アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

finishとfinishingの違いはなんですか?

I'm finishing my history project.

I finish my history project.

どちらが正しいのでしょうか?

調べるとfinishedとfinishの違いは出てくるのですがing形は出てこなかった為、質問させていただきます。

A 回答 (3件)

Finishという動詞は、Action(動作)を表す動詞なので、現在形では「習慣」でない限り使いません。


例えば、I always finish my homework before I go to bed. 私は必ず寝る前に宿題を終わらせる。
または、want to plan to などを使えば原形でOKです。I plan to finish this project by the end of the week. 今週末までにこのプロジェクトを終わらせるつもりです。

ですから、I am finishing this project. I am going to finish this project. I will finish my project. I have finished my project. I finished my project. はすべて正しいです。

ほかのすべての動作を表す動詞も、このルールに従います。
    • good
    • 1

私も No.1 さんに賛成です。



『 I am finishing my history project.』 だと、『 もうすぐ終わります』のイメージ。

『 I finish my history project.』は、『私は終わらせる(つもりだ)』『(いつかは)終わる(らせる)』のように意思を言ってるのでもなければ、いまどんな状態かも示していないあいまいな意味となり、『 もうすぐ(そろそろ)終わります』のイメージこの表現を使うことはあまりお勧めしません。

過去形、現在・過去完了形、未来形はそれぞれ『いつ』のイメージがはっきり表れているから普通に使います。

ただし、『意思がある』の意を込めて『 will 』が使われることがありますが、『終わらせる意思がある』と明確に『 意思 』を込めたいときは、『 I have a ( clear ) intention to complete my history project.』のような表現を使うといいと思います。 『 I am willing to complete ~ 』という表現もあるでしょうが、これがどのぐらい使われるかは私的には?です。

finish のほかに stop という言葉も同じような使い方にすると思います。
    • good
    • 1

>I'm finishing my history project.



その2つのうちでは、正しいのはこちらですね。
「私は歴史の課題を終わらせているところです、」→ もう少しで終わる感じです。

>I finish my history project.

「私は歴史の課題を終わらせます。」
これは日本語訳と同じように何を言いたいのか要領を得ません。

finished と過去形にすれば「終わらせました」の意味になります。
あるいは、I have (just/already) finished と完了形にすれば、もう少しきちんとした表現になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!