アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の参加している少年野球について。
今日、子供が下の学年の子に暴力を振るいました。いわゆる腹バンという感じで殴った挙句、注意してくださった保護者の方(その子の親ではない)に口答えをし、手に負えなかったそうです。
その方に連絡をいただいて、子供と話し合ったあと当該の子の保護者の方に電話で謝罪をしたところ気にされておらず大丈夫ですよと許して下さいました。

連絡をくれた保護者の方は、保護者全体をまとめている感じの方で、監督からの連絡もこの方から来ます。
連絡をくださった時に「これからは練習を見に来てください」と強い口調で言われました。
かねてからうちの子の態度に据えかねていたようです。
その晩、全体メールで「習い事感覚でやるのはみんなに失礼、自分の子のことは自分の目でちゃんと見てください」と連絡がきました。

入団するときに私たち親は二人ともスポーツの経験がないのでわからないことも多くいろいろ質問しました。他のチームのように当番もないし、なにもすることないと説明されました。
それを鵜呑みにして、下の子が小さいこともあり練習を見に行ったりもほとんどしていませんでした。

暴力のことはどうしようかこれから考えていかなくてはならないですが、それはすみませんが置いておいて、これから団とどう関わっていけばいいかわからず相談させてください。
正直、習い事感覚でした。
車出し等もすでにする方が決まっています。
夫は野球経験がなく、コーチ等指導者として関わることはできません。
これから練習には出来る限り見に行こうとは思いますがただ見ているだけでいいのか。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 他の保護者の方に話を聞いたら、うちの子供だけでなく他の子も陰で小突いたりしているようです。
    コーチも、バットでお尻を小突いたり、髪を引っ張ったりしていると聞きました(長くなってきているから?)。
    チーム全体の問題のような気もしてきました。

      補足日時:2019/05/05 20:30

A 回答 (5件)

確かに 当番もなければする事もないのだとは思いますが


要するに
役員さんと監督コーチだけでは賄いきれない子供の状況なのでしょうね。
お年頃と言えばお年頃のような気も致しますが
誰か一人でも 乱すようなことをすると それにヒキヅラレテ収集が付かなくなるお祭り状態の状況がよくあるのです。
そんな時に 自分の親が来ていたらどうでしょうか。
子供に取っての引き金になるのか歯止めになるのか。
其処を考えれば 当然我が子の姿を見に行かれる事はいうまでも無い事だとは思います。
其処に居てくれるだけで子供の動きは変わってきます。
置いて帰ってしまうのではなく
三回に一回は練習風景をしっかり見てくることも大事な事なのではないでしょうか。
子供も大人も 親が監視していようがいまいが集中して遣るべきことをやるという段階では無いような気も致しますものね。
慣れてきて要領がわかってきて行動を把握できるようになれば
もう少し落ち着くとは思いますけど。
チーム内が荒れていると言う事であれば
しばらくの間は 練習を見守る事をされてみてはどうでしょうか。
本当に 我が子だけの事ではないのなら
主様が見ているだけで他のお子様達も そういう態度はなくなるでしょうしね。
子供って馴れ合ってくると自我を全面に出してくる子は親が居ない所で思いっきり出そうとしますしね。
良し悪しではなく
お子様が一生懸命遣っているのなら 時には親も一生懸命その場に居る事をされるだけで
お子様は嬉しいかもしれませんよ。
で、状況を見てお手伝いできる事があれば 率先して遣るもよし
と言う所でしょうか。
監督とかコーチだけでは 腕白盛りのお子様の監視はできないと思いますもの。
学校とは違いますしね。
始めから最後までが無理なら
送っていって30分だけその場にいるとか
お迎えに早めに入って30分見ているとかだけでも違いはでるはずですから。
ま、暴力はお互い様の状況のような気もしますしね。
ただ 相手のお子様が怪我がなかったことだけは幸いでしたね。
でも主様は偉いね。
ちゃんと注意を素直に受け止めて反省し今後に生かそうとされているのだモノ。
初めての活動だと色んな失敗があるのは当然ですもの。
頭を下げるべきところは頭を下げて 今後気をつけるだけの事ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなかどうすれば良いのかわからず悶々と過ごしていますが、仰る通りだと思います。
見ていることで抑止力になればいいと思います。
息子はまだベンチですが、これからは遠くの試合は車の台数制限もあって行けませんが、近くでやる試合も見に行きたいと思います。
励ましもとても嬉しいです。
子供ともよく話して、一緒に頑張っていこうと思います。

