dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと興味があったのでみなさんに聞いてみたいと思います。

「小売業」の中で、一番クレーム発生率の多い業界はどの業界でしょうか?みなさんの個人的な意見で全く問題ございませんので、どうかお教えくださいませ。

個人的には電化製品か家具かとは思います。

A 回答 (3件)

私はやはりパソコン関係(ソフト・ハードとも)


だと思いますよ。

家電や家具では、使い方が解らない!とか動かない!
とかパソコンに比べたらないと思うんですよ。

旅行代理店ももしかすると、旅行に行ってきたお客様
から「なんだこのツアーは」って意外に多いのかもし
れませんね。

宅配業者も、届けた商品が壊れている!とか。

考えたらキリがありませんが、いずれにしてもクレー
ムの対処で手間がかかるのはパソコン関係だと思いま
す。
    • good
    • 0

こんにちは。



「住宅」じゃないでしょうか。(反則ですか?)

出すもん出してるんだからって感じで、お客さんも威張ってるんですよね。
また、営業も慣れたもので、クレーム対応も仕事の一環って割り切ってるような気がします。
    • good
    • 0

こんばんは。



1#さんが仰ってる通り私もパソコン関係かと思います。
あるソフトウエア会社のオペレーターを一度バイトでしたことがありますが素人には理解しにくい分?
理解できないというクレームが多い。
商品に対する欠陥等は殆どなかったです。

あとは小売業、に括れるか微妙ですが占い業界もスゴイようです。
知人が占いの会社を持っていますが結果に満足いかない、などのどうにもならないクレームが多いそう。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!