dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの 小さな 至福の時

幸せ だなあ と 感じる時

教えて下さい。

どんな時でも 構いません。
但し 回答によっては お礼をしかねる場合もあります。(^_^)

A 回答 (204件中131~140件)

浜さ〜ん


毎度です!(*^_^*)

浜さんも既に経験済でしたか。
夫婦の有り難さなんて感じて居るでしょうかね?
少し・・・いや微塵でも感じていれば良しですけどね〰(ーー;)
だってね、聞いて下さいな!
今朝、行きがけになって・・・
あっ!止めておきますよ
言ってもしょうが無いから(ーー゛)

で…浜さんのお母様もそのご高齢になって手術されたんですね。
やっぱり、目はね…
目が見えにくいと辛いですよ!
ご本人がしたいと望んだんですから浜さんのした事は、正解だと思います。(^_^)

歳を重ねるってあっちこっち
ガタがきて大変ですけど
お互いに愛犬たちの為に頑張りましょうね。U^ェ^U

では、またね〜(^^)/
チト、オツカレチョコデス アハハ−
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコた~ん、おばんでやす。
ちがうかな。(-_-;)

夫婦 縁 有りて 結ばれる。(^.^)

前も 言ったこと あるかな。
ボケのはじまり。(笑)

義姉 の 話し したいけど チョコさんも 途中で 止めたから あたしも やめとくね。(笑)

経験者 語る 失って 初めて分かる 宝物 ですよ。(笑)

そば に居て当たり前 のひと が
居ない。
旅行や 何かで 居ないのとは ちがうのよ。
いまだに ともすれば
「お~い お茶」 なんてね。(笑)
やめとくね。
夜中 オシッコ 行けなくなります。
こはる 付いて来い。です。(笑)

けど こはる はキャバレーのホステスみたいに トイレの前で 待ってくれますよ。(笑)
かわいいね。

何の話しや!(^.^)

病院での 待ち時間 イヤちゅうほど 経験?しましたね。
嫁はんに おふくろまで。
けど あの時間 今 思えば 苦痛じゃなかったですね。
さっぺちゃんでしたか、人間ウオッチング? それに スマホがあれば。(笑)

明日 出たら 休みかな?
ボチボチ まぶた くっつきそうです。(笑)

ほなまたね。 ありがとね。(^_^)

お礼日時:2019/06/20 21:04

浜さん


こんにちは(^^)

昨日は、休肝日じゃ無かった
休スレ日でした。(^^ゞ
今ね、我が家のオジジの白内障の手術の付き添いで眼科に来ています。
ここの病院は、スタッフに口うるさい人が居て何だか
あまり乗る気がしなかったんですけど、利便性を考えて決めました。
昨日ね、がくは昼間に旦那と散歩に行って何だか熱中症みたいな症状になったらしいです。(・・;)
これからの時期は、こはるちゃん共に浜さんもきをつけてくださいね。

では、また晩にでもね。
(^.^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコねえさ~ん、毎度!です。(笑)
やっぱり 休スレ?は 1日でお願いします。
狂います。
♪ 狂わせたいの~ なんて言わないで下さい。(笑)

白内障ですか。
あたしも 片方ずつ やって 経験済みです。

おふくろ が 93 か94 かな。
白内障の手術をしたいと 言いはじめた時 姉も妹も 93 も 94 もなって 今さら などと 反対します。
あたしも 同調したものの 医者に診てもらって 出来ると言えば しましょかね。
半分は もう その年だから 出来ません とか 現状維持? の返事かな? と思いきや。
「出来ますよ」いとも 簡単に引き受けてくれました。
それでも 姉と妹は 反対?するのを あたしが 責任?持つから。と。
手術前の検査、当日、術後、などなど 結構 通うもんね。

うちの町に 眼科は あるけど たかが?白内障の手術出来る医者は居ないのよ。
どんだけ 田舎?よ。(笑)

