アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

修正テープで消された文字を見る方法ありますか?



修正テープで消された文字を見る方法はありますか?

修正テープで消されて上にボールペンで文字を書かれた場合、
もともとの文字が判読する方法、修正テープを受験する方法はあるのでしょうか?

紙の室によっても変わってくると思いますが、
コピー用紙の場合、
タイムカードのような厚紙の場合、
こうした場合にどうすれば1番元の文字を見やすくなるでしょうか?


今は、カッターの背中などで少し削ってみたりしています、
なかなかよく見ることができません。

元の文字を見たい理由は、不正の証拠集めです。
私は証拠を集める権限と、その仕事を任されています。
お詳しい方教えてください。

A 回答 (5件)

>懲戒免職にして、退職金も出さないつもりでしたが


懲戒免職なら退職金はなしですね。
ウチの会社でしたら その前に「懲罰委員会」というのを開催して、従業員側代表や役員、社長、監査役などでその結果が妥当かどうかの判断をします。いままで懲罰委員会で懲戒免職の決定がひっくり返ったことはありません。
温情をかけるなら、自己都合退職にして退職金を出すことですね。私の時にはそういうのがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
amerikaumare様の会社とくらべると吹けば飛ぶような零細企業ですので、内々で決まりそうです。
詳しくは書けませんが、銀行のデーターベースによると弊社は、銀行の取引の中でわずかしかない業種だそうで、特殊な業種です。
単なる解雇ですと、技術が流れる可能性が高く、また、その不良従業員も何かあったら同業社に移動すると普段から言っていました。
それも踏まえ、懲戒免職処分にすることで、他社での雇用を阻む一因にもなるかと思いました。
・・・・狭い業界なので、不良従業員が雇用するうえで問題アリとの噂はすぐ広まるかと・・・・・
退職金を半額にするなども考えましたが、中退金を使っているので、明確な理由が無いと全額支給になりそうです。

年に100万近くの横領と、その他出勤データー改ざんがあります。

今回の修正テープの質問は上記証拠以外に小さな?違反探しに必要でした。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/22 13:16

>私の場合は、解雇の証拠集めですので


さーてねえ? 修正テープで修正したことぐらいで「私文書偽造」になるかどうか微妙ですね。
修正テープで修正したことが丸わかり状態では「会社に損害を与えた」というほどの金閣にならないと思います。 本当に悪意があっての着服で「会社に損害を与えた」のならもっとうまくやるでしょう。

あなたの「解雇の証拠集め」という言い方が気に入りません。
私は監査室室長をやっていましたが、監査の目的には「不正を見つける」のはもちろんですが、それよりも「不正がしにくい、誤りをしにくい、しても発見しやすい仕組みづくり」が目的でしたので 制度そのものを変えることはよくやりました。
先に言ったように「二重線で修正」は私がやる以前から行われていたことですが、これなら修正しても元の状態がわかるので不正はやりにくいです。そういう仕組みに変えることが第一だと思います。

勿論、私も 不正を発見しています。その結果、その社員は(表面上は自己都合)退職しています。何をやったかと言うと、捺印をほかの書類からコピーして書類を作成していたのです。金額的には被害はありませんが、信用上は大問題になりました。

文字通りの「解雇の証拠集め」をしているならば、それ自体が 雇用権の乱用、不当労働行為 にあたる恐れもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりした会社ですね。
こちらは零細企業で社長がノーチェックだったのでやりたい放題でした。
よく潰れなかった、、、、
弁護士には相談済みです。
解雇するとしても、やり過ぎない用に釘を刺されてます。
懲戒免職にして、退職金も出さないつもりでしたが、どうしよう。
退職金くらいやるか? イヤイヤ
悪質だから完膚無きまで叩くか?
と迷ってます。

会社を一回綺麗にしたら、
おっしゃる通り不正しにくい環境にできるかな? と思ってます。

お礼日時:2019/08/21 21:53

コピー紙なら裏から強力な光をあてれば 透けて見えます


タイムカードのような分厚い紙ではそうはいきません

私の会社では ”修正は二重線で消して、修正値をその近辺に書き、訂正印を押す”です。
「伝票やタイムカードに修正テープを貼るのは禁止する」通達を出すのが一番に行うことでしょう。
 それ以降に修正テープが使われていたら、すべて再提出させましょう。
 もちろん、領収書に修正が行われていたら 無効にします。

ほかの回答者のように「削ればとれる」はそうなのですが、そうすると”修正されたこと”が無くなってしまうので注意が必要です。 相手が「オレはそんな修正をした覚えはない」と言われたら負けてしまいます。
私も監査の仕事をしていましたが 修正テープを削る ことはしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お仕事でされてたのでね、参考になります。
修正前と後を写真に撮っています。
私の場合は、解雇の証拠集めですので
悪質さが増すと、こちらに有利になります。笑
今回不良社員を一掃した後は、教えていただいたようにしたいと思います。
今後の参考にいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/20 22:29

修正テープの裏から、ドライヤー等で暖め、熱いうちに使い古しの歯ブラシの毛を、半分程度まで切った物で削り取る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくよさそうですね、何度か練習し、本番に臨みたいと思います笑

ありがとうございます
やってみます。

お礼日時:2019/08/22 13:17

消しゴムでゴシゴシすれば修正テープが剥がれますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バモスの件はどうなりました?
以前の書き込みのことは思い出せましたか?

お礼日時:2019/08/20 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!