
以前、伊東家の食卓でやっていた記憶があります。
たしかじゃがいもの皮に数カ所切れ目を入れ、過熱、
その後水につけると皮が縮んであとは両手でつかんで左右にひっぱるだけできれいに皮がむける・・・というものでした。
過熱の方法はラップにつつんでレンジでチンだったような気もするのですが、自信はありません。
何度かチャレンジしているのですがどうもうまくいきません。
ピーラーだとどうしても厚くなってしまうのですが、
その方法では本当にきれいにむけていました。
どなたかご存知の方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
伊藤家で紹介された内容は、以下の通りです。
1.じゃがいもを簡単に洗い、真ん中の部分にぐるりと一周浅く包丁を入れておく
2.じゃがいもをラップに包み、レンジで3分
3.レンジから出して冷水に放すと、じゃがいもの皮が、両側からするっとむける
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
たしかにまん中に一周するのでした!
あちこち切れ目を入れてましたが、考えるまでもなくできるわけないですよね(T_T)。
今晩の食事の支度の時さっそくやってみます!
ありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
半分に切っちゃう方法もあるのですね。
今晩食事の支度の時にやってみます。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉の皮から毛が??
-
魚の刺身を食べる時皮は生のま...
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
鶏ムネ肉の挽肉は、皮なしでよ...
-
焼き魚の正式な出し方を教えて...
-
枝豆の豆じゃない部分ってなん...
-
フランス語のネーミングに困っ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
じゃがいもが黒くても食べられ...
-
この赤玉ねぎを見てください。 ...
-
里芋をゴリゴリじゃなくおいし...
-
アレルギーなので「山芋抜き」...
-
長芋の賞味期限って?
-
長芋が変・・・
-
里芋の匂い
-
木の皮のむきかたを教えてください
-
明太子の皮を食べるか食べないか
-
どうしても里芋が泥臭くなります
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉の皮から毛が??
-
この赤玉ねぎを見てください。 ...
-
魚の刺身を食べる時皮は生のま...
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
長芋の賞味期限って?
-
長芋が変・・・
-
枝豆の豆じゃない部分ってなん...
-
レンジで茹でたかぼちゃの皮が...
-
キタアカリは
-
フキの皮をむくと手が真っ黒に...
-
むき甘栗は、薬品で皮を溶かし...
-
どうしよう。。コロッケのタネ...
-
ずる剥け走ると被るよね?
-
アレルギーなので「山芋抜き」...
-
鶏ムネ肉の挽肉は、皮なしでよ...
-
どうしても里芋が泥臭くなります
-
皮むきごまとは、どうやって皮...
-
ガジガジの里芋
-
焼き魚の正式な出し方を教えて...
-
里芋をゴリゴリじゃなくおいし...
おすすめ情報