プロが教えるわが家の防犯対策術!

慈恵看護専門学校に指定校でいこうとしていたのですが、校内推薦で落ちたと思います。私は特進で4.3なのですが、受験した子の私以外は総合でした。総合は比較的簡単で内申が取りやすく、総合上がりの特進の子は特進の中で下でした。例えば、総合でクラス2位なら特進では下から数えた方が早いです。総合の子よりも勉強も規律もスカートも上げずに頑張りました。とても悔しいです。

私は一般で入ることを決意しました。元々覚悟をしていたのですが、やはり落とされると違うのですね、とほほ…。一般入試を受ける点で質問があります。一般に向けてのオススメの対策を教えてください。夏休みは7時間は勉強していましたが、指定校で受かるだろうと慢心しておりました。とても反省しております。過去問をやった際、数学はほとんど解けました。国語は現代文だったのでやってないです。英語は全くわかりませんでした。

夏休みは8割英語に費やしてこのざまでした。看護模試では、国語は70/100、数学は、56/100、英語は28/100でした。進研模試は、数学は88/200、英語は54/200でした。河合も夏受けましたが国語と数学はできた印象で、英語はボロボロでした。
誰か助けてください〜回答待ってます。塾はいってません、スタディサプリはやってます。

A 回答 (1件)

「思います」ということは、まだ確定じゃないんですよね。

でも、たぶん、格下コースの子が内申の関係で取るだろう、と。
その予想は、外れていないと思います。だいたい、私立高校で特進コースとそれ以外の普通の進学コース(あなたの学校でいう「総合」)がある場合、高校の意図としては、特進は一般入試で、それ以外は(一般入試では学力が届かないので)指定校推薦で、合格実績を上げる、ということなのですから。
それは高校に入学した時点で、覚悟しておかないといけないことです。
あなたは最初から指定校推薦を推奨されていないコースにいるのだと、理解しましょう。だから、悔しがる必要はありません。悔しがるとしたら、総合の子を妬むのではなく、そういうコース別がある高校に進学してしまったことを悔やみましょう。(「総合上がりの」という表現に、上から目線の傲慢さが透けて見えますよ…)

慢心というか、特進コースの特殊性(高校が求める役割)を理解していなかった自分がバカだったと気が付いてください。最初から、一般入試を目標に勉強するしかなかったのです。
お薦めの対策と言われても、模試の点数だけでは…ねえ。「できた印象」「ボロボロ」という感覚的なことを言われても、どういう問題ができて、どういう問題ができなかったのか、全然わからないし。
志望校の傾向を掴んで、それに対する自分の苦手分野(教科ではなく、教科の中の苦手な出題分野や出題形式、という意味)を分析して、それに合った勉強をするしかないと思いますよ。
指定校推薦に受かるつもりで、一般入試向けの勉強をしていなかったのなら、まずは「一般入試向けの、普通の受験対策をする」ところからでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

英語は文法はわかってて、英単語と長文ができていないです。この後は英語だけ勉強することにします。
結局、負けたのは自分の力不足ですよね。他人を馬鹿にしても前に進めないですし、今日でこの考えをするのをやめます。
模試の自己分析を今日またしてから合格目指します!回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/04 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています