プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢者ですよろしくおながいします。
 
 ホームページをOSのXPからビスタの頃につくりあげました。インターネット・エックスローラのバージョンが変わる度にデザインが崩れて直してきました。Edgeに変えて編集し直すことを考えています。
 現在は、@niftyにラクーカンという有料の転送先を使ってます。2GBの容量を年間5千円を支払っています。
 訳あって、プロバイダを変えたいのですが、このホームページの転送先を有料でGBサイズの転送先がありません。
 レンタルサーバーを利用する方法があるそうですが、プロバイダとの関係、サーバー利用料などは高額なのでしょうか。どんな方法でレンタルサーバーとプロバイダと契約すればよいのでしょうか。

 漠然としているようですが、スマホの時代にホームページは素人が使いずらくなっています。

 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プロバイダーの最大のデメリットは、廃止や移転でURLが変わっちゃう事・・・


なので、商売でやっているような人は、レンタルサーバー&独自ドメインを利用し、廃止や移転しても、URLが同じなのです。

プロバイダーは何処を利用していようが、引っ越しや変更でプロバイダーを変えても、他の契約しているレンタルサーバーは利用できますし、将来的にレンタルサーバー自体の変更も可能です。

プロバイダーとレンタルサーバーの関係は、無関係です。

レンタルサーバーは、ウェブ公開する「場所」を借りるだけ。
実際の生活で、「部屋」「畑」「倉庫」「駐車場」「テナント」などを一時的もしくは継続で借りるのと同じ事です。

-------------
日に数千人以内のアクセスなら、年間数千円のレンタルサーバーが良いでしょう!
容量100GB/転送量50GBなどもあって、月額ではなく年年額 5,000円前後ですし、メールも利用できます。
(最低だと無料や年額1,000円台でしょうが、ユーザーを詰め込み過ぎて、障害が多いかもしれません)
どうせなら、
独自ドメインを取得(年間 2,000円程度)して、事業者のように本格的にやってみたら良いでしょう。
その業者のマニュアルも用意してあるので、初心者さんでも、公開までは出来るしょう。

さくらインターネット: https://www.sakura.ne.jp/ など如何でしょう?
(フリーダイヤルの電話サポートがあるのでオススメしました)

プロバイダー提供のスペースは、規制が多くてやりたい事が出来ませんが、
有料レンタルサーバーなら、多くの事がかなり自由に実現できます。

10年前までは、パソコンで見る人だけでしたが、
近年のウェブサイトには、スマホやタブレットでの訪問者が多くなっておりますので、それを見込んで、この最「レスポンシブウェブデザイン」(その端末に合わせて表示してくれる仕様)で作ったほうが良いでしょう。
・スマホやタブレットも用意して、使ってみると良い。
・PC環境は、IEやEdgeよりも、Chrome/Firefoxの方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かなり具体的に教えていただき感謝をしています。
プロバイダの転送先への相談などは、プロバイダのコールセンターではできない状態です。
レンタルサーバーの方が、便利であったり、自由度も違うようですね。chromeを使ってみたいとおもっています。Edgeなどは、更新プログラムが入ると使い方に変化が出てくる場合があります。
 『さくらインテーネット』取り合えず開いて、電話で問い合わせをしてみたいと思っています。
 
 ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/13 17:50

レンタルサーバー運営会社と契約するだけです。


そこでアドレス設定するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか少しずつ理解が進むようです。

お礼日時:2019/06/13 08:20

>>レンタルサーバーを利用する方法があるそうですが、プロバイダとの関係、サーバー利用料などは高額なのでしょうか。



プロバイダとレンタルサーバは無関係です。お好きなレンタルサーバを選んでください。
サーバー利用料は、数百円/月という安いものから、1500円/月前後の中級、1万円/月越えのハイスペックまでいろいろです。
当然ですが、高いほうがいろんなことができるし、使えるHDDのサイズが大きいとか、スペックが高かったりします。

>>どんな方法でレンタルサーバーとプロバイダと契約すればよいのでしょうか。

レンタルサーバーの会社は、自社のホームページを持っています。
そこに書かれているとおりに契約画面で入力すれば、契約手続きできます。
プロバイダーの会社も同じように、ネットで調べて、ネットで申し込みをすればいいと思います。
レンタルサーバは、お試しで1カ月無料で使えるような仕組みをもっている会社もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

 検索して調べてはみたのですが、色々とサイトをも意一度見てみます。

お礼日時:2019/06/13 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!