お礼日時:2019/05/10 11:29

こんにちは。



はじめまして。




さっそく本題ですが、

まず大事なのは準備です。




よく物事を見て、

考え、




話し、

行動し、




結果を知り、

継続し、




注意し、

落ち着くこと。




そして、

それがしっかりと、




「自分と周り全体のためであるかどうか」

ということです。








世の中には、

それを、




簡単に、

学ぶ方法が、




たくさん、

あります。




教科書は、

数千年の歴史と、




数千億人の力で、

できています。




お金と、

時間と、




場所に、

関係なく、




力がつくように、

なっています。




教科書は、

1から順に、




声に出して、

読むだけです。




今はネットで、

小中高の教科書が、




すぐに、

注文できます。




「広島県教科書ネット販売」

https://hirokyou.jp




「山形県教科書ネット販売」

http://yamakyo.jp/shop/html/




以上、ご参考になれば。


お医者さんや社会に役立つ人を目指しましょう。

お父さんやお母さんに喜ばれることほど嬉しいことはないです。

社会に喜ばれることほど幸せなことはないのですよ。



結果を出すためには。
”きちんと理解して忠実に実行”というのが
キーワードです。
きちんと理解して忠実に実行。
2つのキーワードがありますが
わかりますか?
1つめは、”きちんと理解”
2つめは、”忠実に実行”

結果は気にせず、今出来る範囲でベストを尽くすようにしています。

不安(恐れや心配など)は、天気で言う雨や雲のようなもの。
いつかは晴れるように、不安もまた自然と消えていくから
放っておこう!

引き寄せの法則
1自分が嫌な気持ちになっていることに気づく。
2それに気づいたら、嫌な気持ちを意識して嫌な気持ちってどんな気持ちだろう?と問いかけてみる。
3今、私は嫌な気持ちを、ただ体験しているだけ。と思う。
ただ体験しているだけなんだから、嫌な気持ちになる体験レッスンに
無料参加しただけなんだって思えたら、そこで嫌な気持ちになるような
出来事は不思議と激減します。全くなくなる訳ではありませんが
ほとんど気にならなくなります。
それよりも楽しい事や嬉しい事がどんどん目立つようになってきます。
チャンスにも恵まれ、人にも恵まれ、仕事にも恵まれ、あらゆる良い事に
恵まれるようになります。

引き寄せの法則
良い事日記とは、その日にあった良いと思う事を箇条書きするものですが
これを書いていくと、自然と良い気分になってしまうのです笑
そうすると、素敵な出来事を強制的に思い浮かべる事になるので
意識は、幸せへと向きます。
実際に、僕は良い事日記を使って、良い気分で居られる時間が
圧倒的に増えていき、こんな素敵な出来事が起こりました。
前から欲しかったものが手に入った。
大切だと思う人と出会う事ができた。

雪崩のごとく幸せを呼び込み、
本来持っている才能と能力を開花させ、
毎日を楽しく幸せに、そして自由に生きる方法を教えます。
紅茶を飲むことです

願いを叶えたい時は
その理由を言うと叶いやすくなると言っています。
例えば
お金持ちになりたい。と願っていたとします。
なぜお金持ちになりたいのか
その理由をどのように言うのかで願いが叶うか
まったく叶わないか決まります。
ここは、さりげなく言っていますが
今回の記事での大切なポイントです。
このような理由を言った場合は、願いは叶いません。
お金がないと好きな物が買えないし、我慢しないといけない。
嫌な仕事を我慢して、辛い思いをしないといけないし
反対に、こんな理由ならお金持ちになれる可能性が
飛躍的に上がります。
好きな物を好きなだけ買って楽しい事をする。
旅行に行ったり、おいしい物を食べたりする。

決して豊かさだけに力を集
中させてはいけない。豊かさを増やすと同時に感謝の気持ちや謙虚さ、
そしてあなたが思っている豊かさ、つまりお金。でも、お金では買え
ないものも大事にすることを忘れないでほしいの。お金持ちになるこ
とが人生の最終的な目的ではないことを知っておいてほしい。たしか
に、お金がある程度ないと好きなこともできないし生活もできないけ
どね

