アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資格勉強中です。
資格取ったって意味ないよ、と分かった風な口聞く奴が信用ならない。
よく、資格なんて持っていても意味ないよと言う奴がいるけど、例えばその人が医師免許と弁護士の資格持ってて、それでも人生うまくいかなくてそのような発言をするならば、まだ頷ける。
しかし大半は何の根拠もなく、えー、司法試験の勉強なんかしてんの?弁護士なんかなったって稼げないよwとか言う奴が嫌いだし信用ならない。
お前はどれだけ法律の力を知っているのかと。
単にそいつが諦めたから嫉妬でそう言っているだけなのではないかと思ってしまう。
資格なんか意味ないよという発言は雑音だし、そいつには達成出来なかった努力をさせまいと他人の足を引っ張る悪魔のささやきだと思ってなるべく聞き流しています。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

私もくだらない国家資格で商売していますが、まさしく嫉妬、おっしゃるとおりだと思います。

私はまさしく司法から逃げ出した口で、誰でも取れるような資格業ですが、それでも取れない人は嫉妬して悪口を言っています。 
その程度の人なんで放っています、資本主義国家、取ったもの勝った者勝ちです。
稼げればなんだっていいんです。 飾りの国家資格でも、本人が気に入っていればそれでいいと思います。
私の業界は資格も必要で、経験も必要な業界なのですが、どこの業界でも同じだと思います、
医師だって免許があったって、一回も診療も手術もしたことがない医師に診られるくらいなら無免許ブラックジャックに診てもらったほうが良いのは世間の常識でしょう。。
ただ、ブラックジャックはその資格がないためにいつまでも闇で正当な商売になりませんでしたが、資格は、経験を正当な商売に、また融資の際にももちろん必須となります。 
まわりの雑音に惑わされず、 まずは資格、花咲くこと心よりお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
司法の関係ない資格というと、税理士とか中小企業診断士とかですかね?
雑音に惑わされず、何があっても合格することを目標に、頑張って資格取ります。

お礼日時:2020/01/03 21:01

しかし大半は何の根拠もなく、えー、司法試験の勉強なんかしてんの?


弁護士なんかなったって稼げないよwとか言う奴が嫌いだし信用ならない。
 ↑
弁護士が稼げない、というのは事実です。
根拠もあります。
弁護士会の調査では、弁護士の年収の中央値は
400万ぐらいだし、
10%近くが、年収200万以下です。
一部上場企業の年収は600万を超えます。




お前はどれだけ法律の力を知っているのかと。
単にそいつが諦めたから嫉妬でそう言っているだけなのではないかと思ってしまう。
 ↑
嫉妬というか、自分が出来無い、諦めたから
そういう資格に挑戦している人の
足を引っ張りたいのです。

間違って、合格したら、とてもじゃないが
いたたまれない。
だから、自分と同じレベルに引きずり下ろしたい
のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの文献にその年収の話ありましたか?
私が調べた限りでは勤務弁護士の中央値は700超えてました。
雑音に惑わされて足引っ張られないようにします。

お礼日時:2020/01/04 16:05

法律のエキスパートを目指しているのに、そんなに他者に対して負の感情を剥き出しにするのは


資格を取れたとしても、法律のプロとしての資質に欠けているように感じました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう感じたんですね。
資質云々は資格取ってから考えます。

お礼日時:2020/01/03 20:32

こんばんは。

知り合いに社労士の資格を持ってる人がいますが、事務所を開設する訳でもなく、社労士事務所で働く訳でもなく、資格を生かしてないですね。行政書士もですが、資格を取っても、それを生かした仕事に就かねばあまり意味が無いし、実際に1人立ちしても閑古鳥というのも聞きます。

 私自身、職歴に何も資格を書いたりしません。IT系のMOS(オフィスのワード)の資格を取りましたが、実務で使う事もなくてそのうち忘れ今じゃワードなんて入力程度しかできません。ヘルパー2級の資格も持ってますが、これも同じで実務で経験を積んだ訳でも無いので、実質、無資格者と何ら変わりません。※だから資格欄には書きません

 資格取得を「ゴール」としてしまってる人には、「資格取ったって意味ないよ」と答えるのでしょう。

 資格取得はあくまでも通過点。

何の為に取るのか?それを取って次にどう動くのか?(転職するのか?そういう業務に携わるのか?)というプランが無いと「資格取ったって意味ないよ」になるのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

プラン大事ですね。
資格取った後のプランは、ぼやっとあります。
ただ勉強中は取った後の事など考えている余裕無く、どうしても取ることをゴールにしてしまいがちですね。

お礼日時:2020/01/03 20:09

>他人の足を引っ張る悪魔のささやきだと思ってなるべく聞き流しています


それでいいじゃん

>みなさんはどう思いますか?
幸か不幸か、身近にそういうヤツいないので実体験じゃないですけど
質問者さんと同じく「根拠もない戯言」は聞き流します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、それでいいですよね。
自分が分かっているならわざわざ発言することでもないですね。

お礼日時:2020/01/03 20:05

>>司法試験の勉強なんかしてんの?弁護士なんかなったって稼げないよwとか言う奴が嫌いだし信用ならない。



いろんなニュースを読んでいれば、「弁護士になってもそんなに稼げない」という話は以前からよく見かけていますよ。
また、医師でも、もし歯医者になったら、過当競争で儲からず、病院を畳むことになるってニュースも以前からよく見ます。

聞き流さないで、実際はどうなのか?とご自身で調べてみるのがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

稼ぐことだけにフォーカスすればそうかもしれませんが、
法律のプロになることは稼ぐ以外にも人生で役立つ事が多いと思います。
もちろん資格以上に大事なこともあることは分かっています。

お礼日時:2020/01/03 20:00

現在の生活費を自分で出しているのか、他人に出してもらっているかで回答が変わるかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

付け加え忘れました。
仕事して自活している前提です。

お礼日時:2020/01/03 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!