アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シスコルータのコマンドで[dialer load-threshold 128 either]なるものがありますが、EITHERにした時のしきい値は、入力トラフィックと出力トラフィックの合計で計算されるのでしょうか?(値<int+out256/512)
それともどちらか一方が50%を超えた値なんでしょうか?(in128/256 OR out128/256)

また、負荷統計地はデフォルトで300秒ですが、300秒の間に一瞬でもしきい値を超えたら次のカウントから設定が反映されるのでしょうか?それとも300秒のうちに150秒を超える時間をしきい値以上であった場合に次のカウントから設定が反映されるのでしょうか?

ちょっと説明しづらいのですが、宜しくお願いします・・

A 回答 (2件)

こんばんは


CiscoでISDNはやった事無いんで、コピペです。
既に読まれていたら、ごめんなさい。
---------------
dialer load-threshold load [outbound | inbound | either]
プライマリ チャネルが確立された後すぐに追加チャネルが立ち上がるように MP を設定できます。このシナリオをセットアップするには、dialer load-thershold load コマンドの負荷しきい値を「1」に設定します。この場合、追加チャネルは立ち上がり、その後立ち上がったままの状態になります(すなわち、フラップしません)。負荷しきい値を他の値に設定した場合には、リンクの負荷状態によって複数のチャネルがフラップする場合があります。トラフィックによってさらにチャネルの追加が必要な場合には、負荷しきい値を 1~255 の適切な値に設定します。たとえば、50 % で追加チャネルを立ち上がらせるには、しきい値を 128(0.50*255)に設定する必要があります。しきい値を決める際には、非同期コールのセットアップ時間を考慮する必要があります。セットアップ時間が長くなると、しきい値を低くする必要があるからです。

負荷は、インターフェイスの発信、着信、または着信と発信のいずれか多い方のトラフィックに基づいて計算できます。着信またはいずれか多い方の負荷をベースとする場合、コアからのルーティング アップデートが非同期回線を通じて送られないように、中央サイトにpassive-interface Group-Async1 が設定されていることを確認します。ルーティング トラフィックがリンク上を通過しないようにすることで、回線上の他のデータに多くの帯域幅を割り当てられます。

ppp timeout multilink link remove seconds
このコマンドは、負荷が変化したときにマルチリンク接続がフラップしないようにするのに使用できます。たとえば、負荷しきい値が「15」(すなわち、15/255=6%)に設定されおり、トラフィックがこのしきい値を超えた場合、追加回線が立ち上がります。トラフィックがしきい値未満になると、追加回線はドロップされます。データ レートの変動が大きい状況では、負荷しきい値が指定値未満になっても、複数チャネルを指定期間立ち上げておくと便利です。このマルチリンク タイムアウトは、全リンクのタイムアウトを制御する dialer idle-timeout に指定された値未満に割り当てます。

ppp timeout multilink link add seconds
このコマンドは、一定の期間、高いトラフィックが受信されるまで複数のリンクが MP バンドルに追加されるのを防ぐのに使用できます。トラフィックのバーストにより、追加回線を不必要に立ち上げるのを防ぐことができます。

参考URL:http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/s …
    • good
    • 0

either 引数を使用すると、発信トラフィックと着信トラフィックの負荷のうち、いずれか大きい方が負荷として計算されます。


つまり後者ですね。

スレッショルドの計算方法については私もわかりません。

でもサイズの大きなPingを当てたりするとすぐに2チャンネル目をコネクトしにいくので、前者っぽいなぁと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!