まっ、 親孝行の 一貫?(字 あってるかな)で おふくろにも 感謝?されました。(笑)

こんな時は 夫婦の ありがたさ?旦那さんも 感じてると 思いますよ~。(笑)
優しくね。(笑)

前後 しましたが きょうは 朝から 気温 上がってまして 朝の散歩で 汗 かきましたね。
汗 かくってのは いいことですね。(笑)
ほなまたね。

がくによろぴく!
こはる の 熱中症 気をつけます。
こはる より あたしのほうかも。(笑)(⌒‐⌒)ニッコリ

お礼日時:2019/06/20 16:37

浜さ〜ん



ニンニクつまみに一杯やってますか―?
あっ!一杯やってますかあは、ご法度でしたね(^o^;

いいじゃないですか
チュ―くらい(*^。^*)
浜さんの愛情が伝わって来ますよん.。.:*♡
でもね、責任はとれません!
だってもう忘れちゃったもん〰アハ―(≧∇≦)
なんてバカな話ししているのが一番いいですね。(^.^;

がくは、お陰様でとっても元気です。U^ェ^U
目の脇の腫れは直ぐに引きました。
もしかしたら蚊に刺されたのかも知れません?
でも、痒がっていないし…
まあ、大事に至らなかったと言う事で・・・。
心配して下さってありがとうだワンUo・ェ・oU

たまには、はしゃぐ事も大切ですよ。
良いのいいの〜♪
気にしなーい でねでねワシサンノマネ(^.^)/~~~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チョコさ~ん、毎度!です。

もしかして 旦那さんの ことで
今日も お休みかな?
と 思ったので 。(笑)

♪ 美味しい コーヒー
飲みませんか~ ♪

きょうは むし暑い ですね。
明日 あたり 雨 かもね。

久しぶり?に 妹と おふくろに
逢いに 行きました。
が 、きょうは ごきげん ななめで
顔 見た だけですが はぶてる(わかるかな)元気があれば
大丈夫 まだまだ くたばりませんよ。(笑)

看護師さん等 に 感謝!です。

以上 ですね。(笑)

変わりばえ しなくて ごめんなさいね。(笑)

ではでは。
がく によろぴく!(^.^)

お礼日時:2019/06/21 14:57

浜さ〜ん



チョコっと真面目に答えてみました。^_^;

でもね、あんな風に答えたものの…
計り方かわかりませんけど
悪い事をした人なんかは、中国みたいに速攻 死刑になればいいと思っているんですよ!!(ーー;)
ちょっとひと口では難しいですね。

でですね…
さっきの40代の話し 
アハハですよん〰
自信なんてありませーん
(*>_<*)
若いふり ふりだけしてるのよ!アハハハハ
悲しいことにね、病気したら
いっきに老けちゃいました。(+_+)
目も老眼じゃなかったのに
今朝の浜さんへのカキコもね
老眼鏡が見当たらなくて電車の中で前後にしながら間違えない様にね 頑張って書き込みしたんですよ。(^_^;)

では、半分 目がとじている5分後には夢の中のチョコよりでした。
(*˘︶˘*).。.:*♡オヤスミナサイ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Qoo~!
ありがとね。(^_^)
こんな時間まで 付き合って
下さいまして。
チューしたいです。\(^_^)/
みんな みてますかね。
チョコっと ほろ酔い 過ぎましたね。(笑)
ではでは。ありがとね。

お礼日時:2019/06/17 23:31

浜さん


ただいま〜(^^)

病院、お疲れ様でした。

アハハ…病は気からとも言いますからね
温熱+ホルモン療法?で良くなるといいですね!(´∀`*)ウフフ

私が通っていた整形外科の先生は、出来れば毎日来なさいって言われましたよ。 
それこそ、週一くらいしか
行けませんでしたけど…

体操は、身体に良いですよね。
私もヨガとか太極拳とか
出来ればやってみたいのですが…なかなかね―――^_^;
腹筋でなくスクワットはどうでしょうか?
まぁ、無理をせずに徐々にね。
浜さん、楽しみが出来て良かったです!アハハ(≧∇≦)

アッ! 昨日ね 土手に散歩に行ったら蛇に遭遇しました
よ――――(。>﹏<。)
草原を歩いていたら目の前に
居て思わずまたいで思い切りジャンプしました。
コケなくてホッです(^o^;)
やっぱり、この時期は草原は
厳禁かもですね?

