dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟大学と群馬大学では、学力的にまたは倍率的に行きにくいのはどちらですか??

A 回答 (7件)

4年間冬の雪にまみれたい・湿気でカビを繁殖させたいのならば新潟大


赤城おろしにあえぎながら自転車をこぎたかったら群馬大

夏はともに酷暑は一緒
    • good
    • 0

予備校が発表している偏差値ランキング表を見てください。

それがすべてです。

倍率は関係ありません。
    • good
    • 0

新潟の人は「新潟大は秀才だ」と思い、新潟の人は「群馬大?群馬に大学なんて有るの?」って思いますし、


群馬の人は「群馬大は秀才だ」と思い、群馬の人は「新潟大?新潟に大学なんて有るの?」って思います。
ただそれだけのことです。
    • good
    • 1

新潟の人は新潟が上だと思うだろうし、群馬の人は群馬が上と思うでしょう。


それ以外の人はどちらも同じようなものと思うでしょう。
いずれにせよ、受験に特に関心のある人以外は関心を持たない程度の差しかないと思いますよ。
    • good
    • 1

あなたの家からの距離だけしか差はありません。

両者とも30年前に没落しました。
    • good
    • 0

群馬大学です。

    • good
    • 2

新潟大学だと思います。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています