プロが教えるわが家の防犯対策術!

医者の嫁(専業主婦)と普通の兼業主婦

どっちが大変なんでしょう?

A 回答 (8件)

#4の方の御礼の感想を参考にさせて戴いたコメント



>私の彼氏が医者(今は勤務医)で、なんだか不安になってきて、、、。
結婚したら忙しすぎて家族で過ごす時間もないんでしょうか?

実際、卑近なことで、ご不安なのでしょう。
だとしたら、提案です。
夜勤や日勤・掛け持ち・研究等々、勤務医と雖も、本当に大変です。
ただ只管、体力勝負みたいなところになりつつある上に、責任が重いです。
それだけに、あなたが、彼に甘えて、育休等をとってもらえると期待すること、具合の悪い時には、医者だから、優しくしてくれると思わないことです。

医者は仕事ですから、家に帰ったら、くつろぎたいので、家族が具合が悪いと、わがままが出て、不機嫌さをストレートに出す人は多いですよ。
こんなはずじゃなかったと思わないでね。職場でもそうです。
そうした意味では、患者さんが良いですよ。苦笑

でもね、そうは行きませんね。特に子供が小さい時には、子供も病気をしますが、それをイチイチ構ってられない程に忙しい。
となると、お嫁さんがしっかりするしかないのですよ。

元気な嫁さん。ウィルスも寄せ付けない頑強な嫁さんが、一番合っています。

しかも、勤務医と雖も、その内開業するとか、生活もゆったりと暮らしたいとか、海外での豊かな経験も積みたいとか、それなりのセレブと付き合いたいなどとなると、その嫁はしっかりとした社交スキルがあることが、上げまん女房になるでしょう。
だから、専門的な仕事や、より、社会的なスキルを高められるような人間関係をお持ちになることをお勧めします。

あなたが、彼の元気な子供をご出産し、その子も医者になるなんていうのは、金の草鞋を履いてもウェルカムな方。

それは会社経営者だったら、誰だって同じですね。要するに、勤務医は、科や部ごとで動きますので、その組織の経営力も発揮しなければなりません。
但し、命を売るわけであhなく、あくまでも、患者様の健康を回復する大事な仕事ができるという方になることです。
そのためには、仕事に専念できる有能な平和な家庭・愛情を含めて、その医師が仕事に専念できるバックを備えるのが、あなたの任務です。

どうぞ、それを元気に楽しく明るく創造してあげて下さい。彼が癒される場が、あなただけになるように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    • good
    • 2

現実的なことから言えば、医者の嫁が専業主婦になるのは、とても珍しい話です。


何らかのお仕事をお持ちの方が多いと思います。現実は。

余程の資産家のお嬢様で、かつ、別嬪さん。
それにしても、専業主婦にはならないと思いますよ。そのクラスの方は、それなりの社会的な活動をされておられるので。

そもそも、ある程度の地位になると、高給取りに思われ、業者のDM等が凄いです。
そうした意味でも、専業主婦で平安に暮らせると思わない方が良いでしょう。

しかも昨今、無給医またはそれに近い待遇での若手の医師がおられるようですので、勤務医も肉体労働者。
単に、夜勤を熟すのではなく、手術等も入れば、疲労の度合いや、ウィルスリスク等、危険なお商売ですよ。

尚、これに対して、普通の兼業主婦という意味がわかりませんが、健康な美女であれば、モテモテ。

可能であれば、当たり前ですが、有能な美女の兼業主婦が、医者の嫁としては最適。
2番目は、有能な兼業主婦。
3番目は、美女の兼業主婦。
4番目は、普通の兼業主婦。
5番目は、美女の専業主婦。
6番目は、普通の専業主婦。
    • good
    • 0

昔医師と付き合いましたけど(勤務医・親は開業医)、当直のあるサラリーマンだと思えば大差はないと思いますよ。


半同棲までしたんですが、私は自分の仕事(一般の会社の正社員)をしていました。
白衣を自宅で洗うなんてことはありませんから、普通の主婦と同じように家事をしていればいいだけ。
子供にも医師を目指すようにと夫の親からもプレッシャーをかけられる可能性はあるでしょうが、本人が望むなら、一般サラリーマンよりも親が医師の方が勉強の仕方や金銭的なことも経験済みな分、母親としての負担は少ないんじゃないかな。