あともう一つね、浜さん
マーガリン食べているって
仰ってたでしょ? 
ちょっとお節介ですけど マーガリンは体に悪いので
なるべくなら食べない方がいいかと・・・(^_^;)
理由は、マーガリンは体に悪い?でググってみて下さい。

では、チョコっと早い?ですけど…
浜さん、お疲れでしょうから
(笑)
おやすみさ〜ん(^_^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコた~ん、お仕事お疲れさん!でした。

きょうも いい 天気でした。
暑くもなく 朝方 気持ちのいい
涼しさ? ですね。
梅雨 は いつ 来るのやら。(笑)

さっぺちゃんとこに こはる
貼り付けました。(笑)
少~し スリム?に なったげな。(笑)
チョコファン 居ますね~。(笑)

チュー セーフ?でしたか?
ホッ ですね。(^^;

週一の リハビリでしたが
温熱治療と 首? 機械は 木曜日は
あいてますが と 医院より 連絡有り。
夕方になると 身体が慣れる?だいぶ 楽なんですが 朝 起きた時が
いちばん キツイですね。

んでもって 明日も 行ってみます。
自分の 身体ですから。(笑)

チョコさんも いっしょに 行きませんか?
ちがうか!

近所なら いっしょに リハビリ
出来るのにね。
これも ちがうか!
チョコねえ は まだ若いし バリバリやで~。(笑) ね。

ほなまたね。
がく によろぴく!(^.^)

お礼日時:2019/06/19 16:13

浜さん


おはようございます。(^^)

昨日の第二弾は、チョコっと
面倒かもでしたね。
まぁ! 気が向いた時にでも作ってみて下さいね。(^_^)

ロキソニンは、強い薬なので
娘さんの言う通り 
なるべくならねです。
でも、浜さんのお気持ちもわかります。
痛みは、辛いですものね!
よく、先生に相談して下さいね。

今、電車の中から富士山
見えました。
もうすっかり雪もとけて
ハゲ山になっていますよ
(´∀`*)ウフフ

アッ、私ね 白髪 ほぼありません。
元々、髪が茶色ぽいから
一度、染めたこともないですよ でもね 薄いんですよ
悩み・・・(^_^;)

では、職場に着きそうなので!
またね〜(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコた~ん、お仕事 お疲れさん!でした。(^_^)

診察 終えて リハビリ お願いしました。

小さな 医院ですが 小規模ではありますが リハビリ あります。(笑)

まず 首、肩の 温熱?治療、それから チョコさん位?40代?(笑)
マッサージしながら 話しかける?
これも リハビリの 一環?
優しい会話ですねぇ。(^_^)
こういうのも 教育で 学ぶんでしょうが 実にgoodですねぇ。 デレ~

それから 首の 引き伸ばし。

「出来れば しばらく 週一 くらいで来て欲しいのですが 来れますか?」

「来る 来る」 ププッ~
なぁんか 軽くなりました。(笑)

チョコっとした 体操も ん~ なるほど と。
何とか こはる の散歩と 並行して
関節痛 乗り切れるかも。(笑)

げんきん な 浜おやじですこと。(笑)
娘も笑ってました。

ではまたね。
がく に よろぴく!\(^_^)/

お礼日時:2019/06/17 16:27

こんな感じです―――


(^.^)/~~~
昨日、作りました。
トントンして拡大してみて下さいね。

では、チョコのお料理教室
おしまいです。
お粗末様でした―(^_^;)

