プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

引きこもりは、社会で大きな話題になっています。
Wikiではhikikokmoriは、次のような書き出しで始まっています。
<In Japan, hikikomori (Japanese: ひきこもり or 引きこもり, lit. "pulling inward, being confined", i.e., "acute social withdrawal"; colloquially/adaptive translation: shut-in) arereclusive adolescents or adults who withdraw from society and seek extreme degrees of isolation and confinement.>
引きこもりは、世界的にみて、日本発祥の問題だと、思われているようです。
この引きこもりは、日本人や日本社会とどのような特異な関連があるのでしょうか?

A 回答 (9件)

対人関係に弱い民族性かなかな?


個性より、調和とか!

集団を大事にする社会性から
きてるのかも?

集団に溶け込めない=社会的弱者=社会不適応

みたいな流れかなかな?
まぁ~引きこもりしてる人達の
ある種の思い込みだとは
思いますけどね

海外では個性的な
社会的体して、争うような
文化ですもんね

社会不適応=社会が悪い=デモ!

みたいな流れかなかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
日本は<個性より、調和とか!><集団を大事にする社会性>なのですね。
<集団を大事にする社会性>なのですね。
したがって、<集団に溶け込めない=社会的弱者=社会不適応>
ついに外部の社会から遠ざかり、引きこもりに陥るのですね。
海外は、<社会不適応=社会が悪い=デモ!>に成るのですね。
引きこもりvsデモの対照ですね。

お礼日時:2019/06/12 06:58

でもニートは確か英語だし、イギリス発祥だよね?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニートは<1999年にイギリスで誕生した言葉>だそうですね。

お礼日時:2019/06/16 18:59

日本ていうのは良くも悪くも”最先端を行ってる”のです。


テロの手法も日本が発祥の事が多いです。
 三菱ビル爆破事件、飛行機でビルに突入(神風特攻機) 歩行者天国に車で突入 地下鉄サリン事件(毒ガス利用のテロ第一号) などなど
 日本発祥じゃないのは銃の乱射くらいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<日本ていうのは良くも悪くも”最先端を行ってる”のです。>
世界に先駆けて敏感に感じる繊細な何物かを持っているのですね。

お礼日時:2019/06/15 16:23

引きこもりやニートができるほど、日本が豊かになり寿命が伸びたという証だと考えます。


豊かでなければ働かずして生活はできませんし、両親共に健在で、蓄えや収入があるからこそできることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日本は、幸い<両親共に健在で、蓄えや収入があるからこそできることです。>ですね。豊かな社会の賜物ですね。

お礼日時:2019/06/15 16:20

方丈記を良しとする文化の深みを受容できるか否か。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

主語の不明な内容を<受容できるか否か。>

お礼日時:2019/06/14 19:30

日本文化に特有のものとしては、やはり「忖度」の精神が強いんじゃないでしょうか。

別の言葉で言えば「事を荒立てなくない」精神とでもいいましょうか。これが中国だと、思っていることは堂々と言いますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のごかいとうありがとうございました。
日本では<忖度」の精神が強>く、<事を荒立てなくない」精神>に陥るのですね。自分だけが耐え忍べばよいのだ、になってしまうのですね。

お礼日時:2019/06/12 19:24

言葉が日本発祥かも、というだけでしょう。



日本は引きこもりが少ない国ですよ。
正確にはニートと引きこもりは違うようですが。


世界ニートランキング %
15~29歳

トルコ 24,9
メキシコ 18,5
韓国  15,6
米国  10,8
英国   8,7
仏    6,8
ドイツ  5,6
日本   4,6
OECD平均 8,2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<ニート>と引きこもりは、よく似ているのですね。
そのニートは、日本では多いと言えませんね。
日本で、引きこもりを大騒ぎし、<言葉が日本発祥>に成ったのかもしれませんね。