確かに医師の奥さん同士の付き合いが面倒臭いという話もありますが、それはお子さんが同学年だったりした場合で、結局は、お互いのプライドの問題。
サラリーマンの妻でも起こり得ることだと思います。

地方銀行みたいに40代までは県内を転勤転勤で、その上、社宅であれば上司の奥さんにゴマをするとか、社宅の規則が厳しいとか、そっちの方が面倒だと思いますよ。

勤務医と開業医を比べれば、開業医の奥さんの方が色んな意味で大変そうな気がします。
元カレもそのプレッシャーはあったようですが、結局は跡を継がずに大学病院でそれなりの地位になったみたいです…本当はお兄さんが跡継ぎになるはずで、元カレは医学部以外に進学したんですが、お兄さんが病んじゃって、元カレは他大学の医学部に編入して医師になったんですけどね。
親御さんの病院は立地もよくかなり繁盛していたようですが、開業医と言っても全部が全部儲かるわけじゃないし、自分の病院で問題が起これば全部自分の責任だし(妻も当然巻き込まれる)、時代が変われば淘汰される病院もあるくらいですから、勤務医の方が安心かもしれませんよ。
彼の親御さんが開業医でも、設備が昔のモノしかないのなら、億単位の借金をして新しい検査機器を導入するしかないわけだし。

私の後輩が歯科医になったんですが、歯科医でも開業するには億単位の借金だったそうです。
でも、開業して3年も経たないうちに病に侵されて亡くなりました。
たぶん、歯科医師会が後を整理してくれたと思いますが。
近所の診療所も出身大学にお金を提供してもらって透析センターや老人介護施設まで含む大きな病院にしたんですが、50代で亡くなっても、娘さんが医師として自立するまでは出身大学の方でその病院を維持していましたね。
同級生が地元では大きな病院の跡継ぎ院長になりました…そちらは特段問題無いようです。
ただ、弟さんが長男なので、弟さんに跡継ぎにさせる予定だったのが、どうしても医大に合格できず、姉である同級生が跡取りに…弟さんは検査技師かレントゲン技師として勤務しています。

長くなっちゃいましたが、好きな人・自分を好きでいてくれる人と結婚するのが一番の幸せじゃない?(私と元カレが破局したのは、今思えば当然の成り行きです。今はサラリーマンの夫と幸せにやっていますが、それでも山あり谷ありでしたよ。)
    • good
    • 0

再び、お邪魔します。



そうですね。
病院による、とはききますが勤務医の激務は最近、問題視されていますね。

軽々な発言は控えたいけど、
職場で要領を得て、計算の上、上手に手抜きが出来る人も居るからね、、、
(良い意味で)

今日まで、デートの時にドタキャンが多かったりしたのですか?

勤務医を夫にする、あなたの 気概が「カギ」かもしれません。
    • good
    • 0

再投稿です。



んー。
やっぱり比較は難しです。

単純に共働き奥さまよりは時間の融通は利きそう。

医者でも、勤務医と開業医では同じく括りに出来ないし。

ただ、経済的な余裕と旦那さまの理解があれば、
医者奥さまは掃除を含む家事全般はお金で解決できるかな?

社会的に地位が高いと言われる職業は、それはそれで人知れぬ苦労があるようです。

身近になまくらな
「医者奥さま」がおられるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、
私の彼氏が医者(今は勤務医)で、なんだか不安になってきて、、、。
結婚したら忙しすぎて家族で過ごす時間もないんでしょうか?

お礼日時:2019/08/03 15:17

難しいですねー


医者の嫁の方が 楽そうです お金で解決させることが多い しかし 付き合いの面が大変だと思います。見栄も張らないといけないし
普通の主婦の方がお気楽で良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しいんですね、、

お礼日時:2019/08/03 15:15

比較対称は、難しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

兼業(共働き)で旦那さんが育児家事非協力も未だ多い日本。
そう考えると、医者の嫁(専業主婦)のほうがまだゆとりがあるのでは。と思うんですが、どうなのでしょう

お礼日時:2019/08/03 14:47

医者の嫁(専業主婦)と言っても、一介の単なる病院の医師、大学病院の医局員だと仮定すれば


どちらも変わりが有りません

医師(ご主人)が、大学病院の教授だとか、大病院の院長(雇われでない)ならば
多少は、違いが有るかも知れませんが、それはそれでまた違う大変さが有りますからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医者の嫁と兼業どっちが大変なんでしょうか、、?

お礼日時:2019/08/03 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!