アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年
きれいな花を咲かせて楽しませてくれた鉢植えのチューリップとヒヤシンス
今は球根は土の中にあり
枯れた葉は取った状態です。
水やりは続けていますが
また来年咲かせるためには
このままでよかったでしょうか?
どうぞ よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

ヒヤシンスは知らないや。


チューリップは、まだまだ葉が青々としてそうですが。沖縄だとか暑いところ?
東京くらいの気温で葉が枯れているとしたら、球根が腐って葉が枯れたということは。
水のやりすぎということは?
葉がぐしゃりと枯れませんでしたか?からっと枯れた?
葉が本当に枯れたのであれば、私だったら掘って涼しくて暗くて風通しのそこそこ良い場所に干しておきます。ただし、ネズミが囓るかもしれないので気をつけて。ゆり根ですから。
しかし、掘り上げてみたら腐っているのでは、と。

チューリップは、球根が腐りやすいので(特に立派な球根が腐りやすい)、5月終わり、6月、7月上旬頃、葉が枯れたか枯れかかった頃に球根を掘り出します。
気候にもよるのかもしれませんが、葉も茎もそこそこ普通について(さすがに花は無い)枯れかかったドライフラワーのような感じで掘り出すこともあるくらいです。
それで夏を越し(茎や葉はもう要らないけど)、10月に球根を植えます。
たぶん腐りやすいので、植え替えた方が良いです。
冬に掘り上げてはいけません。
http://www.yasashi.info/ti_00001g.htm

鉢ごと乾燥させるという手もあるのかもしれませんが、球根のどれか、あるいはどこかが腐っている可能性、立派な球根が複数できている可能性(今回は考えられませんが)、等々もあるでしょうから、面倒が省けるという以外に掘り出さないメリットがあるとは思えません。
    • good
    • 1

葉が枯れたらもう水はやってはだめです。


乾燥して保管、そのままもう一年くらいはいいでしょう。
    • good
    • 1

もう葉が枯れてない?。


だとすれば、あきらめることだね。
ただでさえ翌年咲かせることが困難なチューリップとヒヤシンス。
もうすでに葉がないようではとても無理。
あと1か月葉があっても難しいんだよ。
    • good
    • 1

冬場は


土から出して
新聞紙にくるんで
「冬眠」させるんで
なかったかなぁ・・・?

違ったら
ゴメン
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事
ありがとうございます
うん
実は私も
書いていただいた方法だったか
そのまま埋めておいてもよかったような。。。
分からなくなってしまいましてね

お礼日時:2019/04/21 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!