「早くお金持ちになりたいな。どうすればなれるかな?」
「まずは、種を撒くことね」
「種を撒く?お金持ちになるのに種を撒くってどういう意味?」
「そうね。自然の法則を使うことよ。でも、これじゃ分かりにくい
から・・・えっと、あさがおを例にとって説明するわね。翔馬君は、
あさがおの花を咲かせたいと思ったらどうする?」
「あさがおの種を買ってきてそれを土に埋め水をあげる」 
「そうよね、それと同じことをしてあげればいいの!まずは種を撒く。
これは願い事(望んでいることをハッキリさせる)を決めることに
なるわ。」

圧力に対して同じ圧力をかければ0になって消える

取り組む時間は最初は2分間だけ、
次は5分、10分という風に徐々に増やすとよいです。

思考の2段間構成
1善悪や好き嫌いによる価値判断をせずにありのままを観察する
その上で2はみんなと仲良くする方法を考えて話したり行動する

夜は疲れているので無理せず心を落ち着けるには動画など見ましょう
リラックスに専念した方が良いです
この動画はEQで高域を全カットして低域をブーストがおすすめです




引き寄せの法則! サラとソロモン大好き♪♪
というブログからの引用です。
    • good
    • 0

お子さんが荒れているのは、あなた方親が見にこないからです。


下の子が小さいなんて言い訳になりません。
外にも出せない赤ちゃんの頃なら、子どもだって事情はわかります。
でも、半年にもなると赤ちゃん連れできている親はいくらでもいます。

保育園とかならいいのです。
他の子にも、親はべったりいるわけじゃない。
けど、自分には親はいるのに来てくれないという環境はツライですよ。
ホント、習い事ならいいのです。
けど、スポ少みたいな場は、いくらお世話係の当番がなくても、親はいますから。

いろんな事情はあるかとは思いますが、学校と違い 個々の意思でさせるものですから、親が行けないなら、させない方がよかったかとまで思います。

ま、これから行ってあげられるというなら、お子さんが嫌がるくらいべったりしてあげるてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当番はない、見にこなくてもいいと説明されたので、それならと入団を決めました。うちの団は他とは違って自由だからと言われていたのに、こんな風に今になって違うことを言われるのなら入団させなかったと思います。
実際見にきている保護者は半分くらいですが、うちのように素行が悪かったのならきちんと監視すべきだったと反省しています。
これからは見に行こうと思います。

お礼日時:2019/05/05 18:25

大変苦労されてますね。

不慣れななことで大変ですよね。昔と違い、親の負担が減ったとはいえ、世話役の方からすると、全く顔を出さない親に小言を言いたくなるのでしょう。できる範囲で無理せず参加してただ見守ってあげればいいと思います。あとは何かあった時も、子供の話を聴いてあげれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無理せずでいいとおっしゃっていただきとても嬉しいです。
顔を出しても見ている以外なにもできませんが、子供に寄り添っていこうと思います。

お礼日時:2019/05/05 18:18

習い事だろうがスポーツだろうが、人としての躾は同じですよ。


他人任せではマズイでしょう。

野球に関してのやるべき事や集団としての行動については、監督やコーチに任せるとしても、暴力などは野球とは関係ないでしょ。
これまでも問題になっていたようですから、親としての監視は必要でしょう。

ただ、「なぜ暴力を振るったのか」についてはキチンと聞くことです。
そのチームで野球を続けたいのかどうかです。

あなた自身も習い事感覚なわけですから、遊びの延長程度の意識でしょう。
ところがそうではないわけです。

子供も戸惑っているのかもしれません。
その辺りの気持ちを掴むことは重要でしょう。

子供が嫌がるようなら、場合によっては別のチームを探した方が良いのかもしれませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜ暴力をふるったのかは、下級生がふざけていて、それが気に障ったと言っています。
その後練習ではその子とも仲良くしていました。
一生懸命な保護者と私たちの意識が全く違っていてどのように付き合っていくか未だに答えは出ませんが、子供はこのチームでやっていく以上すり合わせていかなければいけないですね。

お礼日時:2019/05/05 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!