アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

料理に大変重宝するめん汁ですが市販のつゆは一般的の甘いような気がしていまいちです。出汁から自分で好みに作ればいいんでしょうがちょっと大変そうです。そこで市販のつゆを簡単においしくする方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

市販のめんつゆにひと手間加えるくらいでしたら、濃縮めんつゆを御自分で作ってみてはいかがですか?とっても簡単ですよ。


水を1滴も使っていないので、何ヶ月でも持ちますし、化学調味料も使っていないのでヘルシーですよ。

作り方です、

材料(2L分)

サバ荒削りだし 150~200G
醤油1L
みりん1L
砂糖大さじ1~2(甘いのが苦手ならなしでOK)

やかんに、材料すべてを入れ、一晩置きます。
弱火で火に掛け、沸騰したら火をとめ、完全に冷まします。
しょうゆとミリンのペットボトルにじょうご(100円ショップで売ってます)を差して、その上に茶漉しをのせて、めんつゆを注ぎます。


市販の濃縮めんつゆ同様、薄めて、そうめんやてんぷらのつけ汁にしたり、いろんな煮物に使ったり、本当に重宝しますよ。
作ってすぐに使うより、一ヶ月くらい置くと、味がまろやかになります。(うちはどんどんなくなるので間に合わなくていつもすぐになっちゃうんですが。)

うちはなるべく安く作るため、醤油は100円ショップで1L100円で。サバだしは業務スーパー(そう言う名前のチェーン店です)で1キロ980円で。みりんはみりん風をジャスコなどで1Lを198円で買っていますので、1Lあたり、230円くらいで作っています。
こんな材料でも、市販の安い、アミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)入りのめんつゆとは比べ物にならないほどおいしいですよ。贅沢にだしを多めにして作ると(200G)、本当に、おそば屋さんのおつゆみたいです。
    • good
    • 2

暇があれば、ですが、煮切った日本酒と、水を1:1で割ったもので希釈したら如何でしょう?



私は、夏に使うような麦茶の瓶に、干し椎茸の軸・昆布を入れておいて、鰹節を入れて一煮立ちさせた、醤油を漉して入れて、冷めたら冷蔵庫へ・・・で万能つゆにしています。

椎茸昆布はかびると困るので、1ヶ月位したら出してます。(本当はもっと早い方が良いのかも・・・)
昆布は、いい加減ふやけてきたら、煮物に入れて食べますし、鰹節は、カラカラにして、ご飯に混ぜてお結びにしたり・・・・

結局出汁は入っているので、煮物にも便利ですよ。

知ってるお店では、煮切ったみりんに醤油を同量入れて、昆布の入った瓶に入れていました。

市販のものは殆ど使った事が無いので、甘さは分かりませんが、最初のやり方だと、旨みが強くなるはずなので、良いかも知れません。
    • good
    • 1

私も市販のつゆは、甘いと感じて苦手なんです。



試行錯誤の結果、味の素のほんだし「かつお丸」で、割るようにしました。かつお丸は液状なので、溶けやすくおてがるです。甘味も押さえられ、かつお風味がまして、まずまずです。

それ以外でも、そうめんの時は、かつお丸+醤油(好みで砂糖やお酢)をお水で割って作ります。冷やす手間が省けるし、即席でできます。すだちや、梅干をあわせるとさらにグッドです。

また、一手間掛けられるなら、昆布だしやしいたけだしを取って+かつお丸+醤油で、冷蔵庫で保存。

あと、最近は「ダシパック」っていう便利なものが売られています。いろんな種類のだしの素材が、ティーパックに詰め込まれていて、手軽に本格だしに近いものが作れます。お湯を沸かして、パックを放り込んでおけば良いだけで、後片付けも簡単です。スーパーやネットで手軽に手に入ります。ご存知ならごめんなさい。
http://www.okirakuya.com/chiyoichi.html

多めにだしを作って、醤油と混ぜて(醤油と混ぜた方が塩分の影響で腐りにくいし、保管している間に醤油の味が丸くなる)冷蔵保管するといいと思います。

上手に使い分けると、お好みのだしが簡単に作りおきできるとおもいます。

参考URL:http://www.okirakuya.com/chiyoichi.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!