お礼日時:2019/06/12 19:20

日本の高齢者は世界一裕福です。


無職の高齢者が子を養えます。
海外では考えられません。
社会保障が手厚いからでしょ。
金が無ければ世帯全員無職
ムリな話ですよ…笑
7050や8050と騒いでますが、
これまで調査して無かっただけ
どこの地域にも昔から、
俗にいうハズレモノ居ましたよ。
自称介護や家事手伝いは、
カウントされてません。
就労しない子供部屋オジサンや
オバサン実際は、
もっと多いと思いますよ。
昭和は高度成長とバブルで、
今の高齢者が現役時代
日本は裕福でした。
また高金利で100万円は、
10年で200万円に成った。
今100万円は1年で10円しか、
増えませんからね。
そもそも昔は、
こんなに長生きしてない。
戦後の平均寿命は53歳
昭和後期だって、
70歳は珍しかったです。
親が亡くなれば、
親の財産を処分して生活する。
全て使い果たせば生活保護受給
生涯無職でも生きられる。
これが要因でしょ。
また申し訳ないけど…
真面目に働いて納税してる方の
老後も大変なのに、
引きこもりで納税しない方の老後
心配する余裕は無いでしょ。
国が対策するにも、
本人は働く意思は無い。
生活に困ってませんからね。
9060問題は無いと言われてる。
今の高齢者で終了
次世代の高齢者は貧困です。
連鎖しない社会現象では?
いつの時代も、
引きこもは絶対数有る。
ゼロには成りません。
しかし個人の性質まで、
税金で面倒は見れないでしょ。
これからの時代は、
年金の話じゃ無いですが
自己責任ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご尤もです

お礼日時:2019/06/15 16:24

日本って、小さな島国です。


遠い過去、南方にあったムー大陸の人々が大陸陥没のときに日本列島に逃れてきたりなどあれど、他国からの人の流入はとても少ないと思います。
日本の神々も、この日本について「同じ民族だけで生活していく国を試してみたい」という意図があったといいます。
また、聖徳太子の「和をもって尊しとする」ってあるように、「争いごとはできるだけ避けたい」というのが心に染みついていますね。

最近では、このサイトへの質問で、しばしば「慰謝料はどのくらいもらえますか?」とか「弁護士に相談してみたいのですが・・・」なんて質問に書かれています。
バブル崩壊前の90年代以前を思い出すと、なにかトラブルがあっても「慰謝料」とか「弁護士」なんて単語は、普段の生活では、ほとんど目にすることが無い単語でした。
それは「争いをするぞ!」って気持ちというか、姿勢が前面に出ているわけで、日本的ではないと誰もが思っていた気がします。
そういう単語を口にするのは、ヤクザさんって感じがあったかもしれません。

そして、争いを無くす方向で考えたら「自分が我慢して耐えれば良い」というのが楽です。
でも、そういう考えで頑張り続けると、心身に限界を迎える日がやってきます。
だから、昨日のドラマ「私、定時で帰ります」に出てきたように、自殺を考えたり、引きこもりになったりするのかもしれないですね。

海外では、宗教、風俗、習慣が大きく違う民族がしばしばぶつかり、話合いで解決しないことが多い。それで相手をいかにねじ伏せるか?が重要となります。
相手をなんとか変えてしまおうと、議論するし、その延長上としての暴力(=戦争)が当たり前と考えられているし、暴力機関(=軍隊)の無い国は、独立した国家でないと思われていますからね。

先日、「アドマチック天国」で新宿の百人町が取り上げられていました。
街に住む外国人の多さに驚かされました。
また、先日あった近くの神社のお祭りでは、屋台で商売している人たちの中に、何人もの外国人を目にしました。
屋台のお手伝いとして外国人がいるのも、ほとんど目にしなかったお祭りの屋台に、日本語を自然に話す外国人が売り子さんとしているのには驚かされました。

しばらくすると、日本独特といわれる「引きこもり」も、時代の風潮の変化とともに、絶滅危惧種になっていくのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
日本は、<「同じ民族だけで生活していく国を試してみたい」という意図があった>のですね。
<「争いごとはできるだけ避けたい」というのが心に染みついていますね。>
以前は、裁判沙汰などは不名誉なことでした。
<そして、争いを無くす方向で考えたら「自分が我慢して耐えれば良い」というのが楽です。>
<でも、そういう考えで頑張り続けると、心身に限界を迎える日がやってきます。>
そして、突然日本特有の引きこもりになるのですね。

お礼日時:2019/06/12 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!