dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

んバイト3週間ですが辞めたいと考えてます…

こんにちは高二女子です。
3週間前にバイトを始めたばっかりなのですが、辞めようと言おうか悩んでいます。
たった3週間で辞めるのは酷いとはわかってます…。
理由はレジや品出し掃除洗い物など…やることが多すぎてなかなか覚えられず、シフトもいろいろ事情があって週一なのですが、先輩を通して次のシフトを決めるという自分の希望の日がなかなか通らない時があったり、人間関係の面ではほとんどシフトが男性の方ばかりで女性の方も居るのですが、どうしても自分がシフトに入る時間はいない時がおおく、自分でも男性がとてつもなく苦手なのでなかなかコミニュケーションが取れないです…
今日雇用契約をするのですが、辞めたいとその日に言うのは失礼に値するのでしょうか?
もしそうであるのなら、どのタイミングで言えばいいのでしょうか?
ゴチャゴチャな文で申し訳ないです。

A 回答 (1件)

辞めたいなら辞めて良いんです。


アルバイトなんだから、
問題ありません。

向いてないみたいだから、
辞めたいと伝えれば良いんです。
言うなら早い方が良いよ。

若いうちに、
いろいろ経験した方が良いです。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!