アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1女子です。私は人に対して直ぐに友達と影で悪口を言ってしまいます。私の学校は女子が少ないこともあり、直ぐに女友達との揉め事が多発します。そのため、女友達が少しでも鬱陶しいことをしてきたら、直ぐに親友
とえ、やばくね?とコソコソなり、2人になった時めっちゃ愚痴ります。同じクラスのいつも愚痴りあってる子以外にも、あの子ガチでむかつくと言ってしまっているのでその子が私の対象の子に愚痴言われてるよと言われてるかも知れません。最近その事で怖くなって、ストレスが溜まり学校で愚痴を言わない日はありません。散々愚痴りあった後家に帰って後悔します。ああ、またやってしまった。なんであそこで止めが効かないんだろう。こんなことを繰り返して自分で自分の首を締めて、クラスの女子から嫌われるのも時間の問題だと思います。愚痴ってる時は自分も相手の態度にムカついてる訳なので無意識でベラベラベラベラ息付く暇もなく言いまくっています。しかし、言うほど心が痛みます。私は愚痴るだけしか出来ない人間で最低です。辞めたいのに辞めれません。一緒に言ってる友達には、今日愚痴り出した時ここで言うのはヤバいって。ていうかそんなこと言ってたらキリないし、もう無視しといたらいいよ。愚痴るのもうやめよう。と言いました。するとあー、うん。て感じで少し経ったらまた愚痴り始めます。その友達が嫌いな訳じゃないです。むしろ1番仲がいいです。その子と離れることは出来ません。何て声をかけたら良いでしょうか。そして愚痴を辞めるためにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは、



気持ちわかります。
特に人間関係狭いところにいると、相手の細かいことまで見えてくるから愚痴の一つも言いたくはなりますよねー。
言わないように気を付けていても、
ちょっとしたきっかけで、相手もある人に対して自分と同じような不満を持っていることを知ると、日頃溜まっていた不満を吐きたくなりますよね。
相手が信用できる人なら「ここだけの今だけの話で!」って愚痴を言うのも、ありだとは思います。溜まってるもんは仕方ないし、話すことで楽になることもありますから。
でも、気を付けて喋らないとどんどんエスカレートして、
「そこまで悪く言う必要あるのか」ってあとで後悔するので、
愚痴を話すときはかなり慎重にならないと、自分がきつくなりますね。


自分から言わないようにしても、相手が言ってくる場合は結構難しいですよね。
自分は言いたくない時でも、
相手との関係もあるから多少は聞いてあげないとならないし、かと言って同調はしたくない場合は本当めんどくさいです。
私はそういう場合、同調しないでひたすら聞き流すかな。
「あーでも悪い子じゃないとは思うんだけどね」「いろいろ大変なのかもねー」とちょっとフォロー入れたりして、「自分はそこまでその人のこと嫌いじゃないから」アピールしたり、
「無理にかかわらなくていいと思うよー」「放っておくのが一番いいと思うよー」「色んな人がいるからねー」「人それぞれだしねー」とか。
相手との関係があるからはっきり「聞きたくない」と言えない場合は、
ひたすらそんな感じで聞き流し、他の話題にもっていくようにしています。

あとは二人だけで話していると愚痴話になりやすいので、
できるだけ他の子混じえて話したらどうでしょうか。
そうすると、親友と二人で愚痴を言いまくるって状況は避けやすいかと思います。
    • good
    • 0

辞めたいのに辞められなきゃ


続けましょうよ
人に嫌われて生きる人生を選んでください
離れられないって
汚い臭いうんこみたいな貴方を抱け害手にするもんですか
友達は貴方の愚痴を聞くために生きてはいませんからね
楽しく会話する人と友達になりますよ
あなた
嫉妬地獄に陥って餓鬼に取り憑かれていますね
同じ事を繰り返し その地獄からでられない 亡者なんて
普通の人は 相手にしませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪ですね。この文章を読んで絶対あなたのようにはならないと心に決めました。あなたも何かに取り憑かれてるんじゃないですか?もうこのアプリで回答しない方がいいですよ。

お礼日時:2019/09/19 08:04

>>愚痴を辞めるためにはどうしたらいいでしょうか。


「ああ、そうなの~」「そうなんだ~」と言ってそこまででとどめておくこと。
さらりと聞き流しておくことです。気に入らないことがあっても、人に言わず
そのままとどめておくことです。愚痴ったところで改善するわけではないので。
あとは人に良く思われたい、いい評価を得たいと心の中で思っているのでは?
自分が一番いいんだとか。そういう気持ちがあっても愚痴ってしまうと思います。

何があろうと人は人、自分は自分と考え気にしないことです。また相手に対して
完璧を求めないこと。100%立派な人間なんていないのだから。

>何て声をかけたら良いでしょうか
それはご自身で考えてください。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

昨日までしていた行為をいきなりやめるのは確かに難しいというか、むしろ、気まずい感じすら生じがちですよね。

一方で、例えば、テレビなどを見てみますと、司会者や心理学者など、中立な立場を保つのがポリシーの人たちは、誰かに愚痴をこぼされても「なるほどねえ。疲れるよねえ」みたいな感じで、愚痴をこぼした人には寄り添いつつも、愚痴の上塗りはしないようにしています。

例えば、AさんがBさんに関する愚痴を、質問者さんにこぼしたとしますよね。質問者さんにしてみれば、Bさんに申し訳なく思うし、どこかで見ているだろうCさんに対してもみっともないと思うのでしょうけれど、加えて、Aさんのことも気の毒だと思ってしまうのでしょう。なので、Aさんに対してはそれはそれで「だねえ(気持ちわかるよ)」というスタンスで寄り添って、あとは黙ってみてはどうでしょう。つまり「やめよう」とも言わずに、ニコニコして黙るのです。

ひょっとしたら、やがてAさんは質問者さんのことを「つれないヤツだ」と思うようになるかもしれませんが、いくつになっても成長できずに、人の陰口でしかつながれない相手は、所詮、その程度の相手なのですよ。まだ高1だからこそ、かろうじて許されるのです。
    • good
    • 0

愚痴を辞めたいなら、


俺のビンビンのロケットで蓋をしてやるけど、どうする。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!