アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年生の文系です。私は将来、空間デザインやインテリアデザインなどの職業に興味があります。大学に行きたいのですが、それだと建築系に行かなければなりません。でも私は数学が苦手なので建築系に行くのは難しい
です。もし頑張って受かったとしても、入ってから大変ですよね。専門学校だと空間デザインやインテリアデザインの専門だけの学科があるのですが、大学と専門だったら大学の方がいいですよね(><)よければアドバイスお願いしますm(*_ _)m

A 回答 (3件)

初めまして現在大手量販店向けで家具のデザイナーやっております(私のデザインした家具を店舗でひょっとしたらご覧になられてるかもしれませんね)


前職はホテルなどのインテリアコーディネーターでした
質問を見かけたのでお答えさせていただきます

私は男性ですが確かに女性で数字が苦手とか理由で敬遠されてしまう方が非常に多くもったいないなと感じております。が実務上数学が得意か苦手なっていうのは全く関係ないですね。数学が得意か苦手かっていうのはこの業界で議論にすら上がらないと思います。
(複雑な建築の耐震構造強度計算とかではない限り)
普通のインテリアで使う計算何ていうのは小学校の足し算レベルなので
特に気にされる必要はないかと思います。もちろん建築免許取得の際は簡単な三角法の計算問題は出てきますがそれも慣れの問題かと存じます

インテリアコーディネーター資格試験にはそういった計算問題は一切でできません
どういうところに計算を使うかって言うと メジャーでお部屋を測ってこのソファーがお部屋に入るかどうかとか
入り口の大きさとソファーの大きさを見比べて搬入できるかとか
そうのそういった程度です。どうですそこら辺のおばさんでもできそうじゃないですか?

私は大学のインテリアデザインコース出身ですが業界では専門学校の方も多々見受けられますので特に大きな問題はないかと思います。

ただ専門学校の方は就職で大卒以上と表記されているところからは弾かれてしまいますのでひょっとすると選択肢が狭まってしまう可能性はあります

大卒になれなかったっていうコンプレックスをお持ちのかたがあまりにも多いのでそういったコンプレックスを持ちたくなければ大学を行くことをお勧めいたします

ただし費用がたくさんかかってしまうので個人的には専門学校でもよかったかなと思っております
(ただ一応大学卒業っていう肩書きは社会に出てから結構通用するところもあるのでそこはとっても良かったかなと思います)

授業の内容に関しては特に専門学校と大学で大きく変わるものではないかと存じます

むしろ専門学校でも例えば桑沢デザイン研究所っていう吉岡徳仁などの世界的超有名スーパースターインテリアデザイナーをたくさん輩出した学校があって(僕は受けたんだけど落ちたんですけども)そういったところを一つ目指してみられるのも良いのかもしれません
そこは業界でも非常に名の通ったところで桑沢出身だとかなりこの業界で優遇されるかと存じますので頑張ってみるのも良いかもしれません

長くなってしまいましたがご参考になれば幸いです
(結局実際に現場で即戦力になれるかっていうのを大きく問われるので、経歴大卒でたとか資格はどうとかよりも突然クライアントから「明日までに仕上げて!!」とか「リリースまであと二日しかない!!」 成果物を0.5秒を争うケースが多く、いかに目の前の仕事を早く合格ラインで片付けられるかが生命線のケースが多いので採用もそしかみないと思うのでまず Vectorworks っていうソフトをいかに完璧にマスターしてください。学歴なんかどうでもよくてまずそこですね。。まずどこでも就職できると思います。写実的な3 D も難しいと思いますがこれも完璧にマスターすることで大きく就職に即戦力として入れると思います頑張ってみてください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。参考にして考えたいと思います。

お礼日時:2019/10/06 16:44

現在建築の数学はほとんどCADになってしまっているので、面倒な計算は不要です。

変な図面を引くとソフトに蹴られてしまいます。
    • good
    • 1

そういう世界はどの学校に進んだかではありません。


どれだけ実績でもってその世界に名前を売ったかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています