた人に感謝してついていこうということでの祝福式ですか。
何か前提がおかしく幸せ祈るための式での祝福とは言えそうもない。
昔、西部劇で「略奪された花嫁」という映画があり、観客に貴方は行って場合によっては花嫁や花婿とあいさつしてお幸せにを言うわけですか。
盗られて悲しい思いをした恋のライバルさんの報復はないのかな。その人はどうなっているのでしょう。

昼顔の悲劇が起きませんように祈ってあげましょう。
「昔の恋人と再会して、その人に心が遷り、離れていきそうになって嫌がる配偶者が今の夫をあきらめきれずに車に乗せて心中を起こし、夫は死亡。配偶者は一人生き残り、けがをして生涯治らぬ障害を背負い、夫の遺骨を背負って生きていく羽目となる。
恋人はもう二度と会えないと悟り、自殺を図るが、亡き元恋人の子を宿していると知り、子育てに生きる。子供は兄妹または姉弟で、遊ぶ最中に亡き父の遺した母への婚約指輪を見つけて、ドラマは終了」
あなたはこうならぬように祈って頑張ってねの祝福ですか。もちろん、質問者さんの旦那様には愛一筋でないといけません。旦那様が不倫したら、別れるとなれば、相反する話の成功者への祝福。元妻さんの気持ちも聴きたい気分。
    • good
    • 0

あなたの考え方次第ですね。


別に、そのことを許せないなら、遠慮してもいいでしょうが、
あなた自身は、そのように思っていないのですね。
ならば、あなたの考えを優先したらいいと思います。
何事も人に流されてしまうと、
あとで後悔します。
結婚までの過程は、本人たちの問題であって、
あなたがとやかく言うことでもないような気もします。
人の考えはいろいろですね。
あなたは自分の考えを優先させたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

行けば良いと思います。

略奪だろうと、お互いが好きで納得したから、結婚に至ったわけですから、いつまでも略奪略奪言うもんじゃない、と私は思います。
人を好きになるのに、条件は関係ないでしょう。

私は全く略奪とかじゃないけど、自分の結婚式で、たくさんの人に祝福されました。結婚できることより、みんなの祝福が嬉しかったです。1日中、お幸せにって言われる日って、後にも先にもないですからね。
やっぱりみんなに祝福される門出であって欲しいです。あなただけでも祝ってあげて。

ちなみに私の夫もアスペですよ。
    • good
    • 1

あなたがというより、私なら事情を知ってる同期を招待できないな…


その人変わってるようだからみんな行かないのでは?
出席するのはあたなの気持ちですし、したいようにすればいいと思いますよ!
    • good
    • 0

あなたが出席したいと思うなら出席すればいいだけのことです。



大事なのは祝いたい気持ちがあるかですよね。

欠席を決めた人達は心から祝えないと感じたからその気持ちに素直に従っただけのことです。

どちらが正解でも不正解でもありません。
    • good
    • 0

貴方の主義主張はそれで良いのでは、人様にとやかく言われる筋合いはないからね。

そのご結婚するカップルさんもすったもんだで結婚して退職したのに、前職の人達をご招待ですから恐れ入りましたとか言いようがないね、私がこの招待状をもらったならばね。少なからずや、やはり良心の呵責ってもんがあるもんで、その場で笑ってお酒を飲む気持ちにはなれませんね、それだけです。
    • good
    • 0

あなたが出席するかしないかよりも、新婦さんがよく同期を招待しようと思ったな~、と思っちゃいました。


自分は辞めるのに、元同期だからってお祝いを包んでもらうつもりなんだー、という意味でです。
私も寿退社で同期を招待しましたけど、一番親しくしてもらった同期一人だけ。
まぁ、遠い場所での挙式だったからでもあるんですけどね。

それに、新郎は二度目ですよね?
私の甥も先月二度目の挙式をしたんですけど、正直迷惑でしたよ。
不倫からの再婚ではないにしても、二度目だし、それも甥本人から招待されたわけではなく、甥の父親(私の兄)から「悪いんだけど」とお願いされたから、余計に不愉快だったんですが、新婦は初めての結婚式だから、叔母としては欠席という選択肢はないよな~、と。

不倫に関しては、私自身もどうでもいいかな。
諸々は新郎新婦がカタをつけたんだろうからね。

だから、私としては、出席すべき立場なのかどうかと、是非お祝いしたいという気持ちがあるかどうかで、出欠を決めますね。
私の場合はこの方法が「私の自然な振舞い」ですね。

ご参考まで。
    • good
    • 3

> 私はどう振る舞うのが自然ですか?



質問者さんにとっての自然は、質問者さんの思い通りにすることで。
客観的な自然さは、他の同期が欠席なら、そちらの合わせるのが、自然と言うことになるのでしょうけど。

ただ、結局のところ、「〇〇だから、△△でも行く」「〇〇だけど、△△だから行かない」と言う、「程度の問題」かと思います。
言い換えると、「本当に親しい同期なの?」と言う話で。
「同期だから、ソコソコ親しくしていた」くらいじゃないのかな?

質問者さんの場合、「親しい同期だから、略奪婚でも行く」ですよね?
それはそれで成立すると思います。
もっと極論すれば、「親友だから、たとえ犯罪者でも行く」なんてのもアリで、堂々と行けば良いと思います。

一方、他の同期は、「同期だけど、略奪婚だから行かない」みたいな感じではないですか?
すなわち、「その程度の関係」と捉えたら、こちらも成立しますよ。

同期入社と言うレベルでは、親しく付き合っていたものの、そこまで仲良かった訳ではないし。
出席したら、ご祝儀も包まねばならないし、まして会社も辞めてて、この先、付き合うことも余りなさそう。
周りも「略奪婚で、手に手を取って会社を去るのって、どうよ?」などと言ってるし・・。

こんな感じの距離感なら、「出席しない」と言う判断も、充分に有り得ませんかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!