おやすみなさいでーす(*^^*)
「あなたの 小さな 至福の時 幸せ だなあ」の回答画像68
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チョコた~ん、お仕事
お疲れさん! でした。

きょうは ごく 小さな雨が 降ったり 止んだりです。
散歩は もちろん 行ってきましたよ~。(笑)

ゆうべは ごめんなさい!でした。
チョコっと またまた はしゃぎ 過ぎました。 反省。(^^;
チューのことやら。

分かりやすくて すみません。
単純ですから。(^^;

身体 幾らか 軽いですよ。
ニンニクも バッチり 食してます。
責任? とって もらえますか?(笑)

その後 がく 大丈夫ですか?
よろぴくね。

ほなまた。(^_^)

お礼日時:2019/06/18 15:57

浜さ〜ん


お待たせしました。
アッ、別に待ってないか?^_^;

さっきのチャンチャカ♪は、NHKの今日の料理のイントロ♪の真似です。
何だか、チンドン屋みたいに聞こえちゃったかなぁ…アハハ
(^.^;

お肉食べますけどね…
昔ほど、食べたいとは思わなくなりましたね。
あれほど、焼き肉なんか大好きだったのに―――(^o^;
肉の食べ過ぎで若い頃に結石になってしまって大変でした。( ・ั﹏・ั)
今も胆のうにあるらしいのですが放置です。 

さて、チョコのお料理教室第二弾 始まり〰〰(*^^)

写メを見て下さいな!
材料は、白菜4分の一のまた半分と白滝、お肉は、牛、豚、鶏何でも可と人参を適当に切って鍋に油をひいて生姜のみじん切りを軽く炒めて肉がある程度、火が通ったら白滝、白菜、人参を炒めて
しんなりしたら麺つゆをお玉に半分くらい入れて煮詰めて下さい。
水分は、野菜から出るので大丈夫ですよ。 出来上がり
直前に斜めにカットした長ネギを入れてひと煮立ちしたら出来上がりです。
私は、麺つゆがちょっと甘いので本だしとお醤油をチョコっと入れます。
味は、見ながら調整して下さいね。
チョコっと薄いかなぁ?くらいが最初はいいですからね。
煮詰めているうちに濃くなるので。
麺つゆのちゃんとした分量が分からなくてごめんなさい。
いつも、適当だから(^_^;)
失敗しても次につながるので
チャレンジしてみて下さいね。
麺つゆは、写メのヤマサの昆布つゆが私は好きですけど
ものによっては、味のもの凄い濃い(醤油が強い)のもあるので!
あとね、写メのサバの和風トマト味 はごろもフーズから出てるんですけど
好みもありますけど…
私は、大好きです。
美味しいのでもし売っていたら試してみて下さいね。

麺つゆは、万能で野菜炒めてなどにも使えますよ。
前にカンねぇが言っていた肉豆腐とかにもね。
あと、ニンニクはインスタントラーメンにも入れて食べても美味しいですよね。

では、写メは次にね〜
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チョコたん、おはよ!(^.^)
アッ、別に待ってないか(^^;

いつでも 待ってますよ~!(笑)

心のこもった レシピ、ありがとう!ですよ。
浜ってみますね。(笑)

きょうは 月 1の 医院へ行きますが 関節痛の相談?してみますね。
娘に ロキソニンは
お父さん、腎臓が ひとつ しかないから 先生に相談して okなら。
ただ 痛みを止めるだけだから
リハビリ?で 電気治療なんかも
いいと思うよ。

ロッキーに なるはずが 肩 痛くて腕立て伏せ?出来ない位痛いのよ。
単なる 老化現象なのか 筋トレすべきか?
よ~く 聞いてみますね。(笑)

特に 食生活 アルコール云々。
耳 も痛い。(-_-;)

