プロが教えるわが家の防犯対策術!

初歩的、無知、お間抜けな質問かもしれませんが・・・

当方 NVIDIA製のグラフィックスドライバーを使っているのですが、その場合 Intel製のグラフィックスドライバーは入れなくてもいいのでしょうか?
GPUスイッチ(ディスクリート)で常にNVIDIA製を使うということなら、Intel製グラフィックスドライバーは必要ないのでは???
と、考えております。

A 回答 (3件)

もしかしたら、Intel CPU を搭載したゲーミングノートパソコンでしょうか? 専用のグラフィックチップを積んでいて、CPU 内蔵のグラフィックスと切り替えて使っているのであれば、負荷が軽い時は CPU 内蔵のグラフィックスを使い、ゲームなどの高負荷時に nVIDIA に切り替わります。

このような仕組みはハードウェアで決まってしまいますので、どうにもならない場合もあります。ノートパソコンの場合、常に GeForce 等の消費電力の高いデバイスを使っていますと、アイドル時でもバッテリが速く消耗します。ゲーム以外の用途では、CPU 内蔵のグラフィックスでも十分ですので、自動で切り替えている訳です。従って、nVIDIA のドライバも Intel のグラフィックス用ドライバも必要となります。

デスクトップの場合は、バッテリの心配は不要ですので、グラフィックボードだけのドライバでも構いません。ただし、グラフィックボードが故障した場合など、CPU 内蔵のグラフィックスが生きていると何かと助かることもあります。またマザーボード側の映像出力を生かし、マルチディスプレイを作る場合もドライバが必要です。ゲームによっては、メインディスプレイ=グラフィックボード側をゲーム用で使用し、マザーボード側でブラウズをしたりすることもできます。

と言う訳で、ノートパソコンとデスクトップでは一寸事情が違いますので、一概には言えませんね。
    • good
    • 2

利用するソフトと目的などによって変わり、nVida NVEncとIntel QSVの使い分けやGPUの分散処理(ゲームなどの処理にnVidiaのGPU、配信用のエンコードにIntelQSVを利用するなど)目的の場合は、IntelのGPUドライバを併用します。



※内蔵グラフィックスの映像出力は使いません。
    • good
    • 1

nvidiaのグラボを利用しており、オンボードを無効にしているなら、nVidiaのグラボのみでよい。


オンボードのグラボ機能をも有効にするなら、オンボードのグラボのドライバも入れなければならない。また、ドライバが要求される。
nVidiaもオンボードもどちらのグラボも利用するなら、どちらのグラボのドライバも求められたりします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!