もう少し 生きたいですね。(笑)
goo が 少しでも 長く 出来るようにね。(笑)

きょうも ガンバ!です。

では 気をつけて
行ってらっしゃ~い!
\(^_^)/

お礼日時:2019/06/17 07:12

チャンチャカ♪


   チャカチャカ♪
  チャンチャンチャン〰♪
浜さ〜ん、チョコの3分クッキングの始まりですよ(^o^;

☆ガーリックトースト

食パンにすりおろしたニンニクとバターを塗って焼くだけで出来上がりです。
そこにパセリを散らせば
もっと◎ 

☆ ガーリックライス

フライパンにオリーブオイル無ければ、サラダ油をひいて
みじん切りにしたニンニクを少し焦がし気味くらいまで炒めてご飯を入れて軽くほぐしてバターの箱の中の線1つか2つくらいをカットしてほぐしたご飯とお醤油を醤油さしで2回しくらい入れて炒めて
味を調えて出来上がりにパセリをかける。

どっちも簡単ものです。
後、私はお刺身があまり好きでは無いのでお刺身にすったニンニクを麺つゆと一緒に漬け込んでフライパンで軽く焼いて食べたりもしていますよ。

まだ、チョコと書き込みしたいのですがこの続きはまた
後でね。
ひとまず、おしまい(^.^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコたん、毎度!です。(笑)

何が 始まるのかと 思いました。
チョコの お囃子で 落語?踊り?かな。と。(笑)

ガーリックトースト good!ですね。
出来ます。(笑)

ガーリックライス good!
出来ます。
トーストは いつも マーガリンに
味塩を パラパラと で 喰ってましたが チョコ風 トースト いただき ですね。

刺身 好きでないの?
生魚 あたるの いや?かな?

この間 魚つりの話ししましたが
岡釣りは 魚の種類が決まってますが アジ、チヌ、黒鯛、かさご、
キスなんか 時々 タコ あとイカつり ですね。
お父さんは 自分で釣ったの食べないとか。
あたしは 自分で釣ったの 刺身にして新鮮さが大好きです。(笑)

小さかった 娘が 嫁はんに教わりながら 刺身 作ってくれるんですよ。
ほご、キス は美味しい!
娘が 作ると 500円 いただきます。と。(笑)

肉をまったく 食べない 肉嫌いな主に 女性ですかね。

チョコさんは?
肉は 食べそうだけど。(笑)
肉 たべなきゃ だめですよ。
元気 出ませんよ。(笑)

ありがとね。
感謝 感謝!です。

ほなまたね。(^_^)

お礼日時:2019/06/16 16:18

浜さん


チョコさん

おはようございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

愛読書のゴラクの中からね

杉作さんの漫画でね
【猫とヤモメ】

ハートフルストーリなんやけど
毎回読むたびに

幸せな気持ちになるのとね

(*゜Q゜*)浜さん元気かな?

そんな感じになるから

(  ̄▽ ̄)ニャリ

ちょいと立ち寄りましたよ


御縁があったら!
読んでみてくださいね

( ̄▽ ̄;)喫茶店でも、ゴラクなんて
置いてるところは

少ないね

(* ̄∇ ̄)ノではまたです
「あなたの 小さな 至福の時 幸せ だなあ」の回答画像65
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっさん、おはよ!です。

漫画 大好きでしたね。
過去形。(笑)

あしたのジョーから 刃牙?
ろくでなしブルース などなど
子供が 買って来るのを 読んでました。(笑)
猫 は キライと言ったじゃないすか。(笑)

元気かな?
それが そうでもなく 関節痛が
ちょっと深刻に なって来ましたよ。(笑)
このまま 動けなくなるんじゃないか とか。

自分のことは 自分で。です。

ありがとね。関節! じゃなかった 感謝! です。(^_^)

お礼日時:2019/06/16 08:07
←前